食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗情報一覧 » ヴェネチアングラス専門店 SALONE di VETRO

本場のヴェネチアン・グラスの輝きを湘南で
ヴェネチアングラス専門店 SALONE di VETRO 

サローネ ディ ヴェトロ
グラスギャラリーモリヤマ
グラスギャラリーモリヤマ
所在地 茅ヶ崎市東海岸南2-2-12 MAP
電話番号 0467-86-0954
営業時間 10時~18時
定休日 火曜定休
駐車場
HP http://www.venezia.co.jp/
特徴 クレジットカードOK 駐車場 贈り物 ネット販売あり ラッピングOK
備考 輸入元:(有)グラスギャラリーモリヤマ
とこレポ

本場のヴェネチアン・グラスの輝きを湘南で

紺碧のアドリア海に面し、街中を運河が走る“水の都”ヴェネチア。水がきらめく街で生まれた、色彩豊かなヴェネチアングラスのアクセサリーは、湘南の陽光と相性抜群。キラキラと放つ輝きが、いつもの装いをワンランクアップさせてくれる。同店は、ヴェネチア・ムラーノ島で作られた純粋なヴェネチアングラスのみを取り扱い、茅ヶ崎で20年。マエストロが1つひとつ手作りした“芸術”は、個性的な中に伝統の気品が漂う。これほどの品質と品ぞろえは関東エリアでも同店をおいて他にないという。シンプルなものからゴージャスなものまで、気に入る1点が見つかるはず。 【とこ湘チェック♪】アート作品を見ているような素晴らしさ。本場の輝きを味わってください!
ベネチアングラス 2020年の新作入荷しました
落ち着いた雰囲気の店内。ギャラリー感覚で楽しんで!
ムリーネ(棒状の色ガラス)を溶かして作られています。
ヴェネチアの工房にて。写真左はマエストロの家系図です(family tree)。
高級リゾート・リド島のホテルにあるベネチアングラスのパネルです。

“アドリア海の女王”「ヴェネチアン・グラス」

鉛を含まないソーダ石灰を使用するのが特徴で、他にはないクリアな色彩が魅力。別名、“アドリア海の女王”と呼ばれ、「世界一美しいアクセサリー」として、王侯貴族に愛された。ヴェネチア共和国では、ヴェネチアン・グラスの技術を守るため、ガラス職人とその家族等をすべてムラーノ島へと幽閉させた歴史があある。今でも、ムラーノ島には大小300以上のガラス工房があり、ヴェネチアングラスの本拠地となっている。

兜

端午の節句には「創作ガラス兜」

日本の年中行事を彩る創作ガラスも同店ならではの一品。端午の節句には、国内工房に特別発注してつくられる「創作ガラス兜」が登場。ガラスの煌めきと奥行きのある豊かな色彩が、輝かしい未来を彷彿とさせ、大変縁起が良いとして人気を集めている。桃の節句のお雛様や毎年恒例、干支をモチーフにしたオブジェも一見の価値あり。

往年の名画「旅情」のゴブレット

映画「旅情」にて一躍有名となった真紅のゴブレット。復刻版。

関連情報
「ヴェネチアングラス専門店 SALONE di VETRO」と同じ「雑貨・インテリア」のお店

鎌倉ふぃる
雑貨・インテリア

住所:鎌倉市小町2-10-2(本店)
営業時間:10時~19時(本店)
定休日:無し

有田焼食器とお茶の専門店 ゆきや
雑貨・インテリア

住所:茅ヶ崎市東海岸南5-3-59
営業時間:11時~18時
定休日:火曜、水曜

zakka & okazu 日和 (びより)
雑貨・インテリア食品・テイクアウト

住所:藤沢市石川3-28-8
営業時間:11時~18時半
オンライン無休
定休日:月曜、日曜定休

GALLERY 1030
雑貨・インテリア

住所:茅ヶ崎市東海岸北2-5-2
営業時間:11時~17時
定休日:金曜・土曜・日曜・祝日のみ営業

手作りうつわ・海岸通り ハルカゼ舎
雑貨・インテリア

住所:茅ヶ崎市南湖3-14-9
営業時間:11時~17時
定休日:火曜・水曜・土曜営業
※2〜3月はお休みさせていただきます。
すべての「」を情報を見る

#とことこ湘南SNSアカウント

SNS限定のプレゼントキャンペーンや おすすめ情報の速報など、編集部があなたにお届けします!