食べる
買う
美容健康
暮らし
LINE
#
新着情報
31
茅ヶ崎・藤沢・鎌倉の情報サイト
とことこ湘南とは?
メルマガのご案内
絞り込み
Toggle navigation
ホーム
お店
を探す
食べる
買う
美容・健康
暮らす
すべて表示
イベント
を探す
特集
ニュース
ホーム
»
藤沢広域
お知らせ
2023.3.22
【藤沢市】善行雑学大学第287回「『移民国家』に向かう日本 ―多文化共生への道」
講師:藤巻秀樹氏 (元日経新聞記者、元北海道大学教授) 日本の外国人労働者の数は昨年10月末で約182万人とコロナ禍にもかかわらず、過去最高を記録した。 人口減少が続くなか、中小製造業や農業、水産業、...
2023.3.18
「駅前防災CAMP藤沢」3/21(火)、藤沢駅北口駅前広場で開催!
楽しみながら防災・防犯意識を高めるイベント♪ 起震車・ミニ白バイ・キャンピングカー。フードコーナーもあり 「災害と防災に強いひととまち」を作るため、キャンプ×アウトドアフード×防災&防犯という切り口で...
2023.3.18
【藤沢市民ギャラリー】『モノクロ絵巻』の世界
藤沢市が所蔵する大正末期から昭和初期に製作されたモノクロ・コロタイプ版絵巻の複製品を展示します。 コロタイプとは、フランスで発明され、明治時代に日本に入った印刷技術で、現在普及している網点(ドット)の...
2023.3.17
【藤沢市】第10回みらいをひらくワクワク体験ひろば
日本の伝統文化を気軽に体験できるイベント 藤沢市民会館で3月25日(土)・26日(日)開催! 日頃なじみの薄い伝統文化をはじめ、いろいろな文化活動を楽しく体験できるイベントです。 子どもから大人までど...
2023.3.14
鈴木 滋子 個展 ~どのような時間が流れても~
油彩画の展示。 作家は1977年神奈川県生まれ。 絵画のほか、ガラスの立体作品も手掛ける。 女子美術短期大学卒業 創形美術学校卒業 ...
2023.3.13
だれでもできるスポーツ体験 さわやかスポーツ体験会in境川遊水地公園
2023年3月19日(日)、境川遊水地公園 今田遊水地 芝生広場にて「だれでもできるスポーツ体験 さわやかスポーツ体験会in境川遊水地」が開催されます。 だれでも参加・体験できるインクルーシブスポーツ...
2023.3.13
第1回 イースタークイズラリー
2023年3月18日(土)、藤沢駅北口商店街にて「第1回 イースタークイズラリー」が開催されます。 地域と親子をつなぐイベント! ハロウィンの次はイースターを楽しもう! イースターは、欧米では親子に大...
2023.3.6
第1回アフリカモン祭『アフリカ縁日』
2023年3月25日(土)、藤沢市の遊行寺にて「第1回アフリカモン祭 アフリカ縁日」が開催されます。 日本を元気に!誰でもカモン! 入場無料 の第一回アフリカモン祭り『アフリカ縁日』を開催いたします。...
2023.2.16
「FUJISAWA SPORTS PARK」×「ふじさわスポーツマルシェ」
2023年2月25日(土)、26日(日)、藤沢駅北口サンパール広場にて「FUJISAWA SPORTS PARK」と「ふじさわスポーツマルシェ」が同時開催されます。 藤沢市スポーツ都市宣言の理念のもと...
2023.2.16
湘南花の展覧会
2023年2月25日(土)、26日(日)、湘南モールフィル2階で「湘南花の展覧会」が3年振りに開催されます。 茅ヶ崎・藤沢・寒川で生産されたお花が勢ぞろい! 生産者自慢の色とりどりのお花の展覧会や、販...
2023.2.16
第11回旧東海道藤沢宿まつり
2023年3月5日(日)、「第11回旧東海道藤沢宿まつり」が開催されます。 “旧東海道藤沢宿”は、遊行寺坂の「江戸方見附跡」から藤沢本町駅近くの「京方見附跡」までのエリア。 江戸時代には東海道五十三次...
2023.2.6
善行雑学大学第286回「藤沢在住の映画監督が語る映画の魅力」
講師:三澤拓哉氏 (映画監督、映像制作会「風像」代表) 極論ですが、映画は2つの種類に分けることができます。その2種類とは「面白い映画」と「面白くない映画」です。 本講座では、藤沢在住の映画監督である...
2023.1.26
荒木桜子個展~日々の暮らしのなかに 瑠璃 玻璃を~【藤沢】
京都在住のガラス作家・荒木桜子さんの作品展 美しい色彩と自由で温かみのあるフォルムが特長のガラス作品の展示。 作家は、京都府宇治市の「炭山工芸村」で生まれ、父で陶芸家の荒木義隆氏の元で幼い頃から陶磁器...
2023.1.17
Pregnatal Yoga マタニティヨガ
出産に向けて日々変わって行くココロとカラダをととのえて穏やかに安産をめざすヨガレッスンです 1回のお申込みも🆗 妊娠週数問わず医師の了承(口頭でOKです)を得てご参加ください。 ...
