今年の夏休み、いっぱい食べて遊んで楽しんでいるかな?
忘れてはいけないのが、夏休みの宿題! 計算や漢字はもちろん、自由研究も大事な課題だね。
終わった? ん? まだ?
何やるか決まっていない?
そんな時は、お父さんやお母さんにお願いして、シーパラに行こう!
「海」をテーマにした自由研究の課題がたくさん見つかるよ!
◆生きものの生態について学ぼう!「シーパラいきもの教室」
開催日:8月31日(日)まで
開催時間:各日15時~(約40分)
場所:アクアミュージアム5階 アクアシアター
料金:600円(1名さま)
※別途水族館に入館できるチケットが必要となります。
※4才から有料。9才以上から1名での参加が可能です。
※9才未満の方は保護者のお付き添い(有料)が必要です。
定員:各回50名
受付方法:『横浜・八景島シーパラダイス』公式ホームページにて事前販売
◆「種の保存」への取り組みについて学ぼう!「SDGsシアター~シーパラのこどもたち~」
開催日時:
■カマイルカ
・8月18日(月)~22日(金)、24日(日)~29日(金)、31日(日)=11時40分~
・8月23日(土)、30日(土)=12時半~
※8月9日(土)~17日(日)は実施を休止いたします。
※各回約45分間
■レッサーパンダ
・8月31日(日)まで 各日14時~
※各回約30分間
場所:アクアミュージアム5階 アクアシアター
料金:1,500円(1名さま)
※別途水族館に入館できるチケットが必要となります。
※4才から有料。9才以上から1名での参加が可能です。
※9才未満の方は保護者のお付き添い(有料)が必要です。
定員:各回40名
受付方法:『横浜・八景島シーパラダイス』公式ホームページにて事前販売
備考:動物の体調などにより内容を変更する場合がございます。
◆サメにさわってサメ肌を体感しよう!「サメのタッチ・レクチャータイム」
開催日時:
8月31日(日)まで
各日①11時~ ②14時~ ③16時半~
※8月9日(土)~17日(日)は実施を休止いたします。
※各回約30分間
場所:アクアミュージアム3F LABO8「海の王者サメ~五感で知るサメの世界~」
備考:タッチできるのはドチザメ、ネコザメとなります。
◆身近な海の生きものたちをもっと知ろう!「身近な海の生きものレクチャータイム」
開催日時:
8月31日(日)まで
各日①10時半~ ②13時半~
※8月9日(土)~17日(日)は実施を休止いたします。
※各回約30分間
場所:アクアミュージアム1F LABO2「身近な海の生きもの研究所」
◆クラゲをもっと知ろう!「クラゲのレクチャータイム」
開催日時:
8月31日(日)まで
各日①11時半~ ②14時半~
※8月9日(土)~17日(日)は実施を休止いたします。
※各回約30分間
場所:アクアミュージアム3F LABO9「くらげりうむ」
◆北極や南極などの「極圏」にくらす生きものたちをクローズアップ!「極地動物のレクチャータイム」
開催日時:
8月31日(日)まで各日
12時~ペンギン/12時15分~ホッキョクグマ/12時半~セイウチ/17時半~ペンギン/17時45分~セイウチ
※各回約10分間
場所: アクアミュージアム1階 LABO4「氷の海にくらす動物たち」
◆東京湾の環境を大調査!「復刻版東京湾ワンダーウォッチャーズ~海の小さなモンスター採集体験~」
開催日時:
8月31日(日)まで
各日 ①10時半~ ②15時半~
※各回約60分間
※海象状況などにより内容変更、または中止する場合がございます。
場所:うみファーム
料金:600円(1名さま)
※別途水族館に入館できるチケットが必要となります。
※4才から有料。9才以上から1名での参加が可能です。
※9才未満の方は保護者のお付き添い(有料)が必要です。
定員:各回15名
受付方法:『横浜・八景島シーパラダイス』公式ホームページにて事前販売
☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック!⇒【Instagram】
開催期間 | 2025年7月1日(火) 〜 8月31日(日) |
---|---|
時間 | イベント内容によって異なります |
場所 | 横浜・八景島シーパラダイス |
料金 | イベント参加の場合も八景島シーパラダイスの入場チケットが必要です。 |
アクセス | シーサイドライン「八景島」駅よりすぐ |
---|---|
TEL | 045-788-8888(テレフォンインフォメーション) |
お問い合わせ先 | 横浜・八景島シーパラダイス |
ウェブサイトURL | https://www.seaparadise.co.jp/ |