食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗情報一覧 » 茅ヶ崎総鎮守 鶴嶺八幡宮

湘南・茅ヶ崎の由緒ある神社。淡嶋神社(癌封じ)、家内安全、厄除け、合格祈願、病気平癒、各種ご祈祷
茅ヶ崎総鎮守 鶴嶺八幡宮 /鶴嶺八幡宮みつばちの会

チガサキソウチンジュ ツルミネハチマングウ
鶴嶺八幡宮
鶴嶺八幡宮みつばちの会
鶴嶺八幡宮
所在地 茅ヶ崎市浜之郷462 MAP
電話番号 0467-82-6725
営業時間 8:00~15:00(社務所開所時間)
定休日 無し
駐車場 有り
メール mine80000@ktd.biglobe.ne.jp
HP https://www.tsuruminehachimangu.com/
特徴 駐車場
備考 ★御朱印や御守等を受けられる方は下記の日程表を確認の上ご来社下さい。
鶴嶺八幡宮 日程表
尚、御朱印は御本殿の賽銭箱付近に書置きがございますので、授与所が閉まっている場合は一社につき500円を賽銭箱に入れて一枚お取りください。(鶴嶺八幡宮と淡島神社と鉾宮神社の三社分ございます)
とこレポ

平安時代より人々の拠り所となってきた総鎮守。近年は癌封じのご利益で全国から参拝者も

茅ヶ崎市浜之郷に鎮座する鶴嶺八幡宮。創建は平安時代中期の長元3(1030)年。河内源氏2代当主で弓の達人として有名な源頼義が戦勝祈願のため、京都の石清水八幡宮(国宝)を懐島八幡宮として勧請したのが始まりと伝えられている。家内安全、合格祈願、厄除けなど様々な心願成就でお参りできる他、近年では「病気平癒・癌封じ」のご利益が広く知られるところとなり、全国から参拝者が訪れている。御祭神は應神天皇、仁徳天皇、佐塚大神、菅原道真。

境内末社「淡嶋神社」と癌封じの霊石

鶴嶺八幡宮の本殿西側に鎮座する「淡嶋神社」は、病気平癒や癌封じのご利益があるとして知られている。御祭神の「少彦名命」(スクナヒコナノミコト)は、おとぎ話の「一寸法師」のルーツで、穀物、医薬、酒造り、温泉を司り、病気の治療や健康増進に力を尽くしたという。一寸法師はお椀の舟を漕ぐために針を櫂として使ったことから、針供養も行われている。不思議なことに、淡嶋神社の拝殿にはミツバチが巣をつくるなど「針」に縁が深い。

開かれた神社をめざして「鶴嶺八幡宮みつばちの会」を発足。清掃ボランティアも募集中

「地域の方々はもとより、全国各地からお参りいただける開かれた神社を目指し、自然と調和した環境の中でご参拝者様をお迎えしたいと考えております」と能條大輔宮司。2021年、淡嶋神社の拝殿に、希少種「ニホンミツバチ」の巣が発見されたことを契機に、神使であるミツバチを始め、鶴嶺八幡宮に訪れる動物や自生する植物の保護・保全を担うグループ「鶴嶺八幡宮みつばちの会」を2022年に発足。環境保全と合わせて安心・安心に参拝ができる環境整備にも力を入れていくという。同会では、境内の清掃ボランティアを随時募集中。参加回数に応じで御礼品も進呈される。お問い合わせはTEL080-6808-7051(みつばちの会・大和田)または、38nokai@gmail.com へ

毎月第3土曜日は、境内で「みつばちマルシェ」開催!

神社を身近に感じていただくことを目的に、毎月第3土曜日は境内で「みつばちマルシェ」を開催中。「鶴嶺八幡宮みつばちの会」によるミツバチや蜂蜜に関する企画や、手作り雑貨、ワークショップ、お子様ゲーム、ミニ演奏会など盛りだくさんの内容。「イベントを通して神社に親しみを感じていただけたらうれしいです」(事務局)。同日に、境内前の参道では地域の「つるのこマルシェ」も同時開催されている。※日程は変更になる場合があります。みつばちマルシェの情報は、みつばちの会Instagramにてチェック! https://www.instagram.com/new_mitsubachinokai/

