食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 【英検1級 準1級】を本気で取りに行くなら、やはりWriting 茅ヶ崎 藤沢

【英検1級 準1級】を本気で取りに行くなら、やはりWriting 茅ヶ崎 藤沢

投稿日:2025年11月3日
英語学習モチベーションアップ講座
0


こんにちは。英検をこよなく愛するMayです。

「一次も二次も、結局はWritingで決まるんですね。
そう話すのは、今回英検1級を受けた受講生の共通の声です。

先日の試験では、合格者はもちろん、惜しくも届かなかった方も全員がWritingスコアを伸ばしました。
特に「構成点」と「要約点」が大きく上がり、内容・語彙・文法すべてに安定感が出た方が多かったです。
実際に、内容7・構成8・語彙8・文法8で合格した方や、惜しくも届かなかった方でも内容6・構成8・語彙7・文法7と高い構成点・語彙・文法点を維持しています。
Writingが伸びることでCSC(総合スコア)も押し上げられ、ReadingやListeningで多少崩れても合格点に届くケースが増えています。


 受講生の声

「これまでライティング内容ばかり考えていましたが、構成を意識した途端に点が上がり1次合格できました!先生は最初から英語が得意だったわけではなく、何度も受験して失敗しながら力をつけてきたので、どうすれば英検で合格点までたどり着くのかをご存じなんだなあ、とつくづく思いました。今ではライティングで満点を取られていますが、そこに至るまでの試行錯誤を率直に話してくれるので、すごく共感できます。失敗を知っている講師って、人間味がありますし、できない気持ち、がわかるから信頼できます。2次試験は、1次対策と並行して先生が考えながら進めて下さっていたので、思いがけず1次通過しまして焦りましたが、今まで通り面接を楽しんできます!」(英語塾経営・50代女性/神奈川県藤沢市)


「先生自身が今も英検を受け続けていて、最新の傾向や採点基準を実体験として共有してくださいます。Microsoft Teamsでは、英検に頻出する時事問題や社会テーマを毎週シェアしてくれるので、背景知識をしっかり理解したうえでライティングに臨めます。英検は“知っている話題かどうか”で大きく差がつく試験ですから、こうしたフォローは本当にありがたいです。要約練習を通して読解力が上がり、要約点アップにも直結しました。」(高校英語教師・40代女性/東京都杉並区)

「私は準1級から1級までメインイングリッシュで学びました。今は自分の教室で英検2級と準1級のライティング指導をしていますが、ここで学んだ構成法と語法の視点がそのまま指導にも役立っています。社会人になっても英語力は伸ばせるし、Writingを軸に据えることで考える力、そのものが変わると感じました。自分も受験したとき、内容7・構成8・語彙8・文法7という結果が出たときは、本当に感動しました。」(学習塾経営・60代男性/大阪府豊中市)


 失敗から生まれた指導

メインイングリッシュの講師は、失敗から学んだコーチングを大切にしています。
最初から英語が得意だったわけではありません。
何度も落ちて、壁にぶつかって、それでも書き続けて見えてきたのが、「伝わる構成」と「論理の流れ」。

その経験があるからこそ、受講生の弱点を的確に見抜き、共に改善できる指導ができるのです。

現在も生徒と同じように英検を受験し続け、
Microsoft Teams上で最新の時事ニュースやトピックを共有
背景を知って、内容に深みを出すことが、内容点・要約点アップの鍵になります。


 最後に

Writingは、すべての技能の「土台」です。
構成力・語法・要約力を磨けば、一次も二次も確実に変わります。
「講師も挑戦し続けている」——その姿が、多くの受講生の背中を押しています。

英検を本気で取りに行くなら、まずはWritingから。
失敗を恐れず、言葉で考える力を育てましょう。
そこに、合格の道が見えてきます。

お読みくださり、ありがとうございました。


店舗のご案内

英検1級プライベート・外国籍社員研修・May English
語学・学習塾

住所:【オフィス・教室】茅ヶ崎市【教室】藤沢市 ◆下記のHPリンクをご覧ください◆
営業時間:
定休日: