食べる
買う
美容健康
暮らし
LINE
#
新着情報
22
茅ヶ崎・藤沢・鎌倉の情報サイト
とことこ湘南とは?
メルマガのご案内
絞り込み
Toggle navigation
ホーム
お店
を探す
食べる
買う
美容・健康
暮らす
すべて表示
イベント
を探す
特集
ニュース
ホーム
»
茅ヶ崎駅北側
お知らせ
2022.7.16
劇団四季ミュージカル ロボット イン・ザ・ガーデン
2022年8月17日(水)、茅ヶ崎市民文化会館にて「劇団四季ミュージカル ロボット イン・ザ・ガーデン」が上演されます。 原作は各国でロングセラーとなり、今年8月には「TANGタング」(二宮和也 主演...
2022.7.13
「ひまわりプロジェクト」の種が育ったよ!茅ヶ崎市役所でヒマワリの苗を配布中
ウクライナのこどもたちへ支援をつなぐ。種から育てたヒマワリの苗を、茅ヶ崎市役所で配布すると共に、ウクライナへの寄付を募っています。 ※「ひまわりプロジェクト」については湘南ベルマーレのサイトをご覧くだ...
2022.7.9
第10回読書会(書評哲学カフェ) ~「あなたは正しい」
長谷川書店読書お楽しみ企画 【哲学カフェとは?】 市民がカフェや公民館などに集まって、簡単には答えの出ない様々な問いについて対話する場・実践。1992年パリで生まれました。 第10回のテーマは… 課題...
2022.7.8
かみしばいけいちゃんとなかまたちの「かみしばい劇場」第158回公演
毎月第4金曜日に、茅ヶ崎駅北口からすぐの長谷川書店ネスパ店の6階ギャラリーで開催されている「かみしばい劇場」。 絵本とはまた違った紙芝居の魅力にどっぷりはまってみては? 3~4冊の紙芝居を上演し、30...
2022.7.7
長谷川書店読書お楽しみ企画夏休み教室「しかけ絵本教室」
講師=嵐田康平氏 (しかけ絵本専門店「メッゲンドルファー」代表) 夏休み恒例・はせしょの「しかけ絵本教室」のご案内です! 美しい絵やおどろきのしかけで楽しませてくれるしかけ絵本は、子供たちだけでなく大...
2022.7.6
長谷川書店 絵本とおはなし会VOL.273「どうぶつ だいすき」
4~7冊の絵本を朗読。みんなで楽しく歌や手遊びも行います♪ 大人の方のご参加も大歓迎です! 感染症対策を十分行って開催いたします。皆様も手指の除菌、マスクの着用などどうぞご協力ください。 ※はせしょの...
2022.7.4
衛研体験サマー
2022年8月4日(木)、神奈川県衛生研究所で体験型イベント「衛研体験サマー」を実施します。楽しく学び、夏休みの自由研究のヒントを見つけましょう! 【内容】 ツアー形式で次の4つのコーナーを順番にめぐ...
2022.7.3
長谷川書店 ネスパ茅ヶ崎店
...
2022.6.13
想和華プロジェクト 飼い主さんが自宅でできる東洋医学的ペットケア
2022年7月18日(月・祝)、JR茅ケ崎駅北口のカフェで「飼い主さんが自宅でできる東洋医学的ペットケア」が開催されます。 温めたスティックを使い、東洋医学の原理を用いて全身治療を行い、自然治癒を働き...
2022.6.1
神社フリーマーケット ツルマ
2022年6月18日(土)、茅ヶ崎市浜之郷の鶴嶺八幡宮にて「神社フリーマーケット ツルマ」が開催されます。 とことこ湘南にも仲間入りして下さった「茅ヶ崎総鎮守 鶴嶺八幡宮」。地域との関わりや、自然環境...
