食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » イベント情報 » 【藤沢・江の島】ゴジラ 新江ノ島水族館 70周年特別企画 ゴジラvs江の島-えのすい怪獣大決戦-

【藤沢・江の島】ゴジラ 新江ノ島水族館 70周年特別企画 ゴジラvs江の島-えのすい怪獣大決戦-

0


2025年10月4日(土)~11月17日(月)、江の島周辺にて「ゴジラ 新江ノ島水族館 70周年特別企画 ゴジラvs江の島-えのすい怪獣大決戦-」が開催されます。

10月4日、湘南・江の島に「ゴジラ」襲来!

突如、湘南 江の島の周辺海域に怪獣たちが出現。 観光客や地元の住民を巻き込む大規模な混乱が発生し、湘南 江の島周辺は特別警戒区域となってしまった。
怪獣の出現により相模湾の生態系も急激に変化していってしまう・・・。
そしてついに怪獣たちが江の島に上陸。えのすい怪獣研究所特殊調査隊(E.K.S.U.)が実態調査に乗り出したが、通信が途絶えてしまった。

~最後に調査隊が残したメッセージ~
これは一時的な現象ではない、何らかの大きな力が働いているに違いない・・・・。

えのすい怪獣研究所は、怪獣たちと類似する特徴を持つ生物を採集、研究し、謎を解明する糸口をつかもうとしていた。 同時に平穏な湘南 江の島地域奪還のため、新たな調査隊員を募ることにした。
果たして、平和な江の島を取り戻すことができるか―――。
(新江ノ島水族館公式サイトより引用)

1954年に日本に「ゴジラ」が初上陸。同年、新江ノ島水族館の前身である「江ノ島水族館」も開業しました。さまざまな年代に登場した怪獣捜査を楽しみながら、江の島・藤沢・湘南の自然や文化、歴史も体感できる回遊イベントです。

湘南江の島スタンプラリー&怪獣捜索
ラリーシートを手に、江の島~周辺エリア4箇所に来襲した怪獣たちのスタンプをすべて集めると“特典カード”がもらえる!
・ラリーシート配布場所:藤沢市観光センター
・ゴール&特典カード引き換え場所:新江ノ島水族館 お祭り広場
※スタンプラリー特典のカードとは別に、協力店舗や観光施設でオリジナルカードの配布も!

特設パネル設置
合計19体のパネルが設置。本イベント限定の描きおろしイラストも!
・設置場所:江島神社境内、江島神社参道、江の島岩屋、湘南モノレール 大船駅/湘南江の島駅、新江ノ島水族館

新江ノ島水族館
・ゴジラ特別テーマ水槽
1984年に公開された『ゴジラ』に登場した陸上自衛隊の首都防衛艦 スーパーXのモデルとなった生き物が登場。
・ゴジラ 新江ノ島水族館 70周年の軌跡
同年に出現したゴジラと江ノ島水族館。それぞれの70年の歩みを記録映像と共に紹介。
・ゴジラ特別展示水槽
これまでのゴジラ作品に登場した怪獣を彷彿させる生きものたちを展示。
など

☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック!⇒【Instagram】

【藤沢・江の島】ゴジラ 新江ノ島水族館 70周年特別企画 ゴジラvs江の島-えのすい怪獣大決戦- NEW!

開催期間 2025年10月4日(土) 〜 11月17日(月)
時間

9時~17時
※江の島島内、対象店舗の営業時間はイベント開催時間と異なります。

場所

新江ノ島水族館、藤沢市・湘南江の島地域(江の島島内、江島神社、江の島岩屋、江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル)

料金

イベント参加無料
※施設の入場料などは別途

アクセス

小田急線「片瀬江ノ島」駅、江ノ電「江ノ島」駅、湘南モノレール「湘南江の島」駅より徒歩

主催・協賛団体など

【共催】新江ノ島水族館、藤沢市、公益社団法人藤沢市観光協会、江ノ島電鉄株式会社、湘南モノレール株式会社
【後援】江の島観光会、江の島弁天会、江の島片瀬飲食業組合、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
【協力】東宝株式会社、神奈川県立生命の星・地球博物館、東京大学大学院理学系研究科附属臨海実験所、船の科学館、あわしまマリンパーク 他

TEL 0466-29-9960
お問い合わせ先

新江ノ島水族館

ウェブサイトURL https://www.enosui.com/evententry.php?eid=02552