所在地 | 〒253-0051 茅ヶ崎市若松町5-20 |
---|---|
電話番号 | 0467-84-2466 (予約優先) |
FAX | 0467-33-4439 |
営業時間 | 9時~18時 |
定休日 | 日曜、祝日 |
駐車場 | 事務所前に駐車スペースがありますので、あらかじめご連絡ください。 |
メール | sn@shonan-nagisa.net |
HP | http://shonan-nagisa.net |
特徴 | 駐車場 プライベート感 見学・体験歓迎 |
備考 |
4月の相続(税)/家族信託/遺言 無料個別相談会のお知らせです。
<事前予約制> 1組40分で順番にお呼び致します。
電話:0467-84-2466
メール:sn@shonan-nagisa.net
日時:4月21日(水)9時30分~16時 相談会のみ(税理士相談あり)
会場:茅ヶ崎市勤労市民会館3階CD会議室
共催:税理士法人はるか
日時:4月24日(土)9時30分~16時 相談会のみ(税理士相談あり)
会場:茅ヶ崎市勤労市民会館3階CD会議室
共催:税理士法人はるか
安心してご相談頂けるよう、
新型コロナウェルス対策は出来うる限り
しっかりと講じて参ります。
皆様にもマスク着用をお願い致します。
当日は検温をさせて頂きます。
37度以上の方、体調不良の方はご遠慮頂きますが、
いずれの事務所でも初回ご相談は無料にて承っております。
予約制ですので、当日ご都合のつかない方も、お気軽にお問い合わせください。
また、お待ち頂くスペースがあまりございませんので、
ご予約頂いたお時間の5分くらい前にお越し頂きます様お願い致します。
尚、今後の状況により、中止になる場合もございますので、ご了承ください。
※会場へのお問合せはご遠慮ください。
ご予約&お問合せ(湘南なぎさ合同事務所)
電話:0467-84-2466
メール:sn@shonan-nagisa.net
まで
市民の皆様に一番近い法律専門業を目指しています。法律とは全く無関係の、日本女子大学・家政学部を卒業後、百貨店での10年間の勤務を経て、平成18年に司法書士試験に合格。大事にしているのは、市民の方と同じ「普通の感覚」です。学生の時から法律を学んでそのまま司法書士となり、「先生、先生」と呼ばれている司法書士とは一味も二味も違う司法書士です。以前所属していた事務所では、相続・遺言を多数担当し、数多くの相続・遺言セミナー講師を務めました。法律を知らないことで不幸になる人を一人でも少なくしたい。そんな想いで活動しています。呼んで頂ければ遠方でもセミナーを開催致します。一流の百貨店で10年間接客をしてきた接客のプロでもあります。安心してご相談ください。
大学卒業後、大手トラック・バス販売会社にて主に幼稚園送迎バスの販売を主として神奈川県内を営業して回り、いろいろな社会経験をさせてもらいました。平成15年行政書士試験合格後は、大手資格予備校にて、主に試験問題、テキスト作成にいそしむ。ここで何て法律は一般の人にわかりづらくできているのかを身を持って経験しました。平成20年10月に行政書士登録。司法書士法人事務所に勤務する傍ら、相続による車の名義変更、建設業の許可更新、追加業種取得、深夜酒類提供飲食店届、在留資格認定証明書交付申請等幅広く業務を行う。今後は、誰もが安心して生活できるよう、知らなきゃ損という世界がないよう、困っている人のそばで役に立てる法律家を目指し、日々精進していきます。お気軽にお問合せください。