食べる

買う

美容健康

暮らし
現在の
登録数
308
follow me
LINE
ホーム » とことこタイムズ

とことこタイムズ

【クック日記・2】鯉のぼりいっぱい! 茅ケ崎里山公園

初夏の爽やかな気候に誘われ、クックさんぽ…

【クック日記8ω8】サザンCでフラダンス!

とことこ湘南広報係のクック。 もちろん湘…

【とことこ湘南企画】母の日新聞コンクール開催します!

5/18(日)の母の日に向けて、とことこ…

「ヘルプカード」配布しています~藤沢市~

障がいのある方などが携帯し、周囲にご自身…

3月25日(日)開園!柳島スポーツ公園に行ってみました!

3月25日(日)に行われる開園イベントを…

1/28(日)は第20回「とことこマルシェ」です♪ ご来場特典は「無料落花生すくい」!!

こんにちは! とことこ湘南です。 毎月恒…

湘南エリアのワンちゃん大募集!

とことこ湘南、姉妹紙のミニコミ「ふれあい…

ゆるキャラグランプリの結果発表!!

全国のゆるキャラたちがしのぎを削る仁義な…

えぼし麻呂がやってきた!

9月某日。(書いてあるって…) この日は…

「ゆるキャラグランプリ2017」中間発表まであと少し!

皆さん、いつもクックを応援してくださいま…

いつもクックを応援してくれてありがとうございます♪

皆さん、いつもクックに投票ありがとうござ…

クックが「ゆるキャラグランプリ2017」にエントリーしました♪

こんにちは~! とことこ湘南です! さて…

とことこ湘南サイトリニューアル!

こんにちは! とことこ湘南です。 本日、…

茅ヶ崎・ギャラリー街路樹で「古知屋恵子展」開催中。瑞々しい色彩の水彩画や色刷木版画。

▲紙芝居を上演する古知屋さん 茅ヶ崎市在…

湘南の絶品パンが大集合!「湘南パン祭り」開催

湘南エリアのベーカリーが20店舗集結し、…

湘南台がライブハウスに!「SHOWなんだいDEショー」開催

湘南台駅周辺の飲食店など11店舗を会場に…

町の成り立ちに息づく家康の足跡~特別展「ひらつかの家康伝説」(平塚市博物館)

実は多くの家康伝説が残る平塚。その足跡を…

茅ヶ崎市で明治期の遺構「南湖院記念 太陽の郷庭園」の一般公開がスタート。

▲第一病舎 ▲高田畊安碑 明治から昭和初…

養豚の”老舗”藤沢から生まれた「長期熟成ふじさわ生豚(なまはむ)」販売開始!

4月1日(水)より、藤沢産の豚肉を使用し…

ひそやかに咲く山野草を楽しむ「藤沢えびね・やまゆり園」4月12日(日)開園

〈ヤマユリ/2014年7月撮影〉 &nb…

県立茅ヶ崎里山公園に「里山バーベキュー場」がオープン!

茅ヶ崎市民はもとより県内各地から利用客が…

お土産に垣間見る江の島の変遷~「ちょっと昔の江の島みやげ」展開催中

藤沢駅直結のルミネプラザ6F「藤沢市民ギ…

みんなで踊ろう盆踊り! 辻堂海浜公園「辻の盆」今年は7/19(土)・20日(日)

来場者が自由に盆踊りに参加できる辻堂海浜…

おでんセンター 外観

50年前の辻堂「おでんセンター」を写真でご覧あれ

ほっかほかのおでん、好きですか。好きです…

湘南しらすが沖漬けに。特産品にしようと頑張ってます!

神奈川県を代表する海の幸の一つとして「か…

茅ヶ崎市氷室椿庭園、250種類の椿が見頃

茅ヶ崎駅から南へ向かって徒歩20分。閑静…

お正月の縁起物! 第六天神社の「だるま市」今年も12/27に開催

第六天神社 茅ヶ崎の師走の風物詩、「だる…

「パスポート」の手続きは辻堂で ~湘南C-Xに「湘南パスポートセンター」開設~

2012年7月2日(月)、藤沢市、茅ヶ崎…

骨董からガラクタまで、ユニークな出品多数!「遊行寺蚤の市」毎月第1日曜日開催

湘南・藤沢「時宗総本山 遊行寺」の境内で…

泥の中から”お宝”ゲット!恒例「どろんこまつり」元気に開催中!(藤沢市少年の森)

泥んこまみれになって遊ぶ「どろんこまつり…