食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » イベント情報 » 【茅ヶ崎】新粗大ごみ処理施設 施設見学会※11/21~12/4申込・茅ヶ崎市民、寒川町民の小4以上対象※

【茅ヶ崎】新粗大ごみ処理施設 施設見学会※11/21~12/4申込・茅ヶ崎市民、寒川町民の小4以上対象※

茅ヶ崎市役所ホームページより
0


2025年12月7日(日)、茅ヶ崎市環境事業センター粗大ゴミ施設にて「新粗大ごみ処理施設 施設見学会」が開催されます。

2023年9月に、設計・建設・運営事業を一括して発注するDBO(Design Build Operate)方式による契約を締結し、工事を進めている茅ヶ崎市環境事業センター粗大ごみ処理施設は、2026年4月の正式稼働を予定しています。
この度、正式稼働に向けた試運転の開始前に、施設担当者の説明のもと、粗大ごみの破砕処理等を行う機会設備などを見学し、ごみ処理の仕組みと流れを学ぶ施設見学会を開催します。
この特別見学会は、施設の機械設備を間近で見られる最初で最後のチャンスです!

時間
①第1部:14時50分~15時半
②第2部:15時35分~16時15分
内容
施設担当者による説明とともに、稼働前でなければ見ることができない破砕機等の機械施設を間近で見学し、粗大ごみの処理の流れを学びます。
対象
茅ヶ崎市民、寒川町民で小学4年生以上の方 各回30名(申込制・先着)
※小学生は保護者同伴
※先着順にて受付。定員に達し次第受付終了
申し込み期間
11月21日(金)~12月4日(木)
申し込み方法
茅ヶ崎市のホームページから
①第1部:14時50分~15時半をご希望の方はコチラ
②第2部:15時35分~16時15分をご希望の方はコチラ
電話から

・電話番号:0467-81-7178(環境部資源循環課)
・受付時間:平日9時~17時
・お電話の際、「新粗大ごみ処理施設見学会の申込み」である旨と、ご希望の回(第1部または第2部)をお伝えください。
その他
・動きやすい服装・履物でご参加ください。
・安全確保のためヘルメットを着用します。
・駐車場に限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。

☆「とことこ湘南」のInstagramもチェック!⇒【Instagram】

【茅ヶ崎】新粗大ごみ処理施設 施設見学会※11/21~12/4申込・茅ヶ崎市民、寒川町民の小4以上対象※ NEW!

開催日 2025年12月7日(日)
時間

①第1部:14時50分~15時半
②第2部:15時35分~16時15分

場所

茅ヶ崎市環境事業センター新粗大ごみ処理施設
(受付場所:同施設内ストックヤード)

料金

参加費無料

アクセス

・コミュニティバスえぼし号鶴嶺循環市立病院線鶴嶺南コースにて「環境事業センター」バス停下車徒歩約3分
・JR「茅ケ崎」駅より神奈中バスにて「西の谷」バス停下車徒歩約6分

主催・協賛団体など

【共催】メタウォーター・亀井・大勝特定建設工事共同企業体、茅ヶ崎市、寒川町

TEL 0467-81-7178
お問い合わせ先

茅ヶ崎市役所 環境部 資源循環課 資源循環担当

ウェブサイトURL https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kankyo/1065635.html