所在地 | 茅ヶ崎市内 (詳細はご予約時にお伝えします) |
---|---|
営業時間 | ※時間応相談 |
定休日 | 日曜定休 |
駐車場 | P有 |
HP | https://ameblo.jp/kahakaihawaiian/ |
特徴 | 駐車場 プライベート感 貸切OK 贈り物 見学・体験歓迎 |
備考 | ・ お問い合わせ・ご予約専用フォーム |
初めての体験時には、「ウルの木」のモチーフを作っていただいています。
基本的なテクニックが一通り練習できるので最初の作品としてぴったりです。
「ウルの木」は「繁栄」「育つ」などの意味を持ち、ファーストキルトをウルの木にすると食べ物に恵まれた人生を送れるという言い伝えもあります。
まず布を選んで折りたたみ、モチーフ柄にカット。台布に広げてアップリケしたら、布とキルト芯を重ねてキルティング。最後に周囲をパイピングしたら完成です。
すべて手縫いのためゆっくり、丁寧に一つ一つの作業を仕上げていくことになります。
ゆっくりマイペースに、物づくりの時間を楽しんでくださいね!
ハワイアンキルトとの出会いは20年前。主人と訪れた旅行先のハワイでした。
シンメトリーが美しい芸術的な図柄でありながら、自然を模した雄大さ、おおらかさも感じるキルトに一目惚れ。独学から始め、キルツレイ葉山教室の小幡重美先生と出会い、伝統的な手法を学びました。
キルト作りを通して健聴者とろう者の壁を越え、アロハな心を共有できていることに、日々やりがいを感じます。
「不器用だから…」と苦手意識がある方でも大丈夫! 肝心なのは楽しむことです。完成したときの喜びはひとしおですよ!
ぜひお好きなハワイの花を、布の上に素敵に咲かせてみましょう♪
【講師PROFILE】
・キルツレイ葉山 公認ハワイアンキルトインストラクター
・日本フルージュ協会デコパージュディプロマコース認定講師
・tvk(テレビ神奈川)目で聴くテレビ手話キャスターの経験あり
教室名の「Moolio(モオリオ)」はハワイ語で「タツノオトシゴ」。
ハワイでは沢山の幸運を運んでくれるシンボルであり、日本では聴覚障害者のマークでもあります。
(写真のキルト作品のモチーフもタツノオトシゴです!)