2022.5.31
茅ヶ崎市まなびの市民講師 自主企画講座 「鎌倉時代のおうちごはん」
鎌倉時代の「武士の食事」は健康食だった! 頼朝の好物は〇〇だった? 当時の武士が気を付けていた、食生活とは…。 中学生以下無料。親子で楽しめる体験型・参加型イベントです。 詳しくはこちらの記事もご覧く...
2022.5.25
2022音貞〈オトサダ〉オッペケ祭
茅ヶ崎ゆかりの演劇人、川上音二郎・貞奴夫妻にちなんだ恒例イベント 今年は、復刻劇・川上音二郎版「八十日間世界一周」を高砂緑地で上演! 川上音二郎・貞奴夫妻が居を構えた「高砂緑地」(茅ヶ崎市美術館隣接)...
2022.5.18
茅ヶ崎・鶴嶺八幡宮『ハチミツの採蜜体験』開催! お気軽にご参加下さい
茅ヶ崎総鎮守「鶴嶺八幡宮」にて、「ハチミツの採蜜体験」を開催! 「鶴嶺八幡宮にミツバチを呼ぼう!」プロジェクトの一貫 鶴嶺八幡宮境内にて、厚木市の養蜂家「厚木いいはちみつ」さまのご協力の下、 蜂の巣箱...
2022.5.12
【中山律子のドラマチックリーディングで聞く名作の数々】 第9弾「開高健」
あの名作をもう一度! おかげさまで、この催しも9回目を迎えます。 今回は茅ヶ崎にゆかりのある作家「開高健」。 ベトナム戦争に取材した作品が有名ですが「人間らしくやりたいナ」などのキャッチコピーも、よく...
2022.5.12
長谷川書店 絵本とおはなし会VOL.271「のりもの いっぱい!」
4~7冊の絵本を朗読。みんなで楽しく歌や手遊びも行います♪ 大人の方のご参加も大歓迎です! 感染症対策を十分行って開催いたします。皆様も手指の除菌、マスクの着用などどうぞご協力ください。 ※はせしょの...
2022.5.11
5/14ちがさき・さむかわ こどもファンド 募集説明会開催のご案内
こどもたちのチャレンジを応援する「ちがさき・さむかわ こどもファンド」説明会開催 2022年度「ちがさき・さむかわ こどもファンド」の応募説明会を5/14に小学3年~18才のこどもさんやその保護者の方...
2022.4.29
茅ヶ崎でコーヒーと本を片手に「まちの日常」にふれる「Takasuna Greenery Coffee Festival」開催!
茅ヶ崎でコーヒーと本を片手に「まちの日常」にふれる、分散型のまち歩きコーヒーフェス 茅ヶ崎発のwithコロナ時代の分散型まち歩きコーヒーフェスを5/4(水祝)に開催します。メイン会場となる茅ヶ崎駅...
2022.4.22
美化キャンペーンクリーン茅ヶ崎
6月5日(日)に2年ぶりに『美化キャンペーンクリーン茅ヶ崎』を開催します。 このイベントは、快適な環境づくりと美化運動の啓発を目的として、市民の皆様にご参加頂き海岸清掃を行っています。 受付場所はメイ...
2022.4.21
茅ヶ崎の占いイベント「人間関係のバランスを整える、占いワークショップ」
『人間関係のバランスを整える、占いワークショップ』@茅ヶ崎 開催! 年度も変わり、季節も環境も変わって心揺れる季節。 新学期や、進級、新しい職場や異動と変化する日々。 初めての人との出会い。 不安や悩...
2022.4.18
ちがさき市役所マルシェ
2022年4月24日(日)、茅ヶ崎市役所前広場で「ちがさき市役所マルシェ」が開催されます。 出来立てグルメが味わえるキッチンカーの出店のほか、市内で生産された旬の野菜や伊勢海老、生花の販売、「Choi...