ご祈祷のご案内、境内の見所につきましては、下記「メニューを表示する」からご覧ください。

鶴嶺八幡宮みつばちの会 「みつばちマルシェ」毎月第3土曜日開催!※変更の場合あり
みつばちマルシェ みつばちマルシェの様子
みつばちマルシェ みつばちマルシェにてお琴の演奏
巫女舞 巫女舞を体験したいお子様随時募集中!
鶴嶺八幡宮 本殿
癌封じ 淡嶋神社
鶴嶺八幡宮 癌封じの霊石
鶴峰八幡宮 社務所
鶴峰八幡宮 参道
鶴峰八幡宮 参道脇の神池
鶴峰八幡宮 神池に祀られている天照皇大神宮
鶴嶺八幡宮 女護が石
鶴嶺八幡宮 授かり石
鶴峰八幡宮 かわら投げ
鶴峰八幡宮 ご神木「槇」
鶴峰八幡宮 夫婦楠
鶴峰八幡宮 鶴嶺稲荷神社
鶴嶺八幡宮 みちびきの木
鶴嶺八幡宮 鉾宮神社
鉾宮神社 神輿殿
鶴峰八幡宮 二之鳥居
鶴嶺八幡宮 御朱印
鶴嶺八幡宮 癌封じ御守、ありがとう御守、女人守護
鶴嶺八幡宮

鶴嶺八幡宮 御由緒

【御祭神】応神天皇、仁徳天皇、佐塚大神、菅原道真

相模の国、茅ヶ崎の総鎮守。往古より八幡信仰の地として崇拝されてきました。

長元3(1030)年9月、源頼義は下総の乱を鎮定するため懐島郷(現地)に至り、源家の守護神石清水八幡宮を勧請して戦勝祈願をしました(別に宇佐八幡宮勧請説もあります)。

永承6(1051)年、前九年の役(安倍一族の反乱)が起こり、陸奥守となった頼義の応援に向かった長子、源義家が懐島郷に入り戦勝祈願をしました。

前九年の役が終わった康平6(1063年)、頼義は鎌倉由比郷に鶴岡八幡宮の前身である「元八幡」を建立し、当八幡宮はその旧社であることから「本社八幡宮」といわれました。

歴代源家の信仰も厚く、格別に手厚い保護を受け、懐島を領地とした大庭景能は源家の再興に協力し、将軍となった頼朝に重く用いられました。

弘安4(1281)年蒙古退散の祈祷があり、この戦に大勝した日が6月の晦日だった為「晦日祭」(みそげさい)といいました。この「晦日祭」は両社(八幡宮と佐塚明神社)の例祭となりました。

江戸時代、徳川幕府は先規により高七石の朱印地を寄進しています。昭和9(1934)年9月15日に郷社に列格しました。

当八幡宮は源氏が関東へ進出する第一歩として祀った最初の氏神社ではありますが、このことはあまり知られていません。本社八幡宮の由来こそ源氏の歴史、関東進出の真相を語るものであります。

癌封じ

淡嶋神社と癌封じの霊石

寛政元(1798)年創建。本殿西側に鎮座し、病気平癒や癌封じのご利益があるとされている神社です。拝殿の右前には癌や難病を癒やすと伝わる「癌封じ」の霊石が祀られており、体の悪いところと霊石を交互にさすり、「祓へ給へ、清め給へ(はらえたまえ、きよめたまえ)」と3回念じて病気平癒を祈願します。

御祭神の「少彦名命」(スクナヒコナノミコト)は、おとぎ話の「一寸法師」のルーツで、『古事記』では、オオクニヌシと共に国づくりを成し遂げます。穀物、医薬、酒造り、温泉を司り、病気の治療や健康増進に尽力しました。一寸法師はお椀の舟を漕ぐために針を櫂として使いましたが、この針は病魔を退治するものと言われ、淡嶋神社と針供養は切っても切れない由縁です。また、子宝や安産など女性の幸せを守る神様でもあり、例祭日は3月3日の雛祭。人形供養や筆供養も行われています。

鶴嶺八幡宮

御神木「大銀杏」

神奈川県指定天然記念物。現存する最大、最古の銀杏の木の一つです。鶴嶺八幡宮を創建した源頼義の嫡男で、人々に“八幡太郎”と親しみを込めて呼ばれた源義家が手植えしたと伝えられています。新緑の季節には緑々とした葉を携え、秋には黄金色に染まります。樹齢約1,000年。

浜降祭

茅ヶ崎市の風物詩「浜降祭」発祥の地

茅ヶ崎に夏の到来を告げる、暁の祭典「浜降祭」。
『神奈川県の無形文化財』に指定されており、神輿祭りでは関東で有数の規模を誇ります。

その浜降祭の発祥の地が、ここ鶴嶺八幡宮です。

鶴嶺八幡宮の御神輿の設立は、文化3(1806)年。
御神霊がお乗りになった神輿を担いで浜に行き、禊を行ったのは鶴嶺八幡宮が始まりです。
その頃は、国道1号線に面した赤い大鳥居の近くに海があったそうです。

