食べる
買う
美容健康
暮らし
LINE
#
新着情報
17
茅ヶ崎・藤沢・鎌倉の情報サイト
とことこ湘南とは?
メルマガのご案内
絞り込み
Toggle navigation
ホーム
お店
を探す
食べる
買う
美容・健康
暮らす
すべて表示
イベント
を探す
特集
ニュース
ホーム
»
藤沢広域
お知らせ
2023.5.11
【藤沢市】善行雑学大学第289回「お寺と神社の楽しみ方」
講師:田廻(※)良弘氏 (寺社研究家、元横浜商科大学教授) ※「廻」は廴に囘 お寺と神社の楽しみ方も、色々ある。御朱印、札所巡り、仏像など興味深い分野は多い。 また、初詣、節分、お盆、厄除け、縁結びな...
2023.5.1
【藤沢市】善行雑学大学第288回「サウジアラビア ~知られざるベールの下の女性の素顔」
講師:郡司みさお氏 (片倉もとこ記念砂漠文化財団理事) 数年前まで鎖国状態で観光ビザはなく、自由に入国できなかった王国。 夏は摂氏50度以上になる灼熱の砂漠の国では、車のボンネットで目玉焼きが焼け、乾...
2023.4.28
藤沢駅前にて新たなパンのマーケット “FUJISAWA BREAD MARKET”を開催
藤沢駅前初!パンに特化したマーケット「FUJISAWA BREAD MARKET」、5/27(土)・5/28(日)開催! ”Design our neighborhood”「マーケットでまちをデザイン...
2023.4.27
【藤沢】うみこころオリジナルミュージカル 「生命の木」地球とわたしたちのものがたり
2023年7月29日(土)、藤沢Fプレイスにて「うみこころオリジナルミュージカル 生命の木 地球とわたしたちのものがたり」が上演されます。 私たちは、歌と踊りとおはなしのパフォーマンスで、出逢えた人へ...
2023.4.26
ふじさわアートフェスティバル2023《アートの庭》
藤沢・旧モーガン邸にてアートフェスティバル開催。作品展示やパフォーマンス、ワークショップ等盛りだくさん! 今回で6回目となる「ふじさわアートフェスティバル」は、藤沢市大鋸にある「旧モーガン邸庭園」で絵...
2023.4.24
みらい子どもフェスタ2023
2023年5月3日(水・祝)~5月6日(土)のゴールデンウィーク期間、藤沢市内の公園や体育館などで「みらい子どもフェスタ2023」が開催されます。 ◆5月3日(水・祝) ・八部公園(地図):プール無料...
2023.4.19
【藤沢】長後ミステリー≪ランチ旅≫!~どこに行くかはお楽しみ!~ 参加者募集
2023年5月10日(水)~11月8日(水)の全7回、長後地区内の飲食店をめぐる「長後ミステリー≪ランチ旅≫!~どこに行くかはお楽しみ!~」が開催されるにあたり、参加者を募集しております。 ◆実施日時...
2023.4.19
【藤沢・蔵まえギャラリー】第9回湘南Vividアート展
プロ・アマ、障がいの有無など様々な障壁を越えた表現が出合う公募展。 【内容】 魂にふれる鼓動/すべての表現よ、集まれ! プロ・アマ、障がいの有無など様々な障壁を越えた表現が出合う公募展です。 観客、作...
2023.4.17
【散策】芸術と祈りの跡を訪ねて・・・潮騒の鵠沼から片瀬を歩く
軍服の修道士と呼ばれた山本信次郎、布施行の生涯を貫いた颯田本真尼、数多くの宗教画を残した長谷川路可。信仰に生きた3人の、不思議に交差し、そして輝いた人生の足跡を辿る。 【コース】平坦コース約5km 鵠...
2023.4.13
【藤沢】俣野庭園別邸 つつじ祭り
2023年4月22日(土)~5月5日(金・祝)、藤沢市の俣野庭園別邸にて「つつじ祭り」が開催されます。 22日のリビングコンサートに、とことこ湘南でおなじみのお琴教室の先生、堀歌夕希さんもご出演なさい...
2023.4.12
【藤沢市のアンケート】引地川親水公園の複合遊具、どれで遊びたい?
2023年4月21日(金)17時まで、「藤沢市大庭の引地川親水公園に新設する遊具についてのアンケート」が実施されています。 令和5年度に引地川親水公園(ターザンロープのある遊具)の改修工事を予定してい...
2023.4.10
【藤沢・スペース行樹】中山智介 個展
2023年5月9日(火)~5月28(日)、藤沢市長後のスペース行樹にて「中山智介 個展」が開催されます。 テーマ ―唯心― ゆいしん 人の心がすべてのことのもとであること。 世相が落ち着かない現在、油...
2023.4.7
【藤沢・片瀬海岸】親子で楽しめる!ビーズやレザーを使ったワークショップ
4月14日(金)~16日(日)の3日間、サーフスタイルに合うアクセサリーブランド「white buffalo」がビーズやレザーを使ったワークショップをBILLABONG STORE湘南にて開催! 夏に...
2023.4.4
【藤沢・蔵まえギャラリー】2023出張蔵まえアート発進
藤沢の古民家ギャラリー「蔵まえギャラリー」と国登録有形文化財「旧桔梗屋」、2拠点でアートの展示を開催。 【内容】 藤沢市にある国登録有形文化財「旧桔梗屋」の建物と庭に大作アートを、蔵まえギャラリーでは...
