食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE

その他

【藤沢】でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショーNEW!

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

1回目:13時半開演(13時開場)
2回目:16時開演(15時半開場)

場所:

藤沢市民会館 大ホール

料金:

全席指定 一般3,000円(税込)
※お子さまのみのご入場はご遠慮ください(小学生以下のお子さまの入場の際には、保護者の同伴が必要です) ※2歳以下膝上1名まで無料(座席が必要な場合は有料) 3歳以上はチケットが必要

【藤沢・鵠沼】第3回鵠沼海岸まつり

開催日:2025年8月16日(土)
時間:

13時~19時半
※予備日:8月17日(日)

場所:

鵠沼市民センター敷地内

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】Hawaiian Day 2025

開催日:2025年7月27日(日)
時間:

13時開演(12時半開場)
※ワークショップ、パンコーナーは10時~

場所:

茅ヶ崎市勤労市民会館

料金:

入場無料

【江の島】江の島灯籠 2025

開催期間:2025年7月19日(土) 〜 8月31日(日)
時間:

18時~20時半まで点灯(雨天・荒天中止)
土日祝および8月12日(火)~15日(金)は、21時まで点灯(最終入場20時半)

場所:

・江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)
・江の島サムエル・コッキング苑
・江の島シーキャンドル
・御岩屋道通り
・江の島岩屋 他

料金:

江の島サムエル・コッキング苑 昼間無料/17時以降出場:大人500円、子ども250円
江の島シーキャンドル(タワー) 大人500円、子ども250円
江の島岩屋  大人(中学生以上)500 円、 小人(小学生)200円

【藤沢】交流館夏の縁日2025

開催日:2025年7月12日(土)
時間:

10時~16時

場所:

藤沢市ふじさわ宿交流館

料金:

お楽しみ券 7枚500円、1枚100円

夏休み演劇体験ワークショップ 「エンゲキのトビラ 」【中学生・高校生編】参加者大募集!

開催期間:2025年8月18日(月) 〜 8月19日(火)
時間:

両日ともに13時半~16時半

場所:

茅ヶ崎市民文化会館1階 練習室1兼ミニホール

料金:

参加費:2日間で1,000円(傷害保険料込み・当日お支払い)

【茅ヶ崎】夏休み演劇体験ワークショップ 「エンゲキのトビラ 」【小学校4・5・6年生編】参加者大募集!

開催期間:2025年8月16日(土) 〜 8月17日(日)
時間:

両日とも13時半~16時半

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 1階 練習室1兼ミニホール

料金:

参加費:2日間で1,000円(傷害保険料込み・当日お支払い)

【茅ヶ崎】 七夕まつり at soupcafe maaRu

開催日:2025年7月5日(土)
時間:

11時~16時
※17時~スペシャルナイト「奥山佳恵さんのトークショー」

場所:

soupcafe maaRu

料金:

入場無料

【藤沢・鵠沼】MURASAKI SHONAN OPEN 2025

開催日:2025年7月20日(日)
場所:

鵠沼海岸および藤沢市立鵠沼海浜公園HUN-RIDE PARK

【茅ヶ崎】一中通り★七夕スタンプラリー 星めぐりの散歩道

開催期間:2025年7月1日(火) 〜 7月7日(月)
時間:

対象店舗により異なります

場所:

茅ヶ崎・一中通り周辺

料金:

参加無料(各店舗をご利用の上、ご参加ください)

【2025花火大会★南足柄】第49回足柄金太郎まつり

開催日:2025年8月3日(日)
時間:

13時~20時35分
※花火の打ち上げは20時15分~20時半

場所:

メイン会場:辻下グラウンド
花火の打ち上げ:怒田地区と塚原地区

【藤沢】第75回 藤沢市展

開催期間:2025年6月17日(火) 〜 7月6日(日)
時間:

10時~19時
※月曜休館・日曜は17時まで

場所:

藤沢市民ギャラリー(ODAKYU湘南GATE6階)

料金:

入場無料

【秦野】第78回 秦野たばこ祭 ※例年は花火あり

開催期間:2025年9月27日(土) 〜 9月28日(日)
時間:

2024年の情報:10時~20時

場所:

本町小学校周辺 など

料金:

参加無料

【鎌倉/関内】ウクライナ国立バレエ「スペシャル・セレクション2025」

開催日:2025年8月7日(木)・8月8日(金)
時間:

