食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE

文化

【平塚】平塚市美術館 特集展「国立劇場の名品展 鏑木清方、小倉遊亀、東山魁夷、髙山辰雄、加山又造…」

時間:

【開催期間】2025年10月11日(土)~2026年2月15日(日)

9時半~17時(入館は16時半まで)
※休館日:月曜日(但し、10/13、11/3、11/24、1/12は開館)、10/14(火)、11/4(火)、11/25(火)、年末年始(12/29~1/3)、1/13(火)

場所:

平塚市美術館 展示室1

料金:

一般200円(140円)、高校生、大学生100円(70円)
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生、各種障害者手帳の交付を受けた方とその付き添い1名は無料
※65歳以上で平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金(年齢・住所を確認できるものをご提示ください)

【茅ヶ崎】ワイヤークラフト祭

開催日:2025年10月30日(木)・10月31日(金) ・11月2日(日)
時間:

10時~17時
※11月2日(日)は16時まで

場所:

★ギフト&ギャラリー ショップくすの樹★
〒253-0053 神奈川県茅ヶ崎市東海岸北4-2-5

11月8日(土)・9日(日)開催!『第10回出張とことこマルシェ~ハワイフェス~』

開催期間:2025年11月8日(土) 〜 11月9日(日)
時間:

10:30~16:00

場所:

tvkハウジングプラザ藤沢

料金:

入場無料

【藤沢】アートの本屋「メイテン」第三回 11/22~11/24

開催期間:2025年11月22日(土) 〜 11月24日(月)
時間:

11:00~19:00

場所:

フジサワ名店ビル3F〈391ブックシアター〉有隣堂横エスカレーター前

【藤沢】“秋のParkイベント” In 新林~自然と親しみ、昔遊びを体験!~

開催日:2025年11月23日(日)
時間:

10時~15時
※雨天の場合は翌11月24日(月・祝)に延期

場所:

藤沢市立新林公園

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】第8回 しろやまフェスタ

開催日:2025年11月3日(月)
時間:

10時~15時頃

場所:

BRANCH茅ヶ崎、しろやま公園など

料金:

入場無料
※講座によって有料の場合あり

【鎌倉】第57回鎌倉名人会「立川談笑 独演会」

開催日:2025年11月24日(月)
時間:

14時開演(13時半開場)

場所:

鎌倉芸術館小ホール
(鎌倉市大船6-1-2)

料金:

4,000円(全席指定)

【鎌倉】第18回 鎌倉広町緑地 収穫祭

開催日:2025年11月15日(土)
時間:

11時~14時
※雨天時は翌16日(日)に順延

場所:

鎌倉広町緑地(御所谷入口)
管理棟前広場 および 小竹ヶ谷

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】茅ヶ崎みんなのアートフェス2025 高校生バンド・グループ応援企画「でっかいホールで演奏するぜ!」

開催日:2025年11月2日(日)
時間:

13時半開演(13時開場)

場所:

茅ヶ崎市民文化会館大ホール
(茅ヶ崎市茅ヶ崎1-11-1)

料金:

入場無料(入退場自由)自由席

【茅ヶ崎】第41回 第九演奏会

開催日:2025年12月7日(日)
時間:

14時開演 (13時開場)

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 大ホール

料金:

全席自由(税込)一般:2,000円  学生:1,000円
※未就学児の入場・同伴はご遠慮ください。託児サービス(有料・事前申込制)をご利用ください。

【長谷川書店 読書おたのしみ会】第13回読書会(書評哲学カフェ)ヴォルテール 著『カンディード』

開催日:2025年12月6日(土)
時間:

13時半~15時半

場所:

長谷川書店ネスパ茅ヶ崎店6階

料金:

①1,600円(税込)
※課題本『カンディード』(岩波文庫)を含む
または
②すでに課題本をお持ちの方は税込1,300円以上の書籍・雑誌を申込時にご購入ください。

