知的書評合戦、ビブリオバトル。
この春行われた第2回全国中学大会のチャンプ本は、「昆虫はすごい」でした。
発表後のディスカッションの際、こんな質問が。
「私はチョウが苦手ですが、チョウのすごいところは何ですか?」
発表者の横田くんは
「人は飛べませんが、チョウは飛べますよね」
と快答、会場を沸かせたそうです。
なるほど、票につながるのは発表の内容だけでもないのですね!
さて、8回を迎えた長谷川書店でのビブリオバトル、どんな本を持って、どんな方々が集まるでしょう。
初めての方も大歓迎! ビブリオバトル普及委員の滝直哉先生がサポートして下さいます。
観賞のみの参加も可。
飛び込み発表参加ももちろんO.K.ですからどうぞ
おひとり1冊(発表しない方も)好きな本を持ってご来場ください!!
★ビブリオバトル4つのルール★
1.発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2.順番にひとり5分間で本を紹介する。
3.それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
4.全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い,最多票を集めたものを「チャンプ本」とする。
| 開催日 | 2019年6月22日(土) |
|---|---|
| 時間 | 14時~ |
| 場所 | 長谷川書店ネスパ店 |
| 料金 | 無料 |
| アクセス | 茅ヶ崎駅北口交番隣・ネスパビル6F |
|---|---|
| 主催・協賛団体など | 長谷川書店 |
| TEL | 0467-88-0008 |
| お問い合わせ先 | 長谷川書店ネスパ店 |
| ウェブサイトURL | http://www.shonan-sh.jp/shop/books-hasegawa |