10時~16時
藤沢市民会館
入場無料
10時~15時
茅ヶ崎市役所前広場
入場無料
10時~16時
※雨天時は北口地下広場で縮小開催
藤沢駅北口サンパール広場
参加無料
営業時間:11時〜17時
営業日:期間中の金・土・日曜日
(5/16,17,18,23,24,25,30,31&6/1)
artsea SHOP&GALLERY
5月31日(土)10時~17時、6月1日(日)10時~16時半
県立辻堂海浜公園
入場無料
それぞれのイベントにより開始・終了時間が異なります。公式ホームページなどでご確認ください。
江の島島内・片瀬海岸エリア各所
イベントにより有料のものがあります。
花火の打ち上げは6月2日(日)19時半~20時
臨港パーク前(花火打ち上げ場所)
観覧無料
※有料観覧席あり
開場15:30/開演19:15(予定) ※雨天決行・荒天中止
サザンビーチちがさき
椅子指定席 ¥8,500(税込)
14:00開場
14:30開演
2セット入替え無し、17:00終了
HUSKY’S GALLERY(ハスキーズギャラリー)
予約¥3,500(1drink、雪塩ポップコーン付き)
10時~15時
藤沢市民会館 第2展示ホール
入場無料
10:00〜15:00
古民家新月
入場料無料
4月1日(火)~25日(金) 9時~17時
4月26日(土)~29日(火・祝) 8時~19時
4月30日(水)~5月2日(金) 9時~17時
5月3日(土・祝)~6日(火・振休) 8時~19時
5月7日(水)~6月8日(日) 9時~17時
※発券・最終入場は閉館の1時間前まで
※なぎさの体験学習館の営業時間 9時~17時
※5月 3日(祝・土)~ 5月 5日(祝・月)10:00 ~15:00 の間は、事前に入場の予約が必要です。
新江ノ島水族館
大人2,800円、高校生1,800円、小・中学生1,300円、幼児(3歳以上)900円
10時~16時
茅ヶ崎市役所前広場
(〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎1-1-1)
入場無料
受付:8時~8時半
ゴミ拾い開始:8時45分
ゴミ拾い終了:10時半(予定)
茅ヶ崎市美術館駐車場集合
参加無料
営業時間:10:00~18:00
マルシェ開催時間:13:00〜16:00
LOGWAY BESS藤沢(藤沢市大庭5224-1)
※出店ブースによって異なります
※お支払いは現金のみ
10:00~17:00
お台場セントラル広場及びプロムナード(東京都江東区⻘海1丁目1)
入場無料
※各コンテンツは有料となります
10時~15時
※雨天中止
県立辻堂海浜公園 海の広場周辺
入場無料
14時~15時半
長谷川書店 ネスパ茅ヶ崎店
発表者・観覧者とも参加無料
13時半~15時10分
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク 多目的広場
参加無料
【大船MAMAぷれフェスタ7】
日時:6月2日(月) 10:00~14:00
【MAMAぷれフェスタmini戸塚】
日時:6月15日(日) 10:30~16:00
大船:POP-UP SPACE in KAMAKURA(大船駅東口徒歩3分)
戸塚:こよりどうカフェ(戸塚駅東口徒歩5分)
入場無料
*無料入場チケット取得でプレゼントあります
ブース毎に参加費がかかります
11時~15時、小雨決行・荒天中止
平塚市田村9-22-21
入場無料
14:00~/17:00~
Fプレイスホール (藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設)
大人1,200円(当日1,500円)
子ども(3才~高校生)800円(当日1,000円)
6月21日(土) 12時~20時半
6月22日(日) 10時~17時
横浜市開港記念会館
会員:1,800円(2日間通し)
一般:1,800円(1日)、3,500円(2日間通し)
学生:1,000円(2日間通し)
※学生は絵本学会会則による準会員a・bを含む
◆親睦会会費:5,000円
14時開演(13時20分開場)
茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
全席指定(税込)
S席6,000円
A席4,500円
A席(学生席)2,000円(学生席の取り扱いは市民文化会館と茅ヶ崎市楽友協会のみ)
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
営業時間:11時〜17時
営業日:期間中の金・土・日曜日
(6月13.14.15.20.21.22.27.28.29日)
artsea SHOP&GALLERY
10:00~19:00(最終日17:00まで)
BRUNCH茅ヶ崎2
1階催事場
入場無料
10時半~17時半(金曜・土曜は~18時半、最終日7/1は~15時半)
※最終入場は閉店20分前迄
横浜中華街 ChinaTown80Hall
(横浜市中区山下町80番地 横濱ディアタワー1階)
未定
JR「平塚」駅を中心とした駅周辺
観覧無料
10時~17時(最終入場16時半)
※月曜休館(祝日を除く)
あーすぷらざ3階企画展示室
大人400円、高校生・学生・65歳以上の方(左記以外で20歳未満の方)200円、小・中学生100円、未就学児無料
