ozu cafe (オズカフェ)
カフェ・レストラン
住所:茅ヶ崎市東海岸南2-10-2 2F
営業時間:月曜~水曜11時~19時、木曜~土曜11時~23時
定休日:日曜定休
所在地 | 茅ヶ崎市幸町7-25TSUBANA-A棟101 MAP |
---|---|
電話番号 | 0467-55-9323 |
営業時間 | 月曜・火曜10:00~18:00 水曜~日曜10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 1台 |
HP | https://www.instagram.com/hinode.falafel/ |
特徴 | クレジットカードOK 駐車場 お子様歓迎 ランチ 貸切OK 地産地消 テイクアウト ワンちゃんOK |
備考 | ☆テラス席ワンちゃんOK ☆お支払い方法=現金、クレジットカード、交通系IC、楽天・au・d払い 【Uber Eats】ヒノデファラフェル |
ファラフェルは、すり潰したひよこ豆に、香草やスパイスを混ぜ込み、コロッケ風に揚げた中東の郷土料理。
中東の国々では、ピタパンにたっぷりの野菜とファラフェルを挟んだ「ファラフェルサンド」として親しまれています。また、オーストラリアやニューヨークでも、屋台やフードトラックで提供されるポピュラーな軽食です。
本場のファラフェルは少しボソボソとした食感なのですが、HINODE FALAFELでは、日本人の味覚に合うように、ひよこ豆を一旦茹でてからすりつぶすことで、しっとりとした食感となっています。
植物性の栄養バランスに富んだファラフェルサンドは“世界最古のパワーフード”とも言われています。
【シュニッツェル】
イスラエル風チキンカツ。
【モロッカンチキン】
スパイスの効いたモロッコ風チキン。
【フムス】
ひよこ豆のペースト。前菜として、また野菜やお肉に付けるディップとして中東では毎日食卓に登場すほどポピュラーなメニュー。
【ババガヌーシュ】
焼きナスのペースト。前菜やディップとして。
【タブレ】
パセリ、トマト、ケールなど細かく刻んだ野菜を混ぜ合わせた中東のサラダ。
テイクアウト用の容器は環境に配慮して、紙容器を使用しております。
ドリンク用のストローに、麦わらの構造を活かした地球にやさしいストローも提供しております。
ストローの原点は麦わらだったとか。
飲み口もプラストローとあまり変わりません。