(1) 鎌倉公演…2025年8月7日(木) 14時開演
(2) 関内公演…2025年8月8日(金) 14時開演

場所:

(1)「鎌倉芸術館 大ホール」
(2)「関内ホール 大ホール」

料金:

全席指定 7,500円(税込)

【お申し込み】
光藍社チケットセンター(12時~15時/土日祝休み) TEL050-3776-6184

光藍社WEB

※3歳以下のお子さまのご入場はご遠慮ください。
※演目、出演者は変更になる場合がございます。
※演奏は特別録音音源を使用いたします。

【小田原】第32回 小田原みなとまつり

時間:

決定次第更新します

場所:

小田原漁港とその周辺

料金:

入場無料
※有料参加のイベントあり

【大井】第39回 大井よさこいひょうたん祭

開催日:2025年8月2日(土)
時間:

11時~21時
※雨天決行、荒天時は翌8月3日(日)に延期

場所:

おおい中央公園(大井町役場北側)

料金:

入場無料

【辻堂】第19回 辻堂かいひん盆踊り「辻の盆」

開催期間:2025年7月19日(土) 〜 7月20日(日)
時間:

模擬店&子ども遊び 15時~
盆踊り 17時~20時半
※雨天中止

場所:

県立辻堂海浜公園芝生広場

料金:

参加無料

【2025花火大会★綾瀬】第48回 綾瀬市花火大会 

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

19時半~20時(予定)

場所:

オーエンス文化会館周辺

料金:

無料

【2025年花火大会★箱根】 1268芦ノ湖夏まつりウィーク 箱根園サマーナイトフェスタ

開催期間:2025年8月2日(土) 〜 8月3日(日)
時間:

20時~20時半

場所:

箱根園沖合

【2025年花火大会★箱根】1268芦ノ湖夏まつりウィーク 湖水祭花火大会

開催日:2025年7月31日(木)
時間:

20時~

場所:

元箱根港

【2025花火大会★江の島】江の島マイアミビーチショー“夏”花火

開催日:2025年7月25日(金)・7月31日(木) ・8月09日(土) ・8月19日(火) ・9月6日(土)
時間:

19時40分~19時45分

場所:

片瀬海岸西浜

料金:

観覧無料

【2025花火大会★鎌倉】第77回 鎌倉花火大会

開催日:2025年7月18日(金)
時間:

19時20分~20時10分
*荒天・高波などの気象状況によって中止となる場合があります。予備日なし。

場所:

鎌倉海岸(由比ヶ浜海岸、材木座海岸)

【横浜】横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦 新しい×(作り方+分かり方)

開催期間:2025年6月28日(土) 〜 11月3日(月)
時間:

10時~18時(入館は17時半まで)
※木曜休館

場所:

横浜美術館

料金:

一般2,000円、大学生1,600円、中学・高校生1,000円、小学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料
※同時開催のコレクション展も、本展観覧券で観覧当日に限りご入場いただけます。

【2025花火大会★開成】開成町納涼まつり

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

花火の打ち上げは20時~

場所:

開成水辺スポーツ公園

料金:

参加無料

【2025花火大会★松田】第45回まつだ観光まつり/ 第24回あしがら花火大会

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

15時~21時頃
※花火は20時~

場所:

酒匂川町民親水広場

料金:

参加無料

【2025花火大会★大磯】 WEEKLY打ち上げ花火 in 大磯

時間:

19時半~15分程度を予定
※荒天等により延期とする場合は、延期日を調整の上、ホームページや公式SNS(X@isotabi)でお知らせします。

場所:

大磯港西防波堤付近(大磯1398付近)

料金:

観覧無料

【2025花火大会★茅ヶ崎】第51回サザンビーチちがさき花火大会 開催決定!

開催日:2025年8月2日(土)
時間:

19時半~20時10分
※荒天の場合は中止

場所:

サザンビーチちがさき

料金:

観覧無料
※例年有料観覧席あり

【大磯】今年で開設140周年! 7月13日(日)~ 「大磯海水浴場」開設!

開催期間:2025年7月13日(日) 〜 8月31日(日)
時間:

海水浴場開設時間:8時半~17時

場所:

大磯北浜海岸

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】7月5日(土)~ 「サザンビーチちがさき海水浴場」開設!

