所在地 | 茅ヶ崎市元町1-1 MAP |
---|---|
電話番号 | 0467-88-0008 |
FAX | 0467-88-0007 |
営業時間 | 月曜~金曜:9時半~20時 土曜:9時半~19時 日曜・祝日:10時~20時 |
定休日 | 年中無休 |
HP | http://books-hasegawa.co.jp/ |
特徴 | クレジットカードOK お子様歓迎 駅から5分以内 贈り物 ラッピングOK 配達あり |
備考 | ★かながわPay第3弾 20%還元対象店です!★ ●クレジットカード、交通系ICカード、WAON、楽天ID、paypay対応 ●QUOカード・図書カード販売中です。歓送迎会、様々なお祝いにぜひご利用ください! 【重要なお知らせ】 現在、新型コロナウイルスの影響により、予告なく開店・閉店時間が変更となる場合がございます。 ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ありません。何卒よろしくお願い申し上げます。 |
NHK朝の番組「あさイチ」、テレビ東京「主治医が見つかる診療所」で紹介された「大人の塗り絵」シリーズの棚充実してます!上手な塗り方のコツなどをお伝えする楽しい無料体験教室も不定期開催中。次回開催は決定次第お知らせします
「本がだいすきプロジェクト」に参加しています!!
「本がだいすきプロジェクト」とは、2016年6月27日(月)に始動した、「茅ヶ崎市、NPO、地元の書店がメンバーとなり、『子どもから大人まで、すべての市民が本を好きになってほしい』という共通の思いに向かって協力体制を取り合う」という、官民一体事業です。
本を購入したり、借りたり、イベントに参加したり。いろいろな形での本の楽しみを、本に携わる者同士連携して柔軟にご提供していければという思いで始まりました。
絵本のモデルになりました!(写真)
2014年9月5日(金)刊行の絵本「どんぐりむらのほんやさん」は、どんぐりたちが住んでいる村の、本屋さんのお話です。著者・なかやみわさんは同作の執筆のためにたくさんの本屋さんを実際に訪れ、その中の1店として長谷川書店にも取材にいらっしゃいました。
「どんぐりしょてん」の柱には「ほんは、こころのえいようです!!」と、長谷川書店の標語「本は心と頭の栄養です」がちょっと形を変えて掲示されています。探してみてくださいね。
・「どんぐりむらのほんやさん」作・なかや みわ 学研定価:1,200円+税2014年9月5日刊行
・なかや みわさんの新刊出ました!「そらまめくんのあたらしいベッド」定価:880円+税 小学館
「週刊文春」に取材記事が掲載されました!
2015年・8/13・20号「R40本屋さん大賞」コーナーに、「地元力」がテーマの記事として長谷川書店が掲載されています。お求めの方はお気軽にスタッフまで!
ミネルヴァ通信「究 KIWAMERU」2015年10月号にコラムが掲載されました!
ミネルバ書房さんより原稿依頼があり、店長がコラムを書き下ろしました。「本をめぐる声」というコーナーです。「ご一読いただけましたら幸いです」(店長)