【平塚】花菜ガーデン 畑のハロウィンパーティ

開催期間:2025年9月27日(土) 〜 10月31日(金)
時間:

9時~17時
※各イベントの開催時間は公式サイトをご確認ください

場所:

花菜ガーデン

料金:

65歳以上500円、大人(20歳~64歳)700円、高校生・学生・20歳未満400円、小学生・中学生300円、幼児無料
※季節によって料金の変動あり

【厚木】厚木市制70周年記念あつぎイルミネーション2025

開催期間:2025年10月25日(土) 〜 1月12日(月)
時間:

16時半~22時
※10月25日(土)は17時から点灯開始

場所:

本厚木駅前北口広場、本厚木駅南口駅前広場

料金:

観覧無料

【横浜】THE YOKOHAMA ILLUMINATION

開催期間:2025年11月1日(土) 〜 3月3日(火)
時間:

イベントによって異なります

場所:

横浜都心臨海部(横浜~桜木町・みなとみらい~野毛・伊勢佐木町~関内・石川町~山下・中華街・元町周辺ほか)

【藤沢・江の島】湘南の宝石2025ー2026 ~江の島を彩る光と色の祭典~

開催期間:2025年11月22日(土) 〜 2月28日(土)
時間:

【イルミネーション点灯時間】
・江の島サムエル・コッキング苑/江の島シーキャンドル
平日:12月31日(水)~2026年1月3日(土) 17時〜20時(最終入場19時半)
土日祝:12月20日(土)〜30日(火) 17時〜21時(最終入場20時半)
※2026年1月10日(土)以降は平日、土休日ともに点灯17時半~
・江の島岩屋
11月22日(土)~2026年2月28日(土)
9時~17時(予定)

場所:

江の島島内・片瀬海岸エリア 各所

料金:

島内への入島は無料。サムエルコッキング苑など有料施設あり。

【鎌倉】きてみて、しって。笛田リサイクルマーケット2025

開催日:2025年11月16日(日)
時間:

10時半~15時
※雨でも開催

場所:

笛田リサイクルセンター

料金:

入場無料

【横浜】Perfume COSTUME MUSEUM FINAL EDITION

時間:

【開催期間】2025年11月15日(土)~2026年1月12日(月・祝)

10時~20時(入館は閉館の30分前まで)
*11月28日(金)、29日(土)、12月5日(金)、6日(土)は17時に閉館いたします。(入館は閉館の30分前まで)
*12月31日(水)、1月1日(木・祝)は休業・時短営業の場合がございます。
(そごう横浜店の営業時間に準じ、変更になる場合がございます)

場所:

そごう美術館

料金:

一般1,600(1,400)円、大学・高校生1,400(1,200)円、中学生以下無料
※()は前売、公式オンラインチケット、セブンチケット、ローソンチケット、イープラス、チケットぴあおよび以下をご提示の方の料金です。
〔クラブ・オン / ミレニアムカード、クラブ・オン / ミレニアムアプリ〕
※前売り券のお取り扱いは11月14日(金)まで
※障がい者手帳各種をお持ちの方、およびご同伴者1名は入館無料

【茅ヶ崎】パレスチナ映画祭 Palestine Cinema Days:Around the Woeld 2025

開催日:2025年11月2日(日)
時間:

【1】『太陽の男たち/The Dupes』
受付 9:45、上映時間 10:05〜12:00
【2】『When I Saw You/ぼくに見えた道』
受付13:00、上映時間13:20~15:05
※昼食ご持参OK

場所:

茅ヶ崎市勤労市民会館 3階B研修室

料金:

無料
※寄付をご希望の場合は直接Gaza Soup Kitchen へお願いします)

【藤沢市】善行雑学大学第318回講座「神秘の国ネパールと地域密着風力発電への取り組み」

開催日:2025年11月16日(日)
時間:

14時~16時(開場13時半)

場所:

善行公民館(善行市民センター) 3F バイオクロマトホール(多目的ホール)

