食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » イベント情報 » 善行雑学大学 第238回講座「健康診断結果の読み方・考え方・活かし方」

善行雑学大学 第238回講座「健康診断結果の読み方・考え方・活かし方」

健康診断
0


講師:姫野 秀朗氏 (藤沢市保健医療センター副所長)

人生100歳時代といわれますが、それを実現するために健診結果を活かしてみてはいかがでしょうか。

健診は主に内科疾患を中心に検査を行いますが、健康寿命をのばすには中年期から整形外科疾患を念頭に置いた対応も求められます。
たとえば肥満症からおこるメタボリック症候群は、高齢者においてはロコモーティブシンドローム(運動器の衰えによって、歩行困難など要介護になるリスクが高まる状態)に関わります。

社会問題になっている認知機能との関係では、糖尿病・高血圧などとの関連が指摘されています。
つまり中年期からの対応が重要だということです。
また、糖尿病は、急性心筋梗塞発症の1/3の症例が検査を受けてから診断されているのが現実です。

運動の実践も重要だということなど、当藤沢市保健医療センターでの取り組みから新たに分かったことも紹介します。

自分の体の状態を評価してみてはいかがでしょうか。
健診結果を持参して、参加して、活かしてください。

このイベントは終了しました

善行雑学大学 第238回講座「健康診断結果の読み方・考え方・活かし方」

開催日 2019年3月17日(日)
時間

14時~16時

場所

善行公民館ホール

料金

資料代500円

アクセス

小田急線善行駅西口徒歩3分

主催・協賛団体など

主催/善行雑学大学
後援/藤沢市教育委員会

TEL 0466-82-0517
お問い合わせ先

善行雑学大学 宮田英夫さん

チラシ等関連資料 添付ファイル
備考

【次回のお知らせ】
善行雑学大学第239回講座「善行雑学大学20年の軌跡」
日時:2019年4月27日(土)  14時~16時
講師:宮田 英夫氏 (善行雑学大学代表理事)