開催期間:2025年7月5日(土) 〜 8月31日(日)
時間:

海水浴場の開設時間:8時半~17時

場所:

サザンビーチちがさき

料金:

入場無料

【藤沢】7月1日(火)~ 藤沢市の3つの海水浴場が開設します!(辻堂は7月12日(土)~)

開催期間:2025年7月1日(火) 〜 9月7日(日)
時間:

遊泳時間
【平日】9時~17時
【休日およびお盆期間】8時~17時

場所:

片瀬東浜海水浴場、片瀬西浜・鵠沼海水浴場、辻堂海水浴場

料金:

入場無料

【宮ヶ瀬】第39回青龍祭

開催日:2025年8月9日(土)
時間:

13時40分~20時(2024年度の情報)

場所:

清川村運動公園周辺

料金:

観覧無料

【2025花火大会★箱根】第104回 箱根強羅温泉 大文字焼

開催日:2025年8月16日(土)
時間:

19時半の大文字点火と共に花火も打ち上げ

場所:

大文字の所在:箱根・明星ヶ岳山頂付近
※強羅温泉周辺から見ることができます

料金:

観覧無料

【鎌倉】令和7年度鎌倉文化ゾーン(小町通り・八幡宮エリア)ミュージアムめぐりスタンプラリー

開催期間:2025年4月26日(土) 〜 3月31日(火)
時間:

各館開館時間に順ずる
※鎌倉歴史文化交流館は日・祝・休が休館。各館で休館日が異なりますのでご確認の上ご来館ください。

場所:

・鎌倉市鏑木清方記念美術館(鎌倉市雪ノ下1-5-25)
・鎌倉市川喜多映画記念館(鎌倉市雪ノ下2-2-12)
・神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(鎌倉市雪ノ下2-8-1)
・鎌倉国宝館(鎌倉市雪ノ下2-1-1)
・鎌倉歴史文化交流館(鎌倉市扇ガ谷1-5-1)

料金:

入館料は施設によって異なる

【2025花火大会★横須賀】よこすか開国花火大会

開催日:2025年10月5日(日)
時間:

17時55分~18時半(予定)
※荒天中止(順延日なし)

場所:

うみかぜ公園 ほか

料金:

観覧無料
※例年有料観覧席あり

【2025花火大会★三浦】第45回 三浦海岸納涼まつり花火大会

開催日:2025年8月7日(木)
時間:

19時半~20時

場所:

三浦海岸

料金:

観覧無料

【2025花火大会★小田原】第36回 小田原酒匂川花火大会

開催日:2025年8月2日(土)
時間:

19時10分~20時
※荒天の場合は中止。予備日なし

場所:

酒匂川スポーツ広場

料金:

観覧無料
※有料観覧席あり

【2025花火大会★横浜】横浜八景島シーパラダイス「花火シンフォニア」

開催日:2025年7月19日(土)・7月20日(日) ・7月26日(土) ・8月02日(土) ・8月09日(土) ・8月10日(日) ・8月16日(土) ・8月23日(土) ・9月13日(土) ・9月14日(日)
時間:

20時半~(各回約10分間)

場所:

横浜・八景島シーパラダイス

料金:

観覧無料(入場料が必要です)
※有料観覧席もあり

【湯河原】湯河原温泉Nights

開催期間:2025年8月2日(土) 〜 8月20日(水)
時間:

19時~21時
※期間中毎日開催
※雨天時は中止

場所:

万葉公園 湯河原惣湯入口広場

料金:

入場無料

【藤沢】第18回 藤沢宿遊行の盆

開催期間:2025年7月26日(土) 〜 7月27日(日)
時間:

会場によって異なります

場所:

藤沢駅~遊行寺

料金:

参加無料

【藤沢】第47回 相模ささら踊り大会

開催日:2025年7月9日(水)
時間:

13時半開演予定

場所:

藤沢市秩父宮記念体育館

料金:

入場無料

【藤沢】第36回七夕祭 (慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス学園祭)

開催期間:2025年7月5日(土) 〜 7月6日(日)
時間:

7月6日(土)11時~20時、7月7日(日)10時~15時

場所:

慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス

料金:

参加無料

【平塚】第73回 湘南ひらつか七夕まつり

開催期間:2025年7月4日(金) 〜 7月6日(日)
時間:

未定

場所:

