自分のままでいいんだよ
テストがない、通知表がない、先生がいない『夢みる小学校』。成長した“夢みる中学生”パートを追加した『夢みる小学校ニューヴァージョン』です。
2020年に文部科学省の学習指導要領が「探求学習」に大きく舵を切りました。30年も前から「探求学習」を実践する認可校が「きのくに子どもの村学園」です。子どもの村学園に長期取材したドキュメンタリー映画『夢みる小学校』に、中学生パートを追加撮影した『夢みる小学校・完結編』の登場です!文部科学省選定映画『夢みる小学校』が、さらにアップデートしました!
ナレーションは、吉岡秀隆。エンディングテーマはザ・ブルーハーツの『夢』。監督は『いただきます』『夢みる校長先生』『夢みる給食』のオオタヴィン監督。わくわくするシーンの連続、童心にかえったような初々しい感動。
不登校生徒数が30万人に達し、日本の公教育が大きく揺れている今こそ、あなたの町の学校を変えるヒントを、この映画から見つけてください。
映画上映後に、監督のビデオメッセージもあります。
◆チケット料金
1,200円(前売り1,000円)、高校生以下無料
※チケットの一部を市内の児童養護施設の支援に役立てます。
◆チケットの販売
・横須賀市文化会館 Tel.046-823-2951
・信濃屋書店(横須賀市若松町) Tel.046-822-0405
・井出新聞店(横須賀市衣笠栄町) Tel.046-851-0235
・アナザワフォト(横須賀市追浜駅前) Tel.046-865-9963
☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック!⇒【Instagram】
開催日 | 2025年11月14日(金) |
---|---|
時間 | ①10時半~ |
場所 | 横須賀市文化会館 大ホール |
料金 | 1,200円(前売り1,000円)、高校生以下無料 |
アクセス | 京急線「横須賀中央」駅 西口改札より徒歩約10分 |
---|---|
主催・協賛団体など | 【主催】16ミリ試写室 |
TEL | 090-2901-0862 |
お問い合わせ先 | 16ミリ試写室 松澤さん |
ウェブサイトURL | https://y16miri.com/ |