天保年間に、国府祭で川に流された寒川神社の御神輿の御神体を南湖に住む漁師が見つけ、届けたことから、寒川神社が(茅ヶ崎市)南湖の浜までお礼参りに訪れるようになりました。
毎年、6月29日に「浜降り(みそぎ)を」していた鶴嶺八幡宮と、お礼参りの寒川神社が協議し、合同で浜降りの神事を行うことになり、明治9(1876)年7月15日に、両神社の合同祭典「浜降祭」が始まりました。

一時期別々に行われていたこともありますが、現在まで続いている祭典は、大正12(1920)年頃からです。
現在は参加する御神輿も増え、約40基が参加しています。

鶴嶺八幡宮では、浜降祭当日、近隣の茅ヶ崎市矢畑(本社宮)、西久保(日吉神社)、円蔵(神明大神)の御神輿が集結し、4基そろったところでの宮立ち(神輿の出発)となります。
参道両脇に明かりが灯り、4基が列を成して進む姿はとても幻想的で、近隣の多くの市民の方々が見物に来ます。

鶴嶺八幡宮みつばちの会

鶴嶺八幡宮にミツバチを呼ぼう! 環境保全グループ「みつばちの会」

現在、多くの神社が神職様のご高齢化、後継者不足などで、日本古来の大切な環境が失われつつあります。
初詣や七五三祝い、また、病気平癒、開運祈願、合格祈願など、私たちの生活と密接している神社が「良き形で存続していくためのお手伝をしていきたい」という思いから発足したのが「鶴嶺八幡宮みつばちの会」です。
鶴嶺八幡宮の動植物を保全し、安心・安全にご参拝いただける環境づくりを目指して、能條宮司のもと会員がアイデアを持ち寄り、小さな力を集めて活動しています。

代表:鶴嶺八幡宮宮司 能條大輔

みつばちの会Instagramはコチラから♪

【主な活動】
① 古から守られてきた鶴嶺八幡宮の自然を守り、そこに暮らす生き物たちの環境を整えるお手伝いをします。
・神使である鳩の適正な保護。
・淡島社の神使みつばちの保護、適正な管理。

② 参拝する方々が安心安全にお参りできるようバリアフリー化し、整備していきます。
・御神域の中で神様からのお力に包まれゆっくりと安心してお参り、お休みいただけるような環境作り。
・車椅子や、ベビーカーなどの方でもご参拝いただけるバリアフリー化と安心して使えるお手洗いの整備。

【お掃除ボランティアさん募集中!】
みつばちの会では、ご都合の良い時にご来社いただき、お掃除をしていただけるボランティアさまを募集中です。
緑豊かな神域で活動することは心身のお清めの一貫にもなりますのでぜひご参加いただけますと幸いです。
ご参加の回数に応じて、お礼品をお渡しさせていただきます。

説明会後、ボランティア登録をしていただき、活動していただく流れとなります。
まずは一度お問い合わせください。

お問い合わせ
TEL080-6808-7051(大和田)
※電話に出られないこともございますので、留守電にメッセージをお願いいたします。
メール
38nokai@gmail.com
(お名前、ご連絡先をご記載ください)

関連情報
「茅ヶ崎総鎮守 鶴嶺八幡宮」と同じ「各種サービス」のお店
コーストクリーニング メイン画像

COAST CLEANING
各種サービス

住所:茅ヶ崎市東海岸北5-16-19
営業時間:9時~19時
定休日:木曜定休

保険代理店 アクシス・ファーム
各種サービス

住所:茅ヶ崎市元町8-3 AXISビル
営業時間:9:00~17:30(時間外でも遠慮なくご連絡ください。)
定休日:日曜、祝日

FG-Space
各種サービス

住所:茅ヶ崎市十間坂1-4-2ライブリーⅧ 1F北号室
営業時間:11:00 - 18:00
定休日:木曜、第3土曜、祝日、年末年始

放課後等デイサービス おひさまアカデミー
各種サービス子育て習い事語学・学習塾

住所:茅ヶ崎市みずき4-9-16
営業時間:学校がある日:学校終了時~17時半
学校休業日・長期休み:10時~16時
定休日:日曜・祝日・年末年始定休
湘南公園墓地

湘南公園墓地
暮らす各種サービス

住所:茅ヶ崎市下寺尾542
営業時間:8:30~16:30
定休日:無休
すべての「」を情報を見る

#とことこ湘南SNSアカウント

SNS限定のプレゼントキャンペーンや おすすめ情報の速報など、編集部があなたにお届けします!