料金:

資料代500円

【平塚市博物館】秋期特別展「丹沢でみつけたスゴイ石」

開催期間:2025年10月25日(土) 〜 1月12日(月)
時間:

9時~17時(入館は16時半まで)、月曜休館

場所:

平塚市博物館

料金:

入館無料

【茅ヶ崎】ちがさきこどもマルシェ2025 ~みんなでつくる小さなまち~

開催日:2025年11月23日(日)
時間:

10時~16時

場所:

茅ヶ崎市役所前広場

料金:

入場無料

【鎌倉・大船】大船夜市 2025

開催日:2025年11月3日(月)
時間:

11時~21時(L.O.20時半)
※小雨決行、荒天中止

場所:

芸術館通り

料金:

入場無料

【オススメ本を紹介し合う”書評合戦”!】「ビブリオバトル1・2・3 (いち に さん)」

開催日:2025年11月1日(土)・11月02日(日) ・11月3日(月)
時間:

14時~16時

場所:

【1】11/1(土)
長谷川書店 ネスパ茅ヶ崎店 6Fギャラリー
講師:滝 直哉氏
TEL0467-88-0008

【2】11/2(日)
茅ヶ崎市立図書館 第1会議室
講師:滝 直哉氏
TEL0467-87-1001

【3】11/3(月・祝)
ハマミーナ図書室 (BRANNCH茅ヶ崎 2F)
講師:大橋 史紀氏
TEL0467-81-7148 (市文化推進課 生涯学習担当)

料金:

発表者・観覧者とも参加無料

【平塚】平塚市美術館 企画展「没後35年 北澤映月展」

開催期間:2025年10月11日(土) 〜 11月30日(日)
時間:

9時半~17時(入館は16時半まで)
※休館日:月曜日(但し、10/13、11/3、11/24は開館)、10/14(火)、11/4(火)、11/25(火)

場所:

平塚市美術館 展示室2

料金:

一般900円(720円)、高校生、大学生500円(400円)
※( )内は20名以上の団体料金
※中学生以下、毎週土曜日の高校生、各種障害者手帳の交付を受けた方とその付き添い1名は無料
※65歳以上で平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金(年齢・住所を確認できるものをご提示ください)

【茅ヶ崎】秋の里山公園まつり※10月9日までフリマ出店者募集中※

開催日:2025年11月16日(日)
時間:

10時~14時 ※荒天中止

場所:

県立茅ヶ崎里山公園多目的広場

料金:

入場無料
※フリーマーケットの出店料は2m×2mで1,000円

【逗子】和太鼓グループ彩 -sai- 逗子公演 Vol.7 -打ち寄せる音、渚の吉日-

開催日:2026年1月17日(土)
時間:

14時開演(13時半開場)/16時終演予定
※途中休憩あり

場所:

逗子文化プラザなぎさホール

料金:

全席指定
一般 前売3,500円/当日4,000円
高校生以下 前売2,000円/当日2,500円
※未就学児は入場できません。

【逗子】さざなみ亭落語会 三遊亭わん丈&みんなで創る落語会 其の八

開催日:2026年2月28日(土)
時間:

開場 13時半 開演 14時 終演予定 16時

場所:

逗子文化プラザさざなみホール

料金:

全席自由
一般 2,000円、高校生以下 1,000円
※未就学児は入場できません。

【鎌倉】ー東アジア文化都市2025鎌倉市ー鎌倉国宝館 特別展「扇影衣香ー鎌倉と宗元・高麗の仏教絵画の交響ー」

開催期間:2025年10月25日(土) 〜 12月14日(日)
時間:

9時~16時半(入館は16時まで)
※休館日:月曜、11月4日(火)、18日(火)、19日(水)、25日(火)
※11月3日(月・祝)、24日(月・休)は開館

場所:

鎌倉国宝館

料金:

