食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 英検1級2次に一発合格!やはりエッセイがカギ 藤沢 茅ヶ崎

英検1級2次に一発合格!やはりエッセイがカギ 藤沢 茅ヶ崎

投稿日:2025年11月25日
IMG_9648
0


話せるエッセイがカギ

と、今回も合格した方々から連絡を頂いてつくづく思います。
日本でしか正式な教育を受けていない私が、回り道をして実感していることをコーチングで体現しています。
皆さまの目標達成のために、毎日伴走中です!!

話せるエッセイが、話せるスピーチになる。

  • 一次対策で論理性、話しやすい構成、具体例の使い方などを繰り返し練習。

  • 書くだけでなく、「話せるエッセイ」を重視。

  • このトレーニングが、二次試験でのスムーズなスピーチにつながった。


二次試験からでは遅い?

「話せないエッセイ」は、短期間では直せない。

  • 二次試験からの対策では、論理展開や事例が不十分で仕上げに時間がかかる。

  • 書けても話せない、構成が難し過ぎて話し言葉に向かないなどの課題が多い。実際に、2次から対策スタートの方のエッセイは難しい。それを話せるのか、と言ったら詰まる、論理が崩れる。。。不合格。

  • やはり、一次試験から対策を始めるのが最も効率的。


経験者が証明する合格ルート

過去の指導実績でも「一次から」が圧倒的に合格しやすい!

  • 一級・準一級の合格者の多くが、一次試験からエッセイ対策を行っていた。

  • 論理的思考力と伝達力が自然と身につくので、二次試験が楽になる。

  • 「話せるエッセイ」を目指すことが、合格への近道。


本気で合格を目指すなら、一次試験の段階から始めましょう!

  • 英検1級合格証を手に入れたいなら、エッセイから対策を始めるべき。

  • 書く力と話す力を同時に鍛えることで、面接も怖くなくなる。

  • 95%➶の人が日本でしか正式な教育を受けていないのだから。


画像

合格者の声

英検1級合格・私立大学 総合グローバル学部3年生

「エッセイを何度も添削してもらい、ざっくり暗唱とFollow-up Qで話す力も鍛え、自然と話せる構成が身につきました。
面接では緊張せず、自分の言葉で伝えられました。
先生に、楽しめ、と言われていたし、正直、楽しかったです!
次はIELTSです。よろしくお願いします。」

英検1級合格・愛知県塾経営 50代

「エッセイを何度も添削していただきながら、自分の考えを論理的に、そして自然に話せるようになっていきました。
試験当日は驚くほど緊張せず、むしろ楽しめたくらいです。改めて、努力は裏切らないと感じました。
今回の合格はゴールではなく通過点です。
私はこれからも、生徒に背中を見せるためにも、そして自分自身を試すためにもメイ先生と一緒に英検を受け続けるつもりです。
次回はさらにハイスコアを目指します!
引き続きよろしくお願いいたします。」

*ただいま、17:00以降、土曜日満席です。
プライベート コーチング、8名様MAXのため、お待ちいただく場合もございます。

店舗のご案内

英検1級プライベート・外国籍社員研修・May English
語学・学習塾

住所:【オフィス・教室】茅ヶ崎市【教室】藤沢市 ◆下記のHPリンクをご覧ください◆
営業時間:
定休日: