所在地 | 茅ヶ崎市東海岸北5-5-22 MAP |
---|---|
電話番号 | 0467-40-4079 |
営業時間 | 10時~16時 (クレープは11時~) ※売り切れ次第終了 |
定休日 | 月曜、火曜定休(他不定休有。Instagramを参照ください) |
駐車場 | 提携有料P有(スタッフまでお声がけください) |
HP | https://www.instagram.com/88rice_chigasaki/ |
特徴 | クレジットカードOK 各種割引 お子様歓迎 当日予約OK テイクアウト |
今だけ♪ 夏季限定のアイスクレープが登場しました!
・「ピスタチオクランベリーチョコ」
・「抹茶あんミルク」
・「バナナキャラメルバニラ」etc.
プレンティーズさんのバニラアイスは、暑~い日にもぴったりのスッキリ爽やかな甘さ。
涼しい店内で、アイスクレープ片手に暑気払いしていってくださいね!
「88Rice Chigasaki」で使用しているのは鳥取県岩美郡の自然の中で育まれたお米。
米どころとしてはまだまだあまり知られていないのですが、綺麗な山水を使って、極力農薬を使わずに作られたお米は本当においしいです。
鳥取のブランド米「星空舞」も、とても魅力あるお米です。
地方では過疎化による働き手不足が進み、お米もその他の農業もこのままでは持続が難しい状況です。
お店を通じて農業の大切さ、生産者さん達の思いを発信することで、未来への橋渡しができればと願っています。
写真は、かとうくみさんに描いていただいた、鳥取のお父さん。
当店入って一番最初に目につく所に、大事に飾っています。
ヨガ、と聞くと所謂ヨガ教室で習うようなポーズを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ですが、「ヨガ」は古代インドより長い長い伝統を持つ「生き方の指針」と言えるようなもので、根底には哲学があります。
ヨガの哲学には、自分を取り巻く世界と、自身の心、体の調和を保つことを大事とする考え方があります。
健康に良いものを選ぶ、自分にとって優しい食べ方。
環境に良いものを選ぶ、自分を取り巻く世界にとって優しい食べ方。
時には、その両方が同時に実践できることもあるでしょう。
「88Rice Chigasaki」は、気軽に、気負わず、難しく考えなくても、ヨガの哲学にもあるような優しい食べ方が”自然と”できてしまうような場所になればいいなと思っています。