食べる

買う

美容健康

暮らし
follow me
LINE
ホーム » 店舗ブログ » 【とこ湘Blog】茅ヶ崎市美術館『美術館建築美術館建築 ーアートと建築が包み合うとき』

【とこ湘Blog】茅ヶ崎市美術館『美術館建築美術館建築 ーアートと建築が包み合うとき』

投稿日:2025年5月19日
IMG_8107
1+


昨日、第41回とことこマルシェが開催された。
天気予報が日々変わり心配していたが、
曇り空の中多くの来場者となった。
恒例の「玉ねぎ詰め放題」も大盛況。
午前中で完売となった。

さてさて、先日久しぶりの茅ヶ崎市美術館を訪れた。
犬の散歩中に自治会掲示板の前を何か所か通る。
そこに掲示してあったのが「美術館建築 ーアートと建築が包み合うとき」。
「とことこ湘南」のイベント情報に掲載されたとき
気に留めていた。
毎朝夕に掲示板の前を通る度に、
「まだまだ日数はある!」と思っていた。
しばらく経つと、掲示板からポスターがなくなっていた。
慌てて情報を調べ、6月8日までやっていることを確認。
先日やっと茅ヶ崎市美術館へ。

茅ヶ崎市美術館は大好きな場所の一つだ。
入口に大きな桜の木があるが、
梅の木が多くあり、
2月ごろから梅の花を楽しむことが出来る。
今は新緑も色濃くなり、
ぷっくりとした梅の実が多く見られた。

今回のテーマである「美術館建築」。
茅ヶ崎市美術館は、茅ヶ崎の自然に調和する建物だ。
大きな翼を広げ海や山を見渡しているような設計。


最初のデザインや、
多くの課題を一つ一つクリアしていく様子等、
細かく展示してあった。

その他7つの美術館建築が取り上げられている。
その中の香川県の豊島美術館に6年ぐらい前に行ったことがある。

水滴のような形の建物で、
アートと自然が融合した不思議な空間を堪能した。

この建築中のフィルムが今回の「美術館建築」で観ることが出来た。

この展示は6月8日まで。
新緑や海風を感じながら茅ヶ崎美術館へ行くのも
良いひと時となるのではないか。

【イベント情報】
「美術館建築ーアートと建築が包み合うとき」茅ヶ崎市美術館

【茅ヶ崎市美術館公式HP】
https://www.chigasaki-museum.jp/

(m)

人気記事ランキング

「'とことこ湘南編集部」の最近のブログ

「'とことこ湘南編集部」の月別アーカイブ

店舗のご案内

とことこ湘南 編集部
webサービス

住所:茅ヶ崎市新栄町1-14
営業時間:10時~18時
定休日:土曜・日曜・祝日