所在地 | 茅ヶ崎市新栄町13-6殿木ビル1F MAP |
---|---|
電話番号 | 0467-95-1497 |
営業時間 | 17時~23時半(料理L.O.22時) |
定休日 | 日曜、祝日 |
特徴 | クレジットカードOK 駅から5分以内 飲み放題 地産地消 座敷あり 宴会OK |
備考 | ご宴会36名様までOK。貸し切りは応相談。 |
こだわりの地酒各種、銘柄焼酎、生ビール、瓶ビール、ハイボール、ホッピー、ワイン、自家製梅酒(季節限定)、サワー、ソフトドリンク各種取りそろえております。
【旬の地酒】
その季節に“飲み頃”を迎える全国各地の日本酒を、厳選して15種類ほどご用意しております。「味わう酒」にこだわり、純米酒以上のランクのみ取り扱っております。飲み比べセットもありますのでお気軽におたずねください。
茅ヶ崎産釜揚げしらすと国産生のりに、チーズをたっぷりトッピング。相性抜群・三位一体な人気メニューです。ぜひご賞味ください!
年に数回しか収穫することができない大きめサイズのアスパラガス。その柔らかさ、みずみずしさに惚れ込み、アスパラメニューを充実させました。
前職は小笠原(父島)と東京(竹芝)を往復する唯一の定期船『おがさらわ丸』で約10年勤務していました。
現在は、内航・外航のどちらの船舶でも最新GPSやレーダーなどたくさんの情報を自動的に送られてきますが、ひと昔前は、船は『灯台』を目印に操舵していました。
それらの灯台はどれも大陸や島の先端、もしくは端に位置しています。
元船乗り+お店が駅前の端に位置するから、「灯-AKARI-」という店名でスタートすることになりました。
もう一つ加えると、灯(ともしび)は薄暗くも消えることなく「永遠に光を放つ」もの。そういう店でありたいと思っております。
船舶のことや小笠原に興味がある方は、ぜひカウンターにお座りください。船舶10年の経験や小笠原の魅力などをできる限りお伝え致します。
店主