食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » イベント情報 » 【藤沢】ふじさわ交通安全まつり

【藤沢】ふじさわ交通安全まつり

0


2025年5月17日(土)、ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンターにて「ふじさわ交通安全まつり」が開催されます。

5月は自転車マナーアップ強化月間です。藤沢市内の交通事故の特徴の1つに、自転車事故の割合の高さが挙げられています。自転車事故の危険性を広く周知するために、スタントマンによる交通事故再現(スケアード・ストレート)を行います。交通事故の危険性を目で見て体験してください。

交通安全教室
・横断歩道のわたり方
対象:4~8歳
時間:14時15分~14時45分
ちゃんと渡れるかな?
横断歩道って本当に安全なの?
・死角体験
対象:6歳以上
時間:15時~15時半
死角ってなぁに?
車の近くは危ない!!

電動モビリティ体験
時間:14時15分~15時半
新しい移動手段を体験しませんか?
いつまでも、楽しく外出できる電動モビリティ体験

交通安全VR
様々な交通場面を見てみよう
360度、自分視点、相手視点で、交通事故を見てみよう

スタントマンによる事故再現(スケアード・ストレート)
時間:13時10分~13時50分
交通事故を見たことありますか?目の前で、スタントマンが実際の交通事故を再現。交通事故の怖さを目撃。

働く車が集合!!
好きな車の前で記念写真を撮ろう!消防車・白バイ・トラック・工事車両・パッカー車 など

KEEP LEFT PROJECT
自分だけのプレートを作って「自転車の左側通行」をみんなに呼びかけよう!

☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック⇒【Instagram】

【藤沢】ふじさわ交通安全まつり NEW!

開催日 2025年5月17日(土)
時間

13時~15時半
※雨天中止

場所

ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター 1階 平面駐車場 特設会場

料金

体験無料

アクセス

JR「辻堂」駅北口より
・[辻09]系統[神奈中バス]辻堂駅北口経由、「高山車庫行き」に乗車して終点高山車庫下車
・[藤03]系統[神奈中バス]上村経由、「藤沢駅行き」に乗車して途中高山停留所下車

主催・協賛団体など

【主催】藤沢市、藤沢市交通安全対策協議会、ミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンター
【協力】ヤマト運輸株式会社、神奈川トヨタ自動車株式会社、一般財団法人 日本交通安全教育普及協会

TEL 0466-50-8250
お問い合わせ先

藤沢市防災安全部防犯交通安全課

ウェブサイトURL https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/bouhan/matsuri2025.html