11時~16時
BRANCH茅ヶ崎2 2階屋内
入場無料
11時~ (約60分)
長谷川書店 ネスパ茅ヶ崎店
2,000円(書籍+ワークショップ・税込)
★書籍は「しかけ絵本の作り方 パート1」「しかけ絵本の作り方 パート2」からお選びいただけます。
※要申込
※ご家族で2名様以上の場合、お2人目は書籍代1,760円のみ。3人目は500円でご参加いただけます。
【対象】
ハサミが使えるお子様~大人
9時~17時(入館は閉館の30分前まで)
※会期中無休
彫刻の森美術館 本館ギャラリー
大人:2,000円
大学・高校生:1,600円
中学・小学生:800円
未就学児:無料
※Webチケット割引、団体割引、障害者割引あり
※学生の方は証明書をご提示ください
9時~16時半(入館は16時まで)
※休館日:9月1日(月)、8日(月)、9日(火)、16日(火)、22日(月)、24日(水)、29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、15日(水)、20日(月)、27日(月)、11月4日(火)
神奈川県立生命の星・地球博物館
20~64歳(学生を除く):720円、20歳未満・学生:400円、高校生・65歳以上200円、中学生以下:無料
10時~19時(入館は18時半まで)
※月曜休館(祝日・振替休日の場合は翌平日)
藤沢市藤澤浮世絵館
入館無料
11時~12時半
長谷川書店 ネスパ店 6Fギャラリー
無料
※当日教材として「やさしい大人の塗り絵 かわいい動物の子ども編」(税込1,199円)をお買い求めいただきます
10時~20時(入館は閉館の30分前まで)
※会期中無休
そごう美術館
(横浜駅東口・そごう横浜店6階)
一般1,400(1,200)円、大学・高校生1,200(1,000)円、中学生以下無料
※公式オンラインチケット[e-tix]にてお求めの方は、事前および会期中いつでも( )内の料金。
※2025年7月18日(金)までにそごう美術館にてお求めの方は( )内の料金。
※会期中、チケット売場にて[クラブ・オン / ミレニアムカード、クラブ・オン / ミレニアムアプリ]をご提示の方は( )内の料金。
※障がい者手帳各種をお持ちの方、およびご同伴者1名様は入館無料
9時~17時(入館は16時半まで)
月曜(7月21日、8月11日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)休館
鎌倉市 鏑木清方記念美術館
一般300円、小・中学生無料
10時~14時
うみかぜテラス
6,500円(1人あたり/材料費・出展料込)
18時~20時半まで点灯(雨天・荒天中止)
土日祝および8月12日(火)~15日(金)は、21時まで点灯(最終入場20時半)
・江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)
・江の島サムエル・コッキング苑
・江の島シーキャンドル
・御岩屋道通り
・江の島岩屋 他
江の島サムエル・コッキング苑 昼間無料/17時以降出場:大人500円、子ども250円
江の島シーキャンドル(タワー) 大人500円、子ども250円
江の島岩屋 大人(中学生以上)500 円、 小人(小学生)200円
時間:10:30〜17:30
LOGWAYBESS藤沢(藤沢市大庭5224-1)
参加費予約不要
7月29日(火) 9時半〜12時
8月8日(金) 14時~16時半
9月26日(金) 14時~16時半
10月8日(水) 9時半〜12時
11月11日(火) 9時半〜12時
12月15日(月) 14時~16時半
茅ヶ崎市民文化会館 4階 大会議室
無料
10時~18時
※休館日:7月7日(月)、8月4日(月)
横須賀美術館
一般1,400円
高校生・大学生・65歳以上1,200円
中学生以下無料
※横須賀市内在住または在学の高校生は無料
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方1名様は無料
10時~19時(藤沢市民ギャラリーは日曜は17時まで) いずれも入館は30分前まで
藤沢市アートスペース:会期 2025年7月8日(火)~8月24日(日)
藤沢市民ギャラリー:会期 2025年8月6日(水)~23日(土)
いずれも観覧無料
11時~18時
※月曜定休
スペース行樹
観覧無料
10時~18時(入館は17時半まで)
※木曜休館
横浜美術館
一般2,000円、大学生1,600円、中学・高校生1,000円、小学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料
※同時開催のコレクション展も、本展観覧券で観覧当日に限りご入場いただけます。
10時~19時(入館は閉館の30分前まで)
藤沢市アートスペース
観覧無料
10時~17時
※入館は16時半まで
<休館日>月曜日(ただし7/21、8/11は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)
茅ヶ崎市美術館
一般 1,000円(900円)、大学生 800円(700円) 市内在住65歳以上 500円(400円)
※高校生以下、障がい者およびその介護者は無料
※( )内は20名以上の団体料金
各館開館時間に順ずる
※鎌倉歴史文化交流館は日・祝・休が休館。各館で休館日が異なりますのでご確認の上ご来館ください。
・鎌倉市鏑木清方記念美術館(鎌倉市雪ノ下1-5-25)
・鎌倉市川喜多映画記念館(鎌倉市雪ノ下2-2-12)
・神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(鎌倉市雪ノ下2-8-1)
・鎌倉国宝館(鎌倉市雪ノ下2-1-1)
・鎌倉歴史文化交流館(鎌倉市扇ガ谷1-5-1)
入館料は施設によって異なる
10時~21時(最終入館20時)
東京シティビュー (六本木ヒルズ森タワー52階)
当日券 一般2,400円
11時~18時(金曜は~19時)
※入館は閉館の30分前迄
休館日:月曜、7/22(火)休館(7/21は開館)
泉屋博古館東京(東京・六本木)
一般:1,200円(1,000円)
学生:600円(500円)
18歳以下:無料
※学生および18歳以下のかたは証明書の提示が必要です
※20名様以上の団体は () 内の割引料金
※障がい者手帳等ご提示の方はご本人および同伴者1名まで無料
前期:4月12日(土)~6月15日(日)
後期:6月21日(土)~9月7日(日)
時間:9時半~17時(入館は16時半まで)
※休館日:月曜日(但し、5/5、7/21、8/11は開館)、5/7(水)、7/22(火)、8/12(火)
*6/17(火)~20(金)は展示替のため休室
平塚市美術館 展示室Ⅰ
一般200円(140円)、高校生、大学生100円(70円)
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生、各種障害者手帳の交付を受けた方とその付き添い1名は無料
※65歳以上で平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金(年齢・住所を確認できるものをご提示ください)
とことこ湘南では、湘南のイベント情報提供を募集しています。
湘南を楽しむ、素敵なイベント情報をお待ちしております!