食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » イベント情報 » 【藤沢】藤沢狂言会2025 野村万作・野村萬斎

【藤沢】藤沢狂言会2025 野村万作・野村萬斎

【藤沢】藤沢狂言会2025 野村万作・野村萬斎
0


2025年11月3日(月・祝)、藤沢市民会館大ホールにて「藤沢狂言会2025 野村万作・野村萬斎」が開催されます。

狂言 蚊相撲
解説 高野 和憲
大名 野村 萬斎
太郎冠者 内藤 連
蚊の精 中村 修一
後見 岡 聡史

休憩20分

狂言 二人袴
解説 高野 和憲
親 野村 万作
舅 石田 幸雄
太郎冠者 月崎 晴夫
聟 飯田 豪
後見 岡 聡史

演目紹介
【蚊相撲】
大名が新しい召使を抱えようと、太郎冠者に探しに行かせる。そこへ、都に上り人の血を吸うため、人間の姿になった江州守山の蚊の精が通りかかり、正体に気づかない太郎冠者は蚊の精を連れて帰る。新しい召使は相撲が得意と聞き、喜んだ大名は早速取らせて見たいと思うが、相手がいないのでやむなく自身で相手をすると、蚊に刺されて目を回してしまう。蚊の正体に気づいた大名は、勝つためにあるものを持ち出すのだが…
人間である大名と蚊の精が相撲をとるという、何とも奇想天外な作品です。大らかな大名と、蚊の特徴がデフォルメされた蚊の精の動きにご注目ください。
【二人袴】
今日は聟入り(結婚後、妻の実家に初めて挨拶に行く事)の日。舅の家では準備を整え、聟が来るのを心待ちにしている。一方の聟は、一人で行くのは心細いからと父親に舅の家の門前まで付き添わせてやってくる。聟に礼装の長袴をはかせてやり、父は表で待っていたのだが、太郎冠者に見つけられてしまい、父親も舅に挨拶することになってしまう。しかし、長袴は一つだけ。さてこの親子はどうやってこの場を切り抜けるのか…。明るいめでたさのある聟狂言の代表曲です。天真爛漫な聟とそれに慌てる父親の、舞台の上から漂うなんともほのぼのとした雰囲気をお楽しみください。

チケット料金
S席 5,000円、A席 4,500円、B席(2階席)3,000円
※2回席(建物5階相当)へは、エレベーター、エスカレーターはございません。

プレイガイド
・オンライン:藤沢市みらい創造財団オンラインチケットサービス
・電話:CNプレイガイド TEL.0570-08-9999(受付時間10時~18時)※座席指定不可
・窓口販売:藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課事務所、藤沢市民会館内(受付時間9時~18時)
・※月曜および祝日の翌日は休館。窓口は現金のみ。電話予約受付不可
・全国のファミリーマートに設置のマルチコピー※機座席指定不可

☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック!⇒【Instagram】

【藤沢】藤沢狂言会2025 野村万作・野村萬斎

開催日 2025年11月3日(月)
時間

13時開演(12時半開場)

場所

藤沢市民会館大ホール

料金

S席 5,000円、A席 4,500円、B席(2階席)3,000円
※2回席(建物5階相当)へは、エレベーター、エスカレーターはございません。

アクセス

JR、小田急、江の島各線より徒歩約10分

主催・協賛団体など

【主催】公益財団法人藤沢市みらい創造財団 芸術文化事業部
【後援】藤沢市
【助成】文化庁、劇場・音楽堂等における子ども舞台芸術鑑賞体験支援事業
【協力】藤沢市民会館サービス・センター株式会社

TEL 0466-28-1135
お問い合わせ先

公益財団法人藤沢市みらい創造財団

ウェブサイトURL https://f-mirai.jp/archives/105627