一般1,000円、小・中学生500円
※障がい者手帳の交付を受けた方と付き添い1名、鎌倉市に通学している小学生~大学院生及び鎌倉市内在住の方は無料

★ご招待券プレゼント★【東京・八王子市】特別展「ディーン・ボーエン -オーストラリアの大地と空とそこに生きる私たち-」(八王子市夢美術館)

開催期間:2025年9月12日(金) 〜 11月3日(月)
時間:

10時~19時
(入館は閉館30分前迄)

月曜休館(祝日の場合開館、翌火曜休館)

場所:

八王子市夢美術館

料金:

一般 800円
学生(高校生以上)・65歳以上 450円
中学生以下無料

【藤沢・江の島】ゴジラ 新江ノ島水族館 70周年特別企画 ゴジラvs江の島-えのすい怪獣大決戦-

開催期間:2025年10月4日(土) 〜 11月17日(月)
時間:

9時~17時
※江の島島内、対象店舗の営業時間はイベント開催時間と異なります。

場所:

新江ノ島水族館、藤沢市・湘南江の島地域(江の島島内、江島神社、江の島岩屋、江の島サムエル・コッキング苑、江の島シーキャンドル)

料金:

イベント参加無料
※施設の入場料などは別途

【二十歳・寒川】令和8年寒川町成人式

開催日:2026年1月12日(月)
時間:

13時~15時(予定)
受付開始  12時20分から12時50分

場所:

寒川町民センター ホール

料金:

入場無料
対象:2005年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方
※寒川町の小学校または中学校を卒業後、町外へ転出された方で、寒川町の成人式に出席希望の場合は、電話または寒川町役場窓口までお越しください。

【横須賀】夢みる小学校 完結編

開催日:2025年11月14日(金)
時間:

①10時半~
②13時50分~
いずれも開場は30分前

場所:

横須賀市文化会館 大ホール

料金:

1,200円(前売り1,000円)、高校生以下無料
※チケットの一部を市内の児童養護施設の支援に役立てます。

【二十歳・綾瀬】令和8年綾瀬市二十歳のつどい

開催日:2026年1月12日(月)
時間:

受付 10時15分~
開式 11時
閉式 12時20分(予定)

場所:

綾瀬市オーエンス文化会館 大ホール

料金:

入場無料

対象:2005年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方

【二十歳・茅ヶ崎】「2026年はたちのつどい」

開催日:2026年1月12日(月)
時間:

第1部
受付
:12時半~
式典:13時~14時
対象:第一中、鶴嶺中、西浜中、鶴が台中、北陽中、中島中、萩園中 出身の方

第2部
受付
:14時半~
式典:15時~16時
対象:松林中、松浪中、梅田中、浜須賀中、円蔵中、赤羽根中、アレセイア湘南中、茅ケ崎養護学校出身の方

※該当する中学校がない場合は、居住地の中学校通学区域の部へご参加ください。

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 大ホール

料金:

入場無料

対象:2005年4月2日から2006年4月1日までに生まれた茅ヶ崎市内在住の方または茅ヶ崎市出身者(平成17年4月2日から平成18年4月1日)

【二十歳・藤沢】2026年藤沢市はたちのつどい

開催日:2026年1月12日(月)
時間:

13時半~14時45分(受付は13時~)

場所:

藤沢市民会館

料金:

入場無料

対象:2005年4月2日から2006年4月1日までに生まれた方

【横浜】企画展 戦後80年 戦争を伝える

開催期間:2025年9月6日(土) 〜 12月21日(日)
時間:

10時~17時(入館は16時半まで)

場所:

ニュースパーク(日本新聞博物館) 2階企画展示室

料金:

一般400円、大学生300円、高校生200円、中学生以下無料

【茅ヶ崎】科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー プログラムの基本を学ぶ「自動運転プログラミング・カーを作ろう」★10/10~10/20申込★

開催日:2025年11月16日(日)
時間:

14時~16時(終了時間が若干延長する場合があります)