2023.1.12
第一回モノレールサミット
2023年1月21日(土)、22日(日)、湘南江の島駅ビルにて「第一回モノレールサミット」が開催されます。 モノレールファンのみなさま! 鉄道好きのみなさま! 湘南モノレールの湘南江の島駅に、モノレー...
2023.1.10
第35回藤沢市高等学校美術展
コロナに負けず、密な青春を送っているのは運動部ばかりじゃありません。 藤沢市内12校の公立・私立高等学校生との作品約600点が2023年の幕開け、第1弾として市民ギャラリーを飾ります!! 美術の授業や...
2023.1.6
善行雑学大学第285回「いきいきとした脳を保つために」
講師:大上 哲也氏 (日本薬科大学薬学部教授) 我が国の高齢化率は28%にのぼり、65歳以上の4人に1人が認知症とその予備軍(軽度認知障害)といわれており、認知症は深刻な社会問題となっています。 日本...
2022.12.29
六会イルミネーション2022
2023年1月27日(金)まで、小田急江ノ島線六会日大前駅周辺で「六会イルミネーション2022」が開催されています。 地域住民が主体となって、地域の活性化を目指し活動を続ける「六会地区郷土づくり推進会...
2022.12.29
善行雑学大学第284回「一流ホテルから学ぶ接客力」
講師:小池 修一氏 (元帝国ホテル支配人、馬車道十番特別顧問) 第3次産業が扱う商品の中で、サービスという非物質で形のない品物によって消費者のニーズを満たすためには、提供側は人そのものが持つ意識・心理...
2022.12.21
【迎春】太田 宗平 個展 紙彩 ~黒姫 そうへいのせかい~
独自の技法「紙彩画」を手掛けて50年。 太田宗平さんの個展、藤沢市「スペース行樹」にて1月10日より 作家は1933年群馬県生まれ。 独自の技法「紙彩画」の素材は、塵紙を粘土状になるまでに加工したもの...
2022.12.3
善行雑学大学第283回「世界の自然と自然、人と人をつなぐ渡り鳥」
講師:樋口 広芳氏 (東京大学名誉教授。慶應義塾大学訪問教授) 鳥たちの多くは、毎年春と秋、数千キロあるいは1万キロを超す長距離の季節移動、「渡り」をする。鳥たちはこの過程で、各地の自然から水や食物を...
2022.12.1
3つの不思議な世界
2022年12月10日(土)~18日(日)、藤沢市の蔵まえギャラリーにて「3つの不思議な世界」展が開催されます。 【作家について】 ◆岸川研一 不思議な生き物造形作家 1966年長崎県平戸市生まれ 1...
2022.11.17
藤沢ワイン祭り2022
2022年11月19日(土)、藤沢駅北口サンパール広場にて「藤沢ワイン祭り2022」が開催されます。 国内のワイン生産量1位を誇る神奈川県。中でも大手ワインメーカーの工場がある藤沢市で、地域の発展、文...
2022.11.16
中嶋寿子 作品展 空を綴る~くうをつづる~
藤沢市長後「スペース行樹」にて、中嶋寿子さんの陶芸作品展を開催 1986年神奈川県生まれ。女子美術大学卒業後、金沢卯辰山工芸工房にて腕を磨き、現在は石川県白山市で作陶活動に勤しむ中嶋寿子さんの陶芸作品...
2022.11.10
第5回 慶育祭
2022年11月13日(日)、藤沢市の慶應SFC周辺で「第5回 慶育祭」が開催されます。 3年振りの開催となるこのイベント。地域、病院、企業、学校が一体となって地域を盛り上げていきます。 ひとつの会場...
2022.11.7
早出し! えとの郷土玩具 う・たつ・み
2022年12月4日(日)まで、藤沢市民ギャラリーにて「早出し! えとの郷土玩具 う・たつ・み」が開催されます。 今年、来年のえとにちなみ、ね・うし・とらをかたどった張子人形や土人形などさまざまな資料...
2022.11.7
イルミネーション湘南台 2022
2022年11月20日より2023年1月末頃まで、湘南台駅周辺で「イルミネーション湘南台 2022」が開催されます。 子ども、学生、地域住民、地域団体、商店会、企業などが協働して、クリスマスつりー&イ...
2022.9.24
【藤沢】のりものフェア~大人気!セグウェイカート無料乗車体験~
2022年10月2日(日)、tvkハウジングプラザ藤沢にて「のりものフェア~大人気! セグウェイカート無料乗車体験~」が開催されます。 10月15日(土)、16日(日)に開催の“出張!とことこマルシェ...
2022.9.21
茅ヶ崎・住宅設備の専門家 西岡工業
...
2022.9.8
善行雑学大学第281回「ゴルフにまつわるエトセトラ」
講師:根来 行介氏 (善行雑学大学 理事) ゴルフのルールが成文化されてから300年近く経っています。 「ひとたび打ち出したボールはカップインするまで触ってはいけない」というような不変のルールもありま...
前へ
8
9
10
11
12
次へ
×
こだわり検索
エリア:
指定なし
寒川
横浜
二宮
江の島
平塚
オンライン
茅ヶ崎駅北側
茅ヶ崎駅南側
辻堂駅北側
辻堂駅南側
海の近く
藤沢広域
鎌倉
その他
ショップだけ探す