テーマは『顔の見える七夕』
子どもからお年寄り、障がいのある人もない人も、みんなで願いを込めて短冊を飾り、みんなで楽しめる“参加型”の七夕です。
◆短冊に願いを込めて飾ろう!
市内の保育園や支援学校、地域団体から集まった願いごとの短冊を竹に飾り付けます。当日会場で短冊を書くこともできます。
◆短冊はイベント終了後も展示!
7月7日(月)の夕方まで、茅ヶ崎市役所前広場に展示されます。
◆多彩なステージ
15時~ 開始挨拶
15時50分~ 茅ヶ崎支援学校の有志によるダンス『ミックスソーダ』
16時半~ 湘南ともいきかかり(支援学校の生徒・OB・教員による音楽グループ)
17時半~ フラハウオリによる『盆ギリ恋歌』(高砂コミセン連携)
18時半~ jazz歌手・塩川ゆう子さんの生徒によるJAZZ歌唱
19時20分~ 終わりのご挨拶
◆キッチンカー&屋台グルメ
◆湘南1レーベンによる「キャンドルナイト」
◆写真教室ハート&レンズによる生徒の「写真展示」
◆バスケットゴールや輪投げなどのゲーム
*会場となる「ALOHAモニュメント」の前に「ド根性ヒマワリ」が開花予定!*
東日本大震災の際、塩害にも負けずに石巻で力強く咲いた「奇跡のひまわり」。その種を受け継ぎ、2011年の教訓を風化させないために茅ヶ崎支援学校が主体となって茅ヶ崎の地でも咲かせ続けています。今年で14代目となる種は、市役所前広場「ALOHA」モニュメント両脇に5月18日に植えられ、7月4日の開催時には花が咲く予定です。
☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック⇒【Instagram】
開催日 | 2025年7月4日(金) |
---|---|
時間 | 15時~19時半 |
場所 | 茅ヶ崎市役所前広場 |
料金 | 入場無料 |
アクセス | JR「茅ケ崎」駅北口より徒歩約7分 |
---|---|
主催・協賛団体など | 【主催】茅ヶ崎飲食店組合 |
お問い合わせ先 | 茅ヶ崎飲食店組合 |
ウェブサイトURL | https://c-inshokutenkumiai.com/ |