食べる
買う
美容健康
暮らし
LINE
#
新着情報
22
茅ヶ崎・藤沢・鎌倉の情報サイト
とことこ湘南とは?
メルマガのご案内
絞り込み
Toggle navigation
ホーム
お店
を探す
食べる
買う
美容・健康
暮らす
すべて表示
イベント
を探す
特集
ニュース
ホーム
»
藤沢広域
お知らせ
2019.11.12
ヒカリノエノスイ~美しい水族館~ えのすいワンダーアクアリウム2019 Final-クリオネと冬の妖精たち-
開催期間:2019年11月1日(金)~12月25日(水)
※こちらのイベントは終了しました
海の中で光り輝くさまざまな生き物たちの、繊細な美しさを表現した世界「ヒカリノエノスイ」。 ファイナルとなる11月1日(金)からは、冬の、妖精を思わせる美しく透き通った海の生き物たちをモチーフに、クリス...
2019.11.12
第1回エコひろば~おもちゃ交換会、おもちゃ病院、手作りワークショップなど!~
3R(リデュース・リユース・リサイクル)や、地球温暖化防止の取り組みについて楽しく学べるイベントです。 ...
2019.11.11
第31回 長久保公園「冬の即売会」
開催日:2019年12月1日(日)
※こちらのイベントは終了しました
冬の室内を華やかに彩るシクラメンの他、ポインセチア、パンジーなど、冬に楽しめる植物を、地元の生産農家さんのご協力により、1日限りの特別価格にて販売いたします! 贈り物や、ご自宅用にぜひご利用ください。...
2019.11.8
イルミネーション湘南台2019
開催期間:2019年11月24日(日)~2020年1月15日(水)
※こちらのイベントは終了しました
湘南台駅の地下広場と駅前のイルミネーション「イルミネーション湘南台2019」が、今年も開催されます。 イルミネーションのあたたかい光で、 みなさまの心もあたたかくなりますように! ★第2...
2019.11.7
手形足形アートワークショップ(湘南ふじさわファミリーフェスタ)
藤沢駅前の藤沢商工会館ミナパークにて行われる【第18回湘南ふじさわファミリーフェスタ】に、手形足形アートブースが出展します。 ・ハーフバースディやお誕生日の記念として ・お子様の成長記録として ・じい...
2019.11.6
第65回藤沢市駅伝競走大会 ※ご応募締め切り11/22(金)迄
毎年開催されている「藤沢市駅伝競走大会」。 今年度12月22日(日)に行われる第65回のチーム募集が、11月6日(水)より開始しました。 1つのゴールを目指し、チームで走る醍醐味を感じてみませんか。 ...
2019.11.3
善行雑学大学第246回 地球物理学から見た地震等の話
講師:藤本 博己氏 (東北大学名誉教授) 地球は、40億年以上継続して海が存在した類まれな水の惑星であり哺乳類、さらには、人類という高度な知的生命体を生み出したという意味での奇跡の惑星です。 この奇跡...
2019.11.2
赤ちゃんへの手作りプレゼント♪TinyTeeth™歯固め&シューズクリッパーワークショップ
赤ちゃんがお口に入れても安全なパーツでお名前入り歯固め等作ります。 ご出産のお祝いや、お孫さんへのプレゼント、赤ちゃんへのクリスマスプレゼントに♪ 年末の帰省時も重宝する育児グッズです。 詳細はこちら...
2019.10.28
第10回フラワーセラピー展 小さな社会貢献 花♡笑顔♡コミュニケーション
2005年より、「花♡笑顔♡コミュニケーション」をモットーに、高齢者施設、子育て中のお母さん、児童館、高校生、公民館活動の高齢者、一般の方対象の生涯学習教室「花の輪クラブ・藤沢」など様々な場所で、フラ...
2019.10.27
「第9回藤沢自然と親しむ会」 ~川の水族館、ザリガニ獲り、昆虫観察など~ 参加無料!
藤沢市の引地川親水公園で開催される、恒例の「自然と親しむ会」。 子どもから大人まで、藤沢の豊かな自然を体感できる屋外イベント。 参加者にはランチに「おにぎりとお味噌汁」が無料で振る舞われるので、手ぶら...
2019.10.26
第16回ふじさわ国際交流フェスティバル /16th Fujisawa International Festival
外国人市民の方々と日本人市民の方々との交流や多文化への理解を通して、国際意識の高揚を図ることを目的に、「第16回ふじさわ国際交流フェスティバル」を開催します。 世界の文化紹介、日本の伝統文化体験、日本...
2019.10.18
日本大学生物資源科学部博物館主催 企画展「植物誌の世界」
「神奈川県植物誌2018」の作成過程や調査結果などを紹介します。 さわれる植物標本などを使って、植物の同定(どうてい=生物の分類上の所属や種名を調べ、特定すること)にチャレンジできます。 ...
2019.10.15
長久保公園 第12回 秋の緑化推進まつり
みどり豊かなまちづくりを目指して活動する緑化愛好団体や市民団体が、協働で植物の苗木の即売、ワークショップ等を行う毎年恒例の人気イベント。 今年で12回目を迎える秋の緑化推進まつりは、緑化愛好団体や市民...
2019.10.11
善行雑学大学第245回 記憶・学習のメカニズムと認知症
講師:竹居 光太郎氏 (横浜市大 大学院生命医科学研究所教授) 私たちの脳は約1,000億個の神経細胞から成っており、それらの神経細胞はたくさんの突起を伸ばしてお互いが結合しあって非常に複雑なネットワ...
