食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » イベント情報 » 【鎌倉】光の鎌倉 SHINING from KAMAKURA、 茶×アート×鎌倉 Vol.2

【鎌倉】光の鎌倉 SHINING from KAMAKURA、 茶×アート×鎌倉 Vol.2

【鎌倉】光の鎌倉 SHINING from KAMAKURA、  茶×アート×鎌倉 Vol.2
0


2025年10月18日(土)、旧村上邸ー鎌倉みらいラボーにて「光の鎌倉 SHINING from KAMAKURA、 茶×アート×鎌倉 Vol.2」が開催されます。

光の鎌倉とは
鎌倉時代、古都イメージの強い鎌倉ですが、古代から近代、現代まで、そこにはさまざまな光と影が存在してきました。
歴史や伝統文化に未来へとつながる現代のアーティストらの表現が加わることで鎌倉のさまざまな面に光を当て彩ります。
鎌倉がより輝くまちとなるきっかけを作るアートイベントです。

茶×アート×鎌倉について
鎌倉時代に鎌倉初の禅寺 寿福寺(鎌倉五山第三位)を開山した茶の祖 栄西禅師が茶を薬として南宋より持ち帰りました。二日酔いとなった源実朝に特効薬として茶と「喫茶養生記」を献上した後に「文化としての茶が鎌倉から広まった」という一説があります。この史実をテーマとした歴史アートイベントの第二弾です。

実施プログラム
1. 映像インスタレーション展示(茶室)、午前の部 – by N 演出
2. オーディオビジュアルライブパフォーマンス(能舞台)、午後の部 – Itti & MISOLA 出演
3. 茶道家元による点前パフォーマンス(能舞台)、午後の部 – 中村如栴(壺月遠州流禪茶道四世家元)による茶道実演
4. 「鎌倉と茶文化」パネル展示(ラウンジ)、午前・午後の部とも – 栄西による茶伝来と鎌倉の歴史紹介
5. 呈茶(ラウンジ)、午前・午後の部とも – Japanese Tea Culture Society

出演予定アーティスト
・ Itti & MISOLA(オーディオビジュアルライブ)
・ 中村 如栴(壺月遠州流禪茶道 宗家四世家元、茶道点前パフォーマンス、茶室室礼)
・ by N(映像インスタレーション)

チケット
午前の部 2,000円(抹茶付き)
午後の部 5,000円(抹茶付き)

チケットの購入
チケット購入専用サイトにてお申込みください。

☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック!⇒【Instagram】

【鎌倉】光の鎌倉 SHINING from KAMAKURA、 茶×アート×鎌倉 Vol.2

開催日 2025年10月18日(土)
時間

10時~16時

場所

旧村上邸ー鎌倉みらいラボー

料金

午前の部 2,000円(抹茶付き)
午後の部 5,000円(抹茶付き)

アクセス

JR・江ノ電「鎌倉」駅より鶴岡八幡宮を経由し、鎌倉の町並みや雰囲気を感じながら徒歩で旧村上邸までお越しいただくのがオススメです。
旧村上邸の入り口(正門)へは、信号「岐れ道」を二階堂すいせん公園の方向へ直進し、大膳(カレー)手前を左折してください。
※公式サイトより。住所などを元に地図サイトで検索すると裏門に案内されてしまうことがあるそうなのでご注意ください。

主催・協賛団体など

【企画】野村和代(ASAL)
【主催】ASALーArt Spirit Art Life
【協力】鎌倉歴史文化交流館、鎌倉遺産プロジェクト、Japanese Tea Culture Society、海と山
【後援】鎌倉市、公益財団法人鎌倉風致保存会

お問い合わせ先

ASAL(担当:野村和代さん)
E-mail kazuyospin1111tilda@gmail.com

ウェブサイトURL https://asal20251018.peatix.com/