2022.4.9
【茅ヶ崎】市民活動ITスキルアップミニ講座1「ZOOM入門~はじめの一歩」
茅ヶ崎・サポセンでZOOMの入門講座を開催! 長引くコロナの状況で、リモートワークや外出自粛により仕事・サークル仲間との連絡等でも、オンラインツールを利用する機会が増加しています。今回のITスキルアッ...
2022.4.6
おおいじゅんこ絵本原画展「ありんこトロッコ」
茅ヶ崎在住の絵本作家おおいじゅんこさんの新刊絵本「ありんこトロッコ」の原画展を、長谷川書店 ネスパ店で開催致します。 ☆その他、おおいじゅんこさんの絵本も取りそろえています。 <作品情報> 「ありんこ...
2022.4.4
茅ヶ崎パンまつりpresents パンweek~spring~
4月4日(月)~8日(金)、茅ヶ崎市役所の東側エントランス横でパンweekが開催。日替わりでパン屋さんが並びます! 毎月第2週目に、茅ヶ崎パン祭り実行委員会がおすすめするパン屋さん・スウィーツ屋さんが...
2022.3.30
長谷川書店 絵本とおはなし会VOL.270「うれしいね、たのしいね」「ありんこ トロッコ」
年4~7冊の絵本を朗読。みんなで楽しく歌や手遊びも行います♪ 大人の方のご参加も大歓迎です! 第1部「うれしいね、たのしいね」 第2部 おおいじゅんこさん「ありんこ トロッコ」 「ちびころおにぎり」シ...
2022.3.28
春休みのお昼ご飯迷子に朗報! 今月の「地元のお店応援Day」
3月28日(月)~4月1日(木)、茅ヶ崎市役所前広場に市内の飲食店が集まります。 茅ヶ崎飲食店組合加盟のお店が、月替りで茅ヶ崎市役所前の広場に出店。 各種制限が解除されたとはいえ、まだまだ油断ならない...
2022.3.28
4月から「まちスポ茅ヶ崎」がBRANCH茅ヶ崎3に移転!
2022年4月1日(金)、まちづくりスポット茅ヶ崎事務所ならびに交流スペース「まちスポ茅ヶ崎」がBRANCH茅ヶ崎3へ移転します。 【NPO法人まちづくりスポット茅ヶ崎とは】 大規模開発が継続中の茅ヶ...
2022.3.17
弾いてみよう小出のピアノ@ラスカ茅ヶ崎3F正面入口
茅ヶ崎市小出地区で大切にされてきた”小出のピアノ”が、「駅ピアノ」として、茅ヶ崎駅改札向かいのラスカ茅ヶ崎正面入口に登場します! 子どもから大人まで、どなたでも自由に弾いたり触...
2022.3.10
第9回 わんにゃんマルシェ
2022年3月27日(日)に、茅ヶ崎市中央公園(第一カッターきいろ公園)で「第9回 わんにゃんマルシェ」が開催されます。 飼い主さんや、これからペットを飼いたいと考えている皆さんへの、動物愛護の心構え...
2022.3.9
第6回 かがわんガーデン
JR「香川」駅近くの商店街で開催される「かがわんガーデン」。 テーマは「半径2キロの世界に寄り添い、お隣にお味噌を借りに行ける地域力をつける」。 今、自分たちの周りで起きていること、世界で起きているこ...
2022.3.9
長谷川書店 絵本とおはなし会VOL.269「はるですよ」
4~7冊の絵本を朗読。みんなで楽しく歌や手遊びも行います♪ 大人の方のご参加も大歓迎です! 感染症対策を十分行って開催いたします。皆様も手指の除菌、マスクの着用などどうぞご協力ください。 ※はせしょの...
前へ
12
13
14
15
16
次へ
×
こだわり検索
エリア:
指定なし
寒川
横浜
二宮
江の島
平塚
オンライン
茅ヶ崎駅北側
茅ヶ崎駅南側
辻堂駅北側
辻堂駅南側
海の近く
藤沢広域
鎌倉
その他
ショップだけ探す