日の出の時間が少しずつ遅くなり、
5時過ぎとなったこの頃。
草むしりもまだまだ戦い中なのに、
最近ではクスノキの落ち葉との戦いが始まっている。
夏日がずっと続いているが、
それでも季節の移り変わりを感じる。
とは言うものの、
暑くて暑くて、火を使う料理はなるべく減らしたい。
そんな時のおススメは「しらす丼」。
以前投稿した「万能薬味」さえ作っておけば、
釜揚げしらすと岩塩、少量のごま油を加えて薬味と和えるだけ。
岩塩はしらすの塩分で量を調整。
本当の3分クッキングで完成だ。
休日のお昼作りは主婦にとって厄介なもの。
一番暑い時間帯に火を使う料理は避けたい。
あっという間に出来る「しらす丼」は我が家の定番メニュー。
刻み海苔(または韓国海苔)をご飯に敷き詰め、
その上にしらすを乗せると更に美味。
是非試していただきたい一品だ。
まだまだ続く暑さ…。
しらすと岩塩でこの暑さを乗り切って欲しい。(m)
【とこ湘Blog】万能薬味 – とことこ湘南