※常設展示室観覧券と共通
7月6日(土)11時~20時、7月7日(日)10時~15時
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス
参加無料
13時半開演予定
藤沢市秩父宮記念体育館
入場無料
14時開演(13時半開場)
茅ヶ崎市民文化会館 小ホール
全席指定(税込)
3,600円
*未就学児の入場はご遠慮ください。
19時20分~20時10分
*荒天・高波などの気象状況によって中止となる場合があります。予備日なし。
鎌倉海岸(由比ヶ浜海岸、材木座海岸)
14時怪宴(13時怪場)
茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
全席指定(税込)
前売:6,600円
当日:7,000円
*未就学児の入場・同伴はご遠慮ください。
県立辻堂海浜公園芝生広場
参加無料
9時~15時頃
寒川町役場周辺
参加無料
会場によって異なります
藤沢駅~遊行寺
参加無料
19時半~20時10分
※荒天の場合は中止
サザンビーチちがさき
観覧無料
※例年有料観覧席あり
花火:19時半~20時(予定)
イベント:10時~20時(予定)
ペリー公園、久里浜海岸、カインズホーム裏岸壁(旧ニチロ岸壁)
無料(有料観覧席あり)
19時10分~20時
※荒天の場合は中止。予備日なし
酒匂川スポーツ広場
観覧無料
※有料観覧席あり
おおい中央公園 および 周辺道路
入場無料
大花火大会・子ども鮎つかみどり:相模川河川敷(相模川三川合流点)
17時半~20時(開場16時)
※花火の打ち上げは19時半~19時55分(予定)
みなとみらい21地区臨港パーク・耐震バース・横浜ハンマーヘッド9号岸壁・カップヌードルミュージアムパーク
臨港パーク、耐震バース、横浜ハンマーヘッド9号岸壁及びカップヌードルミュージアムパークは全エリア有料会場です。入場券のない方は入れません。
※チケット情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください
19時半~20時
三浦海岸
観覧無料
13時40分~20時(2024年度の情報)
清川村運動公園周辺
観覧無料
①13時開演(12時15分開場)
②16時開演(15時15分開場)
茅ヶ崎市民文化会館 大ホール
全席指定(税込)
①13:00開演 4,800円
②16:00開演 4,300円
*3歳以上有料。2歳以下膝上鑑賞無料。ただし座席が必要な場合は有料。
19時半~15分程度を予定
※荒天等により延期とする場合は、延期日を調整の上、ホームページや公式SNS(X@isotabi)でお知らせします。
大磯港西防波堤付近(大磯1398付近)
観覧無料
19時半の大文字点火と共に花火も打ち上げ
大文字の所在:箱根・明星ヶ岳山頂付近
※強羅温泉周辺から見ることができます
観覧無料
19時~21時
※期間中毎日開催
※雨天時は中止
万葉公園 湯河原惣湯入口広場
入場無料
19時~20時(予定)
※荒天時、8月24日(日)に順延
相模川河口(湘南潮来)
有料観覧席あり
15時~21時頃
※花火は20時~
酒匂川町民親水広場
参加無料
臨港パーク・プラザ広場
入場無料
19時~20時
※小雨決行/荒天時中止
海の公園
観覧無料
※前日からの場所取りはご遠慮ください
海水浴場の開設時間:8時半~17時
サザンビーチちがさき
入場無料
◆遊泳時間
【平日】9時~17時
【休日およびお盆期間】8時~17時
片瀬東浜海水浴場、片瀬西浜・鵠沼海水浴場、辻堂海水浴場
入場無料
10時~21時(最終入館20時)
東京シティビュー (六本木ヒルズ森タワー52階)
当日券 一般2,400円
5月17日(土)19時~19時05分 大さん橋
5月24日(土)19時~19時05分 新港ふ頭
6月21日(土)19時半~19時35分 新港ふ頭
7月 5日(土)19時半~19時35分 新港ふ頭
7月12日(土)19時半~19時35分 大さん橋
8月10日(日)19時半~19時35分 大さん橋
9月 6日(土)19時~19時05分 大さん橋
9月14日(日)19時~19時05分 新港ふ頭
横浜港・大さん橋、新港ふ頭
観覧無料
20時半~(各回約10分間)
横浜・八景島シーパラダイス
観覧無料(入場料が必要です)
18時~19時
※荒天中止
多摩川河川敷(国道246号線(旧道)二子橋~第三京浜道路間)
観覧無料
※有料観覧席あり
17時55分~18時半(予定)
※荒天中止(順延日なし)
うみかぜ公園 ほか
観覧無料
※例年有料観覧席あり
10時~15時
※雨天中止
県立辻堂海浜公園 海の広場周辺
入場無料
まつり開催時間:10時~18時半
海老名運動公園
無料
各館開館時間に順ずる
※鎌倉歴史文化交流館は日・祝・休が休館。各館で休館日が異なりますのでご確認の上ご来館ください。
・鎌倉市鏑木清方記念美術館(鎌倉市雪ノ下1-5-25)
・鎌倉市川喜多映画記念館(鎌倉市雪ノ下2-2-12)
・神奈川県立近代美術館 鎌倉別館(鎌倉市雪ノ下2-8-1)
・鎌倉国宝館(鎌倉市雪ノ下2-1-1)
・鎌倉歴史文化交流館(鎌倉市扇ガ谷1-5-1)
入館料は施設によって異なる
とことこ湘南では、湘南のイベント情報提供を募集しています。
湘南を楽しむ、素敵なイベント情報をお待ちしております!