2023.3.25
【藤沢市】ラビパフェス
2023年4月8日(土)、藤沢市葛原のラビットパーク藤沢にて、うさぎ年に合わせて「ラビパフェス」が開催されます。 小動物の飼育ブームの昨今、ドッグランはあるのに、小さな動物たちがおもいっきり走り回れる...
2023.3.25
【藤沢市】第1回藤ガイドツアー お申し込みは4/10(月)開始
藤沢の市の花「藤」の見どころを巡るツアー、4/23(日)開催!お申し込みは4/10(月)より。当日は和菓子のプレゼントも! 藤沢市の市の花「藤」に親しみ楽しんでもらうことを目的としたガイドツアー。 通...
2023.3.24
【藤沢市】酒井甲夫 陶展
酒井甲夫 陶展 ~志野 土岐の地に~ 陶芸家・酒井甲夫 (さかい・こうぶ)の作品展。 作家は、志野・織部・黄瀬戸など、陶匠の里と言われる岐阜県土岐市で 穴窯にて薪を使って作陶。 ...
2023.3.23
【藤沢市】第2回 田園長後の朝市
2023年4月8日(土)、長後駅近く・国道467号線沿いの森のcafe’ KO-BAにて「第2回 田園長後の朝市」が開催されます。 街道の交わる交通の要衝として、宿場、養蚕産業などで栄えて...
2023.3.22
【藤沢市】善行雑学大学第287回「『移民国家』に向かう日本 ―多文化共生への道」
講師:藤巻秀樹氏 (元日経新聞記者、元北海道大学教授) 日本の外国人労働者の数は昨年10月末で約182万人とコロナ禍にもかかわらず、過去最高を記録した。 人口減少が続くなか、中小製造業や農業、水産業、...
2023.3.18
「駅前防災CAMP藤沢」3/21(火)、藤沢駅北口駅前広場で開催!
楽しみながら防災・防犯意識を高めるイベント♪ 起震車・ミニ白バイ・キャンピングカー。フードコーナーもあり 「災害と防災に強いひととまち」を作るため、キャンプ×アウトドアフード×防災&防犯という切り口で...
2023.3.18
【藤沢市民ギャラリー】『モノクロ絵巻』の世界
藤沢市が所蔵する大正末期から昭和初期に製作されたモノクロ・コロタイプ版絵巻の複製品を展示します。 コロタイプとは、フランスで発明され、明治時代に日本に入った印刷技術で、現在普及している網点(ドット)の...
2023.3.17
【藤沢市】第10回みらいをひらくワクワク体験ひろば
日本の伝統文化を気軽に体験できるイベント 藤沢市民会館で3月25日(土)・26日(日)開催! 日頃なじみの薄い伝統文化をはじめ、いろいろな文化活動を楽しく体験できるイベントです。 子どもから大人までど...
2023.3.14
鈴木 滋子 個展 ~どのような時間が流れても~
油彩画の展示。 作家は1977年神奈川県生まれ。 絵画のほか、ガラスの立体作品も手掛ける。 女子美術短期大学卒業 創形美術学校卒業 ...
2023.3.13
だれでもできるスポーツ体験 さわやかスポーツ体験会in境川遊水地公園
2023年3月19日(日)、境川遊水地公園 今田遊水地 芝生広場にて「だれでもできるスポーツ体験 さわやかスポーツ体験会in境川遊水地」が開催されます。 だれでも参加・体験できるインクルーシブスポーツ...
2023.3.13
第1回 イースタークイズラリー
2023年3月18日(土)、藤沢駅北口商店街にて「第1回 イースタークイズラリー」が開催されます。 地域と親子をつなぐイベント! ハロウィンの次はイースターを楽しもう! イースターは、欧米では親子に大...
2023.3.6
第1回アフリカモン祭『アフリカ縁日』
2023年3月25日(土)、藤沢市の遊行寺にて「第1回アフリカモン祭 アフリカ縁日」が開催されます。 日本を元気に!誰でもカモン! 入場無料 の第一回アフリカモン祭り『アフリカ縁日』を開催いたします。...
2023.2.16
「FUJISAWA SPORTS PARK」×「ふじさわスポーツマルシェ」
2023年2月25日(土)、26日(日)、藤沢駅北口サンパール広場にて「FUJISAWA SPORTS PARK」と「ふじさわスポーツマルシェ」が同時開催されます。 藤沢市スポーツ都市宣言の理念のもと...
2023.2.16
湘南花の展覧会
2023年2月25日(土)、26日(日)、湘南モールフィル2階で「湘南花の展覧会」が3年振りに開催されます。 茅ヶ崎・藤沢・寒川で生産されたお花が勢ぞろい! 生産者自慢の色とりどりのお花の展覧会や、販...
2023.2.16
第11回旧東海道藤沢宿まつり
2023年3月5日(日)、「第11回旧東海道藤沢宿まつり」が開催されます。 “旧東海道藤沢宿”は、遊行寺坂の「江戸方見附跡」から藤沢本町駅近くの「京方見附跡」までのエリア。 江戸時代には東海道五十三次...
2023.2.6
善行雑学大学第286回「藤沢在住の映画監督が語る映画の魅力」
講師:三澤拓哉氏 (映画監督、映像制作会「風像」代表) 極論ですが、映画は2つの種類に分けることができます。その2種類とは「面白い映画」と「面白くない映画」です。 本講座では、藤沢在住の映画監督である...
前へ
8
9
10
11
12
次へ
×
こだわり検索
エリア:
指定なし
寒川
横浜
二宮
江の島
平塚
オンライン
茅ヶ崎駅北側
茅ヶ崎駅南側
辻堂駅北側
辻堂駅南側
海の近く
藤沢広域
鎌倉
その他
ショップだけ探す