1. 基本販売
1.1 完全予約制です。
1.2 すべてを注文焙煎とし、下表の通り1銘柄あたりの最低注文量は400gからとなります。
1.3 ご予約はお受け取りご希望日の2日前までにお願いいたします。
銘柄 | 最低注文量 (1銘柄あたり) |
備考 |
ブレンド以外 | 400g | — |
オリジナルブレンド「極楽寺の散歩道」 | 1200g | 3種類の生豆(グアテマラ、エルサルバドル、ブラジル)を個別に焙煎後、ブレンド。 |
<備考> 使用焙煎機(1KG窯 フジローヤル R-101 直火式)の容量上の制約から、当店内に於いて理想的な状態で焙煎を行うための最適な生豆投入量は1バッチあたり650g程度であり、その煎り上がり量は「中深煎り」の場合で540g前後が見込まれる。 |
2. 商品包装
2.1 基本包装は、新鮮な焙煎豆から放出される炭酸ガス量を考慮し、焙煎豆100gを200g用ガゼット袋(GZ袋)に入れた脱酸素剤封入包装です。
2.2 ご希望により、下表の通り小分け包装をいたしますのでお気軽にお申し付けください。
2.3 贈答用包装を承ります。詳細は店主までお問い合わせください。
<焙煎豆100gあたりの包装例>
使用するアルミ蒸着袋 | 充填量 *1 | 商品表示 ラベルの添付 |
脱酸素剤の 封入数 *2 |
別途料金 (税込み) |
|||
タイプ | 寸法 (mm) | 袋数 | |||||
基本包装 | GZ袋 | W80xD50xH240 | 1袋 | 100g (豆 又は 粉) |
有 | 1個 | 不要 |
小分け包装 <例1> |
GZ袋 平袋 |
W80xD50xH240 W100xH160 |
1袋 1袋 |
60g(豆) 40g(豆) |
有 無 |
1個 |
不要 |
小分け包装 <例2> |
GZ袋 平袋 |
W80xD50xH240 W100xH160 |
1袋 1袋 |
70g(粉) 30g(粉) |
有 無 |
1個 |
不要 |
小分け包装 <例3> |
GZ袋 GZ袋 |
W80xD50xH240 W80xD50xH240 |
1袋 1袋 |
50g(粉) 50g(粉) |
有 無 |
1個 |
21円 |
小分け包装 <例4> |
平袋 | W100xH160 又は W100xH120 |
任意 | 任意 | 無 *3 | 各1個 |
2袋まで不要。 |
備考: *1 挽いた粉を充填する場合、表面積が激増するため短期間における炭酸ガス放出量も著しく増加し、包装袋の破損防止のため、粉の充填量を抑える必要があります。 充填量は焙煎日からの経過日数、周囲温度、焙煎度合い、微粉末除去の有無、粒度等により都度考慮させていただきます。 挽いた粉の一部(微粉末やシルバースキンと呼ばれる薄皮/渋皮等)がコーヒーミル内部や粉出口付近に残留するため、その分、粉の量が若干目減りします。 *2 封入の脱酸素剤は、袋内残存酸素量から計算される必要サイズよりも、その性能に余力を持たせるため過大なサイズを使用しています(敢えて過剰性能を持たせることにより、悪影響を受けることなく、脱酸素状態までの時間短縮を図っています)。 空気中には約21%の酸素が存在しますが、この酸素は脱酸素剤によって除去されるため、包装袋内ガス量が減少し、真空包装や脱気包装のような外観を呈することがあります(減圧現象)。 *3 平袋をまとめて入れる外装袋(ポリエチレン製の薄膜の袋)にのみ添付します。 |
3. 保存方法
3.1 直ぐにお飲みにならない場合、包装袋を開封せずにそのまま気密状態で冷凍庫の中で保存し、お飲みになる際は冷凍庫から出した包装袋は完全に室温に戻してから開封することをお勧めします。(包装袋内のすべての焙煎豆を速やかに使い切るのであれば、冷凍庫から取り出した直後に開封しても特に差支えありません。しかし、一度に使い切らず焙煎豆が残ってしまう場合は、その残った焙煎豆の結露・劣化を避けるために、開封前に室温に戻す必要があります。)
3.2 包装袋に残った焙煎豆は、ジップロックのようなファスナー付きの食料保存袋に移し、袋内の空気を出して閉め、常温の暗い所で保管し、できるだけ早く消費することをお勧めします。
詳細はこちら:https://www.shonan-sh.jp/gokurakujicoffee/blog/%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%92%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%8f%e9%a3%b2%e3%82%80%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ab-2019%e5%b9%b41%e6%9c%8812%e6%97%a5%e8%bf%bd%e8%a8%98%ef%bc%89/
4. 特典
4.1 焙煎豆500g以上ご購入の場合は7%引き、1kg以上で15%引きとなります。ただし、ドリップバッグコーヒーは割引対象外とさせていただきます。
4.2 焙煎豆400g以上お買い上げでご自宅でお楽しみいただくオマケをプレゼントします。