理科の実験やミニ講演、研究棟見学など、衛生研究所で様々な体験ができます!
楽しく学び、夏休みの自由研究のヒントを見つけよう!
★小さな体験コーナー(9時半~15時半)
・紙コップに虹を作ってみよう
・食べ物の酸性・アルカリ性を調べてみよう!
・ストローでつくろう!ウイルスのかたち
・ゲルであそぼう!
・クロマトで花をさかせよう
★所長によるミニ講演
今、話題の感染症とワクチンについて、わかりやすくお話します。
・午前の部 10時半~10時50分
・午後の部 13時半~13時50分
★研究棟見学(各回定員あり、当日に整理券配布)
・午前の部 10時~、10時20分~、10時40分~、11時~、11時20分~
・午後の部 13時~、13時20分~、13時40分~、14時~、14時20分~、14時40分~
※見学の所要時間は30~40分程度です。
※整理券の配布時間は当日に会場でお知らせします。
※午前・午後ともに同じ内容となります。複数回の参加はできません。
★パネル展示(9時半~15時半)
【参加について】
事前申込不要、参加費無料です。
未就学児の来場は保護者同伴でお願いします。
当日、台風や警報級の大雨などの天候災害が予想されるときは、来場予定者の安全確保を優先し、やむを得ず開催を中止させていただく場合があります。
中止のときは前日の7月23日(水)15時までに公式ホームページに掲載します。
☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック!⇒【Instagram】
開催日 | 2025年7月24日(木) |
---|---|
時間 | 9時半~15時半 |
場所 | 神奈川県衛生研究所 |
料金 | 参加無料 |
アクセス | JR「茅ケ崎」駅北口より神奈中バス茅06系統「平塚駅北口行き」にて「今宿」バス停下車後、徒歩約5分 |
---|---|
主催・協賛団体など | 【主催】神奈川県衛生研究所 |
TEL | 0467-83-4400(内線2102)※平日9時~17時まで |
お問い合わせ先 | 神奈川県衛生研究所企画情報部企画調整課 |
ウェブサイトURL | https://www.pref.kanagawa.jp/sys/eiken/001_event/0101_open/0101_open.html |