場所:

松林公民館

料金:

参加費無料

【2025花火大会★津久井湖】第9回つくい湖湖上祭

開催日:2025年11月16日(日)
時間:

10時~18時
※17時35分花火打ち上げ予定

場所:

県立津久井湖城山公園 水の苑地

料金:

入場無料

【寒川】企画展「昭和100年史」

開催期間:2025年9月19日(金) 〜 11月9日(日)
時間:

9時~16時

場所:

寒川神社 客殿(御祈祷受付所)地階 特設会場

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】第4回 湘南辻堂クラフトフェア いちの市

開催期間:2025年11月8日(土) 〜 11月9日(日)
時間:

11時~16時

場所:

神台公園(シークロス公園)

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】「『白樺』 日本における西洋美術の導入と広がり」茅ヶ崎市美術館

開催期間:2025年9月2日(火) 〜 11月9日(日)
時間:

10時~17時
※入館は16時半まで

<休館日>
月曜日(ただし9/15、10/13、11/3は開館)、9月16日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)

場所:

茅ヶ崎市美術館

料金:

一般 800円(700円)、大学生 600円(500円) 市内在住65歳以上 400円(300円)
※高校生以下、障がい者およびその介護者は無料
※( )内は20名以上の団体料金

【藤沢】藤沢ワイン祭り 2025

開催日:2025年11月22日(土)
場所:

藤沢駅北口サンパール広場

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】茅ヶ崎みんなのアートフェス2025

開催期間:2025年10月18日(土) 〜 11月16日(日)
時間:

イベントによって異なる

場所:

茅ヶ崎市民文化会館

料金:

イベントによって異なる

【藤沢】藤沢狂言会2025 野村万作・野村萬斎

開催日:2025年11月3日(月)
時間:

13時開演(12時半開場)

場所:

藤沢市民会館大ホール

料金:

S席 5,000円、A席 4,500円、B席(2階席)3,000円
※2回席(建物5階相当)へは、エレベーター、エスカレーターはございません。

【横浜・戸塚】第37回 東海道シンポジウム2025 戸塚宿大会

開催日:2025年11月29日(土)
時間:

13時~16時(開場12時半)

場所:

戸塚区総合庁舎4階 戸塚区民文化センター さくらプラザ

料金:

入場無料

【茅ヶ崎市民文化会館】ウクライナ国立バレエ (旧キエフ・バレエ) 「ジゼル」

開催日:2025年12月13日(土)
時間:

15:00開演(14:15開場)

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 大ホール

料金:

全席指定(税込)
S席11,000円
A席8,000円
B席6,000円
C席4,000円

*未就学児のご入場はご遠慮ください。

【逗子】交流センターフェア2025 秋の夜長の星とピアノ

開催日:2025年11月22日(土)
時間:

①13時開演(12時半開場)/14時終了予定
②15時開演(14時半開場)/16時終了予定
※途中休憩なし

場所:

逗子文化プラザさざなみホール

料金:

全席自由
一般:2,000円
高校生以下:500円
※未就学児入場不可

【鎌倉】東アジア文化都市2025企画展「海でつながる東アジアと鎌倉」

開催期間:2025年9月20日(土) 〜 11月29日(土)
時間:

10時~16時(入館は15時半まで)
※日曜・祝日・休日は休館

場所:

鎌倉歴史文化交流館

料金:

一般400円、小・中学生150円
※各種障がい者手帳の交付を受けた方と付き添いの方1名、鎌倉市在住・在勤の方は観覧料無料(要証明書提示)

【相模湾沿岸の市町】湘南邸園文化祭2025 20周年特別企画

開催日:2025年9月6日(土)・9月20日(土) ・10月05日(日) ・10月26日(日) ・11月01日(土) ・11月18日(火) ・12月06日(土) ・12月20日(土)
時間:

会場によって異なる

場所:

相模湾沿岸の各市町

料金:

イベントによって異なる

【横須賀美術館】「ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレード」

開催期間:2025年9月13日(土) 〜 11月3日(月)
時間:

10時~18時
※休館日:10月6日(月)
※無料観覧日:11月3日(月・祝)

場所:

横須賀美術館

料金:

一般1,300円
高校生・大学生・65歳以上1,100円
中学生以下無料

※横須賀市内在住または在学の高校生は無料
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添の方1名様は無料

【真鶴】海(わたつみ)のまち豊漁豊作祭 ~ 第19回 真鶴よさこい大漁フェスティバル 2025 ~

開催日:2025年11月8日(土)
時間:

10時~17時

場所:

真鶴港

料金:

観覧無料

【茅ヶ崎】HARVEST PARK

開催日:2025年11月3日(月)
時間:

10時~16時

場所:

茅ヶ崎里山公園 多目的広場

料金:

入場無料

【藤沢】湘南ふじさわジャズミーティング Vol.6

開催日:2025年11月8日(土)
時間:

10時~18時半(予定)

場所:

藤沢駅北口サンパール広場 / サンパレット広場 / 北口地下広場

料金:

観覧無料

【小田原】「特別展 初三郎式、かながわの描き方 ―地形表現の科学-」

開催期間:2025年7月19日(土) 〜 11月9日(日)
時間:

9時~16時半(入館は16時まで)
※休館日:9月1日(月)、8日(月)、9日(火)、16日(火)、22日(月)、24日(水)、29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、15日(水)、20日(月)、27日(月)、11月4日(火)

場所:

神奈川県立生命の星・地球博物館

料金:

20~64歳(学生を除く):720円、20歳未満・学生:400円、高校生・65歳以上200円、中学生以下:無料

【茅ヶ崎】のんびり アートのひろば <茅ヶ崎市民文化会館>

開催日:2025年7月29日(火)・8月08日(金) ・9月26日(金) ・10月08日(水) ・11月11日(火) ・12月15日(月)
時間:

7月29日(火)    9時半〜12時
8月8日(金)     14時~16時半
9月26日(金)   14時~16時半
10月8日(水)   9時半〜12時
11月11日(火) 9時半〜12時
12月15日(月) 14時~16時半

場所:

茅ヶ崎市民文化会館 4階 大会議室

料金:

無料

【横浜】横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦 新しい×(作り方+分かり方)

開催期間:2025年6月28日(土) 〜 11月3日(月)
時間:

10時~18時(入館は17時半まで)
※木曜休館

場所:

横浜美術館

料金:

一般2,000円、大学生1,600円、中学・高校生1,000円、小学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料
※同時開催のコレクション展も、本展観覧券で観覧当日に限りご入場いただけます。

【鎌倉】令和7年度鎌倉文化ゾーン(小町通り・八幡宮エリア)ミュージアムめぐりスタンプラリー

開催期間:2025年4月26日(土) 〜 3月31日(火)
時間:

各館開館時間に順ずる
※鎌倉歴史文化交流館は日・祝・休が休館。各館で休館日が異なりますのでご確認の上ご来館ください。

場所:

・鎌倉市鏑木清方記念美術館(鎌倉市雪ノ下1-5-25)
・鎌倉市川喜多映画記念館(鎌倉市雪ノ下2-2-12)
・神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(鎌倉市雪ノ下2-8-1)
・鎌倉国宝館(鎌倉市雪ノ下2-1-1)
・鎌倉歴史文化交流館(鎌倉市扇ガ谷1-5-1)

料金:

入館料は施設によって異なる

【2025花火大会★海老名】えびな市民まつり2025

開催日:2025年11月16日(日)
時間:

まつり開催時間:10時~18時半

場所:

海老名運動公園

料金:

無料

湘南の街のイベント情報募集中!

とことこ湘南では、湘南のイベント情報提供を募集しています。
湘南を楽しむ、素敵なイベント情報をお待ちしております!