食べる
買う
美容健康
暮らし
現在の
登録数
318
件
LINE
#
新着情報
11
茅ヶ崎・藤沢・鎌倉の情報サイト
とことこ湘南とは?
メルマガのご案内
詳細検索
Toggle navigation
ホーム
お店
を探す
食べる
買う
美容・健康
暮らす
すべて表示
イベント
を探す
特集
ニュース
詳細検索
ホーム
»
店舗ブログ
»
【とこ湘Blog】梅の収穫/梅ジュース
【とこ湘Blog】梅の収穫/梅ジュース
投稿者:
とことこ湘南 編集部
(webサービス)
投稿日:2022年6月13日
2+
Tweet
梅雨入りし不安定な天気が続いている。
4月下旬に梅の木の写真を添付したが、
あれから約2ヶ月が経った。
梅は丸々とした青梅に成長。
時々深夜、トーンッと物音がする。
犬がビクッと起き上がり、
外の気配に耳を立てる。
屋根に落ちた梅の音が響くのだ。
いよいよ収穫時期
。
天気の良い日に…と先延ばしにしていたが、
実がどんどん落ちていくので、
気を奮い立たせ収穫した。
自由奔放に育っている梅の木は、
2階までの高さがある。
腰に籠をつけ登ろうか、
又は木に袋をかけようか、
いろいろ考えた末、
一番の方法が見つかった。
枝に傘を引っ掛け実を入れていく。
梅は傷つきやすい。
なのでそっと傘に入れると、
布を滑り落ち、
さほど傷つけずに収穫出来た。
青梅は直径4cmぐらいまで成長していた。
昨年は不作だったが今年は鈴生り状態。
とりあえず大きめのボールに一杯収穫した。
綺麗に洗い、
お尻の部分のヘタを竹串で取り除く。
2ヶ所ぐらい梅に穴を開ける。
炊飯器に梅と氷砂糖、蜂蜜、水を少量いれ、
保温スイッチon!
12〜14時間じっくり保温のまま放置すると…、
梅ジュースの原液が出来上がり。
今年はたくさん梅ジュースが作れそうなので、
保存容器を先日購入。
煮沸した容器に入れ保存完了。
梅は香り高く甘酸っぱい。
フーッと疲れが吹っ飛ぶ気がする。
ジメジメした梅雨時期、
水や炭酸水、焼酎で割り、
爽やかな飲み物で過ごす。
梅の香りと共に、
涼やかな風が流れるようだ。(m)
「'とことこ湘南編集部」の最近のブログ
【とこ湘Blog】『トップガン マーヴェリック』
5日前
【とこ湘Blog】流行は繰り返す!
2週間前
【とこ湘Blog】梅の収穫/梅ジュース
3週間前
【とこ湘blog】鳥と連休
3週間前
【とこ湘Blog】犬の献血「ワンちゃんネットワーク」
4週間前
その他の投稿を見る
「'とことこ湘南編集部」の月別アーカイブ
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
店舗のご案内
とことこ湘南 編集部
webサービス
住所:茅ヶ崎市新栄町1-14
営業時間:10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日
「'とことこ湘南編集部」の最近のブログ
【とこ湘Blog】『トップガン マーヴェリック』
5日前
【とこ湘Blog】流行は繰り返す!
2週間前
【とこ湘Blog】梅の収穫/梅ジュース
3週間前
【とこ湘blog】鳥と連休
3週間前
【とこ湘Blog】犬の献血「ワンちゃんネットワーク」
4週間前
【とこ湘Blog】レモン漬け
1か月前
【とこ湘Blog】とことこマルシェ開催!
1か月前
【とこ湘Blog】「KNOT」サーフィン試写会
2か月前
【とこ湘Blog】断捨離⁉︎絵本の思い出ボロボロ
2か月前
【とこ湘Blog】GW 新玉ねぎスープ&ハンバーガー&焼き芋
2か月前
その他の投稿を見る
「'とことこ湘南編集部」の月別アーカイブ
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
×
こだわり検索
エリア:
指定なし
江の島
平塚
オンライン
茅ヶ崎駅北側
茅ヶ崎駅南側
辻堂駅北側
辻堂駅南側
海の近く
藤沢広域
鎌倉
その他
ショップだけ探す