食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE

その他

【鎌倉】国宝 鶴岡八幡宮古神宝NEW!

開催期間:2025年9月6日(土) 〜 10月13日(月)
時間:

9時~16時半(入館は16時まで)
※休館日:9月15日および10月13日を除く月曜日、9月16日(火)

場所:

鎌倉国宝館

料金:

一般700円、小・中学生300円
※障がい者手帳の交付を受けた方と付き添い1名、鎌倉市に通学している小学生から大学院生および鎌倉市内在住の方は無料

【横浜】’25 横浜旭ジャズまつりNEW!

開催日:2025年8月31日(日)
時間:

11時40分 開演(11時20分開場)
※雨天決行

場所:

こども自然公園野球場

料金:

前売り4,000円 当日5,000円 学割2,000円(当日券のみ・要学生証)
★中学生以下無料!(要保護者同伴)

【平塚】クロススポーツパーク in ららぽーと湘南平塚

開催期間:2025年8月23日(土) 〜 8月24日(日)
時間:

11時~17時
※受付 10時45分~16時15分

場所:

三井ショッピングパークららぽーと湘南平塚

料金:

無料
※事前申込は公式LINEにて受付中。当日の参加もOK

※8/16.23.9/13.14中止※【2025花火大会★横浜】横浜八景島シーパラダイス「花火シンフォニア」

開催日:2025年7月19日(土)・7月20日(日) ・7月26日(土) ・8月02日(土) ・8月09日(土) ・8月10日(日) ・8月16日(土) ・8月23日(土) ・9月13日(土) ・9月14日(日)
時間:

20時半~(各回約10分間)

場所:

横浜・八景島シーパラダイス

料金:

観覧無料(入場料が必要です)
※有料観覧席もあり

【相模湾沿岸の市町】湘南邸園文化祭2025 20周年特別企画

開催日:2025年9月6日(土)・9月20日(土) ・10月05日(日) ・10月26日(日) ・11月01日(土) ・11月18日(火) ・12月06日(土) ・12月20日(土)
時間:

会場によって異なる

場所:

相模湾沿岸の各市町

料金:

イベントによって異なる

【茅ヶ崎】柳島スポーツ公園納涼祭

開催日:2025年8月22日(金)
時間:

16時~
★19時~平塚花火大会
※雨天の場合は8月24日(日)に延期(湘南ひらつか花火大会の延期日程に準ずる)

場所:

柳島スポーツ公園 コミュニティ広場

料金:

入場無料

第27回 湘南Hau’Oliフェスティバルin茅ヶ崎

開催日:2025年9月7日(日)
時間:

10:00~16:00

場所:

茅ヶ崎市役所 前広場
〒253-8686
神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1

【茅ヶ崎】ちがさき環境フェア2025

開催日:2025年11月16日(日)
時間:

10時~15時

場所:

茅ヶ崎市役所
・市役所前広場・軒下・市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ・本庁舎4階会議室・分庁舎5階会議室
※雨天時は一部中止となります。

料金:

参加無料

【茅ヶ崎】HARVEST PARK

開催日:2025年11月3日(月)
時間:

10時~16時

場所:

茅ヶ崎里山公園 多目的広場

料金:

入場無料

【藤沢】湘南ふじさわジャズミーティング Vol.6

開催日:2025年11月8日(土)
時間:

10時~18時半(予定)

場所:

藤沢駅北口サンパール広場 / サンパレット広場 / 北口地下広場

料金:

観覧無料

【大磯】第13回 大磯うつわの日

開催期間:2025年10月24日(金) 〜 10月26日(日)
時間:

会場によって異なります

場所:

大磯町内各所

【横浜】横浜オクトーバーフェスト2025

開催期間:2025年9月26日(金) 〜 10月13日(月)
時間:

平日:12時~21時半
土日祝:11時~21時半
※ラストオーダー21時
※初日9月26(金)のみ15時スタート
※雨天・荒天の場合は休業する場合もあります

場所:

横浜赤レンガ倉庫

料金:

