食べる

買う

美容健康

暮らし
現在の
登録数
309
follow me
LINE
ホーム » 店舗情報一覧 » Shonan Soy Studio 

湘南|大磯|コーヒーフレーバーの新しい大豆発酵食品|腸活|免疫力|
Shonan Soy Studio  

ショウナンソイスタジオ
所在地 〒255-0005 大磯町西小磯123 MAP
電話番号 0463-79-8484
営業時間 11時〜16時半(冬季)
11時~17時半(夏季)
定休日 日曜、月曜、火曜、水曜定休
駐車場 P3台
メール info@shonansoystudio.com
HP https://soyffee.thebase.in/
特徴 クレジットカードOK 駐車場 予約無しOK テイクアウト ワンちゃんOK 贈り物 ネット販売あり 配送あり ラッピングOK
とこレポ

湘南・大磯で開発されたコーヒーフレーバーの大豆発酵食品
タンパク質+納豆菌で腸活、免疫力アップの一助に!

北海道産の特別栽培大豆に、ラオス産ピュアアラビカコーヒーで風味をつけた大豆発酵食品「SOYFFEE™」(ソイフィー)。沖縄産の素精糖と納豆菌のみを使い、独自の製法で風味を付けています。大豆はタンパク質とビタミンK2が豊富に含まれるスーパーフード。ナットウキナーゼという納豆でしか摂取できない酵素は、心筋梗塞や脳梗塞などの血栓症予防へ高い効果が期待されています。腸活、免疫力アップの一助として注目されており、納豆のにおいが苦手な人にもぜひトライしてもらいたい健康食です 。

スイーツやパスタなど
自由なアレンジでレシピを楽しんで

パンやパスタ、サラダなどの食事のアクセント付けに、アイスクリームやヨーグルトなどスイーツにトッピングにしても楽しめるSOYFFEE。形状はソフト、ドライ、パウダーなど様々あり、お好みによって使い分けも自在です。 大豆が主原料なのでビーガンやベジタリアン向けのレシピにもおススメ!

ShonanSoyStudioが掲げる『Bite for Bite™️』
~あなたの一口が世界の誰かの一口に~

同店では、~あなたの一口が世界の誰かの一口に~(SOYFFEEを食べることで、そう遠くはない誰かを手助けできる)という企業理念を掲げ、売上の一部を貧困国の支援に充てています。「Bite for Bite」とは食を通じて、世界の機会格差(生まれた場所や環境によって生じる格差)を是正しようという取り組みです。
味付けの手間を省いた「オリジナルハニー」
Original-Doubleは華やかなアレンジが似合う
ゆったりとした朝食にタンパク質をプラス
オードブルのアクセントにぴったり
和のスイーツにもおススメです
お好きなタイプのSOYFFEEを見つけてください
大豆を煮て、発酵まで4日間かかります
おつまみにぴったりのナットウジャーキー

オーナー・小野岡圭太さんより

今、世界では「畑のお肉」と言われる大豆に注目が集まっています。

日本の伝統的な大豆食品を世界の多くの人々に知ってもらい、より美味しく食べてもらえるよう、私たちShonan Soy Studioでは SOYFFEE™という外国人でも食べやすい大豆発酵食品を製造販売し、世界中の人々に提供できればと思っています。

一つ目の開発として国産の特別栽培大豆を納豆菌で発酵させ、ラオス産のアラビカコーヒー豆を独自の製法で組み合わせる「SOYFFEE™ Original」という製品を考案しました。この製品は納豆菌を使用していることで、納豆のような栄養価を実現することができました。従来の納豆をはじめとした大豆発酵食品のような臭みが少なく、納豆菌の量も調整しているため粘り気を強く感じることなく食べられます。

Shonan Soy Studioでは第一の支援先としてラオスへの活動に取り組んでいます。 2018年7月には洪水被害にあったアタプーと呼ばれる地域に対し、SOYFFEEをはじめとした大豆発酵食品の寄付等の支援を実施しました。2020年4月にはラオス日本大使館や現地コーヒーメーカー「SINOUK COFFEE」と協業で大豆を通じたサポートを実施し、今後も活動を展開していこうと考えています。

 

古民家をリノベーションしたショールーム

ラボ兼ショールームのShonan Soy StudioではSOYFFEE™の食べ方のご提案や、ラオス産コーヒーの試飲を行っております。海風を感じながら、フルリノベーションを施した古民家の縁側でお寛ぎください。

2階のギャラリースペースでは、ポップアップイベントを開催することもあります。

デジタルイラスト、承ります!

 

2023年より、新規事業としてデジタルコンテンツ部門を創設しました。

SNS用の写真・動画撮影、デジタルイラストの作成、フードパッケージのデザインなどお気軽にお問い合わせください。

お問合せ先<info@shonansoystudio.com>

食べ方のアレンジは自由自在

Original Doubleはスイーツにぴったりの風味と口当たりです。

購入されたお客さまが、いろいろなレシピを考えてインスタグラムへ投稿してくれています。

 

週替わりで秦野市 のお菓子屋さん「丹沢講房」とコラボしたスイーツもショールーム限定で販売しています。

SOYFFEEをトッピングに使ったプリンやシフォンケーキは売り切れ必至の人気商品。

クリームたっぷりでもSOYFFEEをトッピング、タンパク質をプラスすることでギルトフリーになります。

 

アパレルブランドも好評です

 

トートバッグ、Tシャツ、など新しいラインナップが続々登場。

ロゴ入りのマスクはイタリア製のトリコット生地をふんだんに使い、日本で加工しました。夏でもひんやり冷感が感じられ、水着のような伸縮する素材ですので、何度も洗って使用可能です。プラスチック製のマスクのゴミ問題も気になるところで、他人への配慮とリスペクトを目的とするマスクの着用シーンにご使用ください。

関連情報
「Shonan Soy Studio 」と同じ「食べる・食品・テイクアウト」のお店

欧米・小笠原郷土料理 ぐるぐるDining
洋食(イタリアン・フレンチ)

住所:茅ヶ崎市東海岸南1-3-35
営業時間:11時半~14時半、17時半~21時
※ラストオーダー各1時間前
定休日:月曜、火曜(祝日でもお休みとなります)

SOY BREWERY 
食べる食品・テイクアウト

住所:茅ヶ崎市東海岸北2-8-16
営業時間:8時~16時
定休日:日曜

湘南韓国料理 GOKAN
カレー・エスニック・無国籍料理

住所:藤沢市片瀬海岸1-13-12
営業時間:11時~15時(L.O.14時半)、17時~22時(L.O.21時)
定休日:月曜定休(祝日の場合営業)
華苑

中国料理 華苑
ラーメン・中華

住所:藤沢市石川3-656-1
営業時間:11時~15時、17時~22時半
定休日:火曜定休

zakka & okazu 日和 (びより)
雑貨・インテリア食品・テイクアウト

住所:藤沢市石川3-28-8
営業時間:11時~18時半
オンライン無休
定休日:月曜、日曜定休
すべての「」を情報を見る

#とことこ湘南SNSアカウント

SNS限定のプレゼントキャンペーンや おすすめ情報の速報など、編集部があなたにお届けします!