食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » イベント情報 » 善行雑学大学第245回 記憶・学習のメカニズムと認知症

善行雑学大学第245回 記憶・学習のメカニズムと認知症

若年性認知症
大正天皇の即位の礼
0


講師:竹居 光太郎氏 (横浜市大 大学院生命医科学研究所教授)

私たちの脳は約1,000億個の神経細胞から成っており、それらの神経細胞はたくさんの突起を伸ばしてお互いが結合しあって非常に複雑なネットワークを形成しています。
神経細胞と神経細胞の結合部はシナプスと呼ばれ、胎生期や生後の発達期にたくさんのシナプスができて神経回路網が形成されますが、大人になっても新たにシナプスが作られ続けます。
記憶や学習の過程ではシナプスが新たに作られたりシナプスが強まったりすることが知られていて、どのような物質が関わわるかも分かってきています。

本講演では、「記憶する」とはどういうことなのか、たとえば、記憶の種類や記憶の場所、シナプスが強まる仕組みなどを説明したいと思います。
次には、逆に「忘れる」とはどういうことなのか、そしてそれが病気にどうつながるのかなどについても説明したいと思います。最後に記憶力を高める極意もご紹介したいと思います。

このイベントは終了しました

善行雑学大学第245回 記憶・学習のメカニズムと認知症

開催日 2019年10月27日(日)
時間

14時~16時

場所

六会公民館ホール

料金

資料代500円

アクセス

小田急線六会日大前駅東口から徒歩約7分

主催・協賛団体など

主催/善行雑学大学
後援/藤沢市教育委員会

TEL 0466-82-0517
お問い合わせ先

善行雑学大学 宮田英夫さん地球物理学から見た

ウェブサイトURL http://ow.ly/KO3s50wIl6E
チラシ等関連資料 添付ファイル
備考

【次回のお知らせ】
善行雑学大学第245回講座「地球物理学から見た地震の話」
日時:2019年11月17日(日)  14時~16時
講師:藤本 博己氏 (東北大学名誉教授)