500円(中学生以下は無料)
※飲食・物販代・グラス預り金(デポジット)は別途
※20歳未満の方の入場は保護者の同伴が必要

【綾瀬】多文化おやこ交流事業 キッズフェスタ

開催日:2025年9月14日(日)
時間:

11時~16時
※雨天決行・駐車場無料

場所:

綾瀬市中央公民館、オーエンス文化会館
(隣りあっています)

料金:

入場無料

【藤沢】第50回 藤沢市民まつり

開催期間:2025年9月27日(土) 〜 9月28日(日)
場所:

藤沢エリア:藤沢駅周辺・藤沢市民会館周辺・藤沢市役所周辺・南口ファミリー通り・南北大パレードなど
遠藤・御所見エリア:秋葉台公園・秋葉台文化体育館・秋葉台文化体育館球戯場
遊行寺エリア:遊行寺境内・旧桔梗屋
※2024年度の情報

【開成町】第38回 開成町阿波おどり

開催日:2025年9月13日(土)
時間:

16時半~20時半

場所:

開成中央通り・県道201号線・役場北側臨時駐車場

料金:

観覧無料

【清川村】きよかわむらまつり2025

開催日:2025年9月20日(土)
時間:

10時~15時
※荒天の場合は翌21日(日)に延期

場所:

道の駅清川 第一駐車場

料金:

入場無料

【伊勢原】第58回 伊勢原観光道灌まつり

開催期間:2025年10月4日(土) 〜 10月5日(日)
時間:

10月5日(土) 13時~19時半
10月6日(日) 10時~17時半

場所:

小田急線「伊勢原」駅周辺

料金:

参加無料

【2025花火大会★横浜】横浜ナイトフラワーズ2025 ※8月10日(日)は中止

開催日:2025年5月17日(土)・5月24日(土) ・6月21日(土) ・7月05日(土) ・7月12日(土) ・8月10日(日) ・9月06日(土) ・9月14日(日)
時間:

5月17日(土)19時~19時05分 大さん橋
5月24日(土)19時~19時05分 新港ふ頭
6月21日(土)19時半~19時35分 新港ふ頭
7月  5日(土)19時半~19時35分 新港ふ頭
7月12日(土)19時半~19時35分 大さん橋
8月10日(日)19時半~19時35分 大さん橋
9月  6日(土)19時~19時05分 大さん橋
9月14日(日)19時~19時05分 新港ふ頭

場所:

横浜港・大さん橋、新港ふ頭

料金:

観覧無料

【藤沢】藤沢市市政施行85周年 FUJISAWA SPORTS PARK~プロスポーツ編~

開催日:2025年8月30日(土)
時間:

10時~16時

場所:

サンパール広場(藤沢駅北口)
※雨天時:北口地下広場にて縮小開催

料金:

参加無料

【大磯】大磯町郷土資料館 終戦80年企画展 資料と証言に見る大磯と戦争

開催期間:2025年8月2日(土) 〜 10月5日(日)
時間:

9時~17時(入館は16時半まで)
※毎週月曜休館(祝日を除く)+8月12日(火)、9月2日(火)、16日(火)、10月1日(水)

場所:

大磯町郷土資料館

料金:

入館無料

【茅ヶ崎】ブランチ茅ヶ崎夏祭り

開催期間:2025年8月23日(土) 〜 8月24日(日)
時間:

10時~20時

場所:

しろやま公園、ブランチ茅ヶ崎2・3特設会場

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】BRANCHマルシェ vol.22

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

11時~16時

場所:

BRANCH茅ヶ崎2 2階屋内

料金:

入場無料

【小田原】夏休みの宿題の題材に!「特別展 初三郎式、かながわの描き方 ―地形表現の科学-」

開催期間:2025年7月19日(土) 〜 11月9日(日)
時間:

9時~16時半(入館は16時まで)
※休館日:9月1日(月)、8日(月)、9日(火)、16日(火)、22日(月)、24日(水)、29日(月)、10月6日(月)、14日(火)、15日(水)、20日(月)、27日(月)、11月4日(火)

場所:

神奈川県立生命の星・地球博物館

料金:

20~64歳(学生を除く):720円、20歳未満・学生:400円、高校生・65歳以上200円、中学生以下:無料

【横浜】Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし

開催期間:2025年7月19日(土) 〜 9月2日(火)
時間:

10時~20時(入館は閉館の30分前まで)
※会期中無休

場所:

そごう美術館
(横浜駅東口・そごう横浜店6階)

料金:

一般1,400(1,200)円、大学・高校生1,200(1,000)円、中学生以下無料
公式オンラインチケット[e-tix]にてお求めの方は、事前および会期中いつでも( )内の料金。
※2025年7月18日(金)までにそごう美術館にてお求めの方は( )内の料金。
※会期中、チケット売場にて[クラブ・オン / ミレニアムカード、クラブ・オン / ミレニアムアプリ]をご提示の方は( )内の料金。
※障がい者手帳各種をお持ちの方、およびご同伴者1名様は入館無料

【平塚】夏休みの宿題の題材に! 令和7年度夏期特別展 湘南ロケッティア

開催期間:2025年7月19日(土) 〜 9月7日(日)
時間:

9時~17時(入館は16時半まで)
※月曜休館(祝日の場合は火曜に振替)

場所:

平塚市博物館

料金:

入館無料
※プラネタリウム観覧料:200円

【茅ヶ崎】古代高座(こだいたかくら) ~1300年の眠りからの目覚め~ 下寺尾官衙遺跡群国史跡指定・本村居村遺跡出土木簡市重要文化財指定10周年記念特別展

開催期間:2025年7月26日(土) 〜 10月13日(月)
時間:

9時~17時(最終入館16時半)
※月曜休館(休日の場合は開館、翌平日休み)

場所:

茅ヶ崎市博物館

料金:

入館無料

【藤沢】夏季限定「ゆうべのFARMAERS MARKET」

開催日:2025年7月17日(木)・9月18日(木)
時間:

16時~20時

場所:

藤沢駅北口 サンパレット広場&サンパール広場

【江の島】江の島灯籠 2025

開催期間:2025年7月19日(土) 〜 8月31日(日)
時間:

18時~20時半まで点灯(雨天・荒天中止)
土日祝および8月12日(火)~15日(金)は、21時まで点灯(最終入場20時半)

場所:

・江島神社(瑞心門・辺津宮・中津宮・奥津宮)
・江の島サムエル・コッキング苑
・江の島シーキャンドル
・御岩屋道通り
・江の島岩屋 他

料金:

江の島サムエル・コッキング苑 昼間無料/17時以降出場:大人500円、子ども250円
江の島シーキャンドル(タワー) 大人500円、子ども250円
江の島岩屋  大人(中学生以上)500 円、 小人(小学生)200円

【2025花火大会★江の島】2025ふじさわ江の島花火大会

開催日:2025年10月18日(土)
時間:

18時~18時半(30分間)

場所:

片瀬海岸西浜(西浜沖台船から打ち上げ)

料金:

観覧無料

【茅ヶ崎・柳島】ル・ニコの夏祭り

開催日:2025年8月24日(日)
時間:

12時~20時

場所:

ル・ニコ・ア・オーミナミ

料金:

入場無料

【藤沢】でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

1回目:13時半開演(13時開場)
2回目:16時開演(15時半開場)

場所:

藤沢市民会館 大ホール

料金:

全席指定 一般3,000円(税込)
※お子さまのみのご入場はご遠慮ください(小学生以下のお子さまの入場の際には、保護者の同伴が必要です) ※2歳以下膝上1名まで無料(座席が必要な場合は有料) 3歳以上はチケットが必要

【秦野】第78回 秦野たばこ祭 ※例年は花火あり

開催期間:2025年9月27日(土) 〜 9月28日(日)
時間:

2024年の情報:10時~20時

場所:

本町小学校周辺 など

料金:

参加無料

【2025花火大会★綾瀬】第48回 綾瀬市花火大会 

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

19時半~20時(予定)

場所:

オーエンス文化会館周辺

料金:

無料

【2025花火大会★江の島】江の島マイアミビーチショー“夏”花火

開催日:2025年7月25日(金)・7月31日(木) ・8月09日(土) ・8月19日(火) ・9月6日(土)
時間:

19時40分~19時45分

場所:

片瀬海岸西浜

料金:

観覧無料

【横浜】横浜美術館リニューアルオープン記念展 佐藤雅彦 新しい×(作り方+分かり方)

開催期間:2025年6月28日(土) 〜 11月3日(月)
時間:

10時~18時(入館は17時半まで)
※木曜休館

場所:

横浜美術館

料金:

一般2,000円、大学生1,600円、中学・高校生1,000円、小学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料
※同時開催のコレクション展も、本展観覧券で観覧当日に限りご入場いただけます。

【2025花火大会★開成】開成町納涼まつり

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

花火の打ち上げは20時~

場所:

開成水辺スポーツ公園

料金:

参加無料

【2025花火大会★松田】第45回まつだ観光まつり/ 第24回あしがら花火大会

開催日:2025年8月23日(土)
時間:

15時~21時頃
※花火は20時~

場所:

酒匂川町民親水広場

料金:

参加無料

【大磯】今年で開設140周年! 7月13日(日)~ 「大磯海水浴場」開設!

開催期間:2025年7月13日(日) 〜 8月31日(日)
時間:

海水浴場開設時間:8時半~17時

場所:

大磯北浜海岸

料金:

入場無料

【茅ヶ崎】7月5日(土)~ 「サザンビーチちがさき海水浴場」開設!

開催期間:2025年7月5日(土) 〜 8月31日(日)
時間:

海水浴場の開設時間:8時半~17時

場所:

サザンビーチちがさき

料金:

入場無料

【藤沢】7月1日(火)~ 藤沢市の3つの海水浴場が開設します!(辻堂は7月12日(土)~)

開催期間:2025年7月1日(火) 〜 9月7日(日)
時間:

遊泳時間
【平日】9時~17時
【休日およびお盆期間】8時~17時

場所:

片瀬東浜海水浴場、片瀬西浜・鵠沼海水浴場、辻堂海水浴場

料金:

入場無料

【鎌倉】令和7年度鎌倉文化ゾーン(小町通り・八幡宮エリア)ミュージアムめぐりスタンプラリー

開催期間:2025年4月26日(土) 〜 3月31日(火)
時間:

各館開館時間に順ずる
※鎌倉歴史文化交流館は日・祝・休が休館。各館で休館日が異なりますのでご確認の上ご来館ください。

場所:

・鎌倉市鏑木清方記念美術館(鎌倉市雪ノ下1-5-25)
・鎌倉市川喜多映画記念館(鎌倉市雪ノ下2-2-12)
・神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(鎌倉市雪ノ下2-8-1)
・鎌倉国宝館(鎌倉市雪ノ下2-1-1)
・鎌倉歴史文化交流館(鎌倉市扇ガ谷1-5-1)

料金:

入館料は施設によって異なる

【2025花火大会★横須賀】よこすか開国花火大会

開催日:2025年10月5日(日)
時間:

17時55分~18時半(予定)
※荒天中止(順延日なし)

場所:

うみかぜ公園 ほか

料金:

観覧無料
※例年有料観覧席あり

【湯河原】湯河原温泉Nights

開催期間:2025年8月2日(土) 〜 8月20日(水)
時間:

19時~21時
※期間中毎日開催
※雨天時は中止

場所:

万葉公園 湯河原惣湯入口広場

料金:

入場無料

【2025花火大会★川崎】第84回川崎市制記念多摩川花火大会

開催日:2025年10月4日(土)
時間:

18時~19時
※荒天中止

場所:

多摩川河川敷(国道246号線(旧道)二子橋~第三京浜道路間)

料金:

観覧無料
※有料観覧席あり

【藤沢・辻堂】tsujido local market ★フリマピクニック同時開催★

開催日:2025年3月9日(日)
時間:

10時~15時
※雨天中止

場所:

県立辻堂海浜公園 海の広場周辺

料金:

入場無料

湘南の街のイベント情報募集中!

とことこ湘南では、湘南のイベント情報提供を募集しています。
湘南を楽しむ、素敵なイベント情報をお待ちしております!