JR「平塚」駅を中心とした駅周辺

料金:

観覧無料

【2025花火大会★川崎】第84回川崎市制記念多摩川花火大会

開催日:2025年10月4日(土)
時間:

18時~19時
※荒天中止

場所:

多摩川河川敷(国道246号線(旧道)二子橋~第三京浜道路間)

料金:

観覧無料
※有料観覧席あり

【2025花火大会★横浜】みなとみらいスマートフェスティバル2025

開催日:2025年8月4日(月)
時間:

17時半~20時(開場16時)
※花火の打ち上げは19時半~19時55分(予定)

場所:

みなとみらい21地区臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパーク

料金:

臨港パーク、耐震バース、横浜ハンマーヘッド9号岸壁及びカップヌードルミュージアムパークは全エリア有料会場です。入場券のない方は入れません。
※チケット情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください

【2025花火大会★横浜】横浜ナイトフラワーズ2025

開催日:2025年5月17日(土)・5月24日(土) ・6月21日(土) ・7月05日(土) ・7月12日(土) ・8月10日(日) ・9月06日(土) ・9月14日(日)
時間:

5月17日(土)19時~19時05分 大さん橋
5月24日(土)19時~19時05分 新港ふ頭
6月21日(土)19時半~19時35分 新港ふ頭
7月  5日(土)19時半~19時35分 新港ふ頭
7月12日(土)19時半~19時35分 大さん橋
8月10日(日)19時半~19時35分 大さん橋
9月  6日(土)19時~19時05分 大さん橋
9月14日(日)19時~19時05分 新港ふ頭

場所:

横浜港・大さん橋、新港ふ頭

料金:

観覧無料

【鎌倉】鎌倉国宝展コレクション展「#鎌倉国宝館 ―#みんなでシェア #国宝館宣伝部隊 #博物館大好き ―」

開催期間:2025年5月17日(土) 〜 7月6日(日)
時間:

9時~16時半(入館は16時まで)

場所:

鎌倉国宝館

料金:

一般400円、小・中学生150円
※身体障がい者手帳の交付を受けた方と付き添い1名、鎌倉市に通学している小学生~大学院生及び鎌倉市内在住の方は無料

【茅ヶ崎】MYSTERY NIGHT TOUR 2025 稲川淳二の怪談ナイト

開催日:2025年7月19日(土)
時間:

14時怪宴(13時怪場)

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 大ホール

料金:

全席指定(税込)
前売:6,600円
当日:7,000円
*未就学児の入場・同伴はご遠慮ください。

【横浜・本郷台】戦後80周年企画・春日明夫 玩具コレクション展 昭和をめぐるおもちゃ旅行

開催期間:2025年4月29日(火) 〜 7月6日(日)
時間:

10時~17時(最終入場16時半)
※月曜休館(祝日を除く)

 

場所:

あーすぷらざ3階企画展示室

料金:

大人400円、高校生・学生・65歳以上の方(左記以外で20歳未満の方)200円、小・中学生100円、未就学児無料
※常設展示室観覧券と共通

【茅ヶ崎】柳亭小痴楽 独演会

開催日:2025年7月12日(土)
時間:

14時開演(13時半開場)

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 小ホール

料金:

全席指定(税込)
3,600円
*未就学児の入場はご遠慮ください。

【茅ヶ崎】道の駅 湘南ちがさき 令和7年7月7日 オープン決定

開催日:2025年7月7日(月)
場所:

道の駅 湘南ちがさき

【茅ヶ崎】リアル恐竜ショー  恐竜パーク

開催日:2025年8月14日(木)
時間:

①13時開演(12時15分開場)
②16時開演(15時15分開場)

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 大ホール

料金:

全席指定(税込)
①13:00開演 4,800円
②16:00開演 4,300円
*3歳以上有料。2歳以下膝上鑑賞無料。ただし座席が必要な場合は有料。

【藤沢・辻堂】tsujido local market ★フリマピクニック同時開催★

開催日:2025年3月9日(日)
時間:

10時~15時
※雨天中止

場所:

県立辻堂海浜公園 海の広場周辺

料金:

入場無料

湘南の街のイベント情報募集中!

とことこ湘南では、湘南のイベント情報提供を募集しています。
湘南を楽しむ、素敵なイベント情報をお待ちしております!

※姉妹サイト「とことこ暮らし」にジャンプします