2019.10.11
ヒカリノエノスイ~美しい水族館~ えのすいワンダーアクアリウム2019 第三幕-ハロウィンまつり-
海の中で光り輝くさまざまな生き物たちの、繊細な美しさを表現した世界「ヒカリノエノスイ」。 10月は光の演出がハロウィンを感じる特別バージョンに進化します。 相模湾大水槽と出会いの海ではオリジナルオブジ...
2019.10.8
自分で作る!「走るサンダル・ワラーチ」 DIY ワークショップ
いつものジョギングやウォーキングで足育ができるサンダル ワラーチを自分で作るワークショップです。 ...
2019.10.5
舟地蔵の見てきた大庭の歴史と文化 (全2回)
※定員に達したため募集を終了しました※ 大庭地区の文化財について学ぶ全2回の市民講座です。 第1回「大庭地区の寺と仏像について」(座学) 長い歴史を持つ寺院や神社などが複数ある大庭地区で、地区内の仏像...
2019.9.21
イルミネーション湘南台2019第九演奏会 第九合唱会員募集
年末、この1年を締めくくるベートーヴェンの「第九」を一緒に歌いませんか? ◆演奏会詳細 演奏日時:2019年11月24日(日)17時半~ 会場:湘南台駅地下道広場 曲目:ベートーヴェン作曲交響曲第九番...
2019.9.1
湘南クラフトMarche2019秋vol.13
手作り品と雑貨販売、各種ワークショップ、占い、癒し、ランチもできるイートインコーナーなど、楽しい2日間のイベントです。 ...
2019.8.29
善行雑学大学第244回 即位の礼と大嘗祭
大嘗祭(だいじょうさい)は、天皇が即位された後の11月、2度目の卯の日に挙行されます。 この祭りのために特別にしつらえた大嘗宮の中に、天皇が「米・栗・粟・海の魚・鮑・酒」などを天照大神に捧げ奉り、陛下...
2019.8.8
鵠沼海岸商店街 鵠の宵待ち市 (くぐいのよいまちいち)
日本のサーフィン、ビーチバレーの発祥の地として知られる藤沢市鵠沼海岸は、その他にも様々なビーチスポーツやスケボーのフィールドとしても有名な場所です。 また、大正から昭和にかけて、など日本を代表する文人...
2019.8.3
夏休み企画 もんじょ君をさがそう! みんなでいっしょにタイムトリップ
藤沢市文書館に所蔵されているさまざまな地域資料や、ジュニア版藤沢市史1「藤沢のいま・むかし」を使って、藤沢について楽しく学びましょう! ...
2019.8.3
湘南市民コール第63回定期演奏会
Programme 「Canticum Novum」 「Lux Aeterna」 「Ubi Caritas」 (Ivo Antognini・作曲) 混声合唱アルバム 「九ちゃんが歌ったうた 上を向いて...
2019.8.3
第36回鎌倉ジュニアオーケストラ定期演奏会
“音楽が好きな子ならば、楽譜が読めなくても、楽器に触った事がなくても、誰でも入れるオーケストラ”として鎌倉市内外から多くの子ども達が集って音楽を作りあげる『鎌倉ジュニアオーケス...
2019.7.29
第23回「湘南台引地川灯籠流し」
先祖の霊に感謝する日本の伝統的継承行事の「灯籠流し」は、毎年多くの方々が訪れ、湘南台の夏の風物詩として根付いています。 ■模擬店 16時頃~ ■式典 18時45分頃~ ■流灯 19時~20時半 ※雨天...
2019.7.28
遊行かぶき公演「しんとく丸」-今年の遊行かぶきは夏芝居-
「遊行かぶき」は、中世の説経節や軍記、また絵巻などの物語を題材に、乱世に生きる人間の生き様を現代文明の危機と通底させながら描くもので、説経節(政太夫口演)を水先案内として、伝統と現代演劇を融合させた独...
2019.7.27
錦心流琵琶全国一水会 藤沢支部演奏会
錦心流琵琶全国一水会藤沢支部による、日本の古典芸能琵琶の演奏会。 【曲目と演奏者】 ●「城山」 坂津志歩 ●「巴の前(下)」 大熊阿水 ●「羅生門」静岡支部 中村清水 ●「本能寺」横須賀支部 三浦鳳水...
2019.7.23
茅ケ崎里山公園 8月のイベント案内
【パークセンター】 ●4日(日) 11時~15時半 第2会議室 「環境工作」風車と竹とんぼづくり ●24日(土) ☆14時~14時半 多目的ホール 「紙芝居パチパチ座」 紙芝居公演 ☆17時半~20時...
2019.7.22
<初心者対象> ストリートダンスワークショップ2019夏【申込受付】7/2(火)~7/28(日)
市民シアターで毎年恒例となった「初心者対象ストリートダンスワークショップ」が、今年も開催されます! 最終日には、多数のゲストを迎え、ホールで本格的な照明を浴びながら成果を発表する「ダンスフェスティバル...
2019.7.20
善行雑学大学題243回「遺伝子解析と遺伝子操作で実証する進化」
講師:赤坂 甲治氏 (東京大学名誉教授・特任研究員) 遺伝情報はDNAの塩基配列にあり、形質の変化はランダムな塩基配列の変異がもたらすのは紛れもない事実である。ダーウィンはランダムな変異が自然選択され...
前へ
14
15
16
17
18
次へ
×
こだわり検索
エリア:
指定なし
寒川
横浜
二宮
江の島
平塚
オンライン
茅ヶ崎駅北側
茅ヶ崎駅南側
辻堂駅北側
辻堂駅南側
海の近く
藤沢広域
鎌